• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

長野に行って(帰って?)きました(その参)

長野に行って(帰って?)きました(その参)  今日、遂に料理を決行しました。レシピ公開です!!美味しく料理するには、ツッコミを入れながら調理すること!!




用意する食材
ブラックバス、小麦粉、ニンニク、オリーブオイル、塩、コショウ、パセリ …etc

調理手順
①ブラックバスを3枚おろしにする。この際、「これは何だ~!?臭いぞゴルァ!!」と言う。
②塩コショウを振りかけ、下味をつける。この際、「おお!?なかなか白身でキレイじゃねぇか(゚д゚)」と、少し感心してみせ、おだてることを忘れてはならない。
③フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを軽く炒めてガーリックオイルを作っておく。ニンニクは国産の物意外使用禁止である。強烈な発芽防止剤が使用されている可能性がある。(←お、ここの注釈はまともだな。)
④小麦粉を好みの厚さになるまでまぶしつけ、熱したガーリックオイルで焼く。ここで、「ファイヤー!!」「暑いよー!(泣)」と叫んだりする。濱口風にアレンジすることが望ましい。
⑤しっかりと加熱し、こんがりキツネ色になるまで焼く。「生焼けはダメだぞ♡」と女の子に言われたシーンを妄想することで生焼けを回避することが肝要だ。
⑥皿に盛り付ける。好みでパセリやパルメザンチーズをかけたり、タルタルソースでいただく。皿の絵柄はネタ性を最優先し、自分のアイデンティティが表れるようなものを選択する。
⑦自然に感謝して、しっかりと「いただきます」の挨拶をしてから食べる。挨拶は①「おてて ぱち!」②「いーたーだーきーます」(幼稚園児風)のスタイルを遵守しなくてはならない。


このように、手軽にムニエルを作ることができます。この方法(笑)で作って喫食したところ「激ウマ!」でした。バスは皮が超絶に臭いですが、肉は引き締まった白身でとても美味しいのです。ニンニクやパセリなど、香味野菜を使って爽やかに頂きましょう。
ぺけさん、ご馳走様でした。美味しかったですよ~(^_^)
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2006/08/08 22:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年8月8日 22:54
バスは臭いというイメージしかありませんでしたが・・・・
すごいですね~、料理として完成させちゃいましたか~www
コメントへの返答
2006年8月9日 10:47
昔、皮付きで料理して地獄を見たので…。皮剥けばいいだけなんで、単純なことです。
昔、一時期飼っていたアヒルに、ブラックバスを丸ごと煮込んだものを「お肉だよ~」といってあげていたことがありました。初めは猛ダッシュで食べに来ていましたが、1週間で飽きたようでした…。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation