• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海の"ちびわん ぶるーむ号" [ホンダ N-ONE]

ぐるり!N-ONEで淡路島ドライブ③

投稿日 : 2014年05月10日
1
洲本城から見えた白いN-ONEは、お友達のa-oneさんでした♪

たまたまお休みだったa-oneさんとともに、2日目のドライブスタート☆
2
早めの昼食を食べるために、やって来たのは新島水産。
海鮮焼きが人気で、土日はほぼ予約で埋まるそうです。
大阪にも支店があるみたいですね。
3
定番の磯焼きコースを注文。
あわび、サザエ、大アサリ、ヒオウギ貝と本日の一品、ごはんとみそ汁付き。

苦手な貝がある人は、別のものに交換してもらえます。
ダンナさんはアワビとサザエを車エビと大あさりに変えてました。
アワビもったいない…!Σ(・□・ )
4
私も本来サザエは少し苦手ですが、新鮮だからか苦味も少なくとても美味しかった♪
手前の小さなホタテみたいなのはヒオウギ貝。
ぷりぷりしていて美味しい!
大アサリも身が柔らかく甘みがあって、めちゃウマでした。(^¬^)ジュル...
5
お待ちかねのアワビ~
一切れはお刺身で食べました。
歯ごたえコリコリ!
後は焼いてもらって、肝に絡めて頂きます。
何とも言えない濃厚な味わい、身は焼くととっても柔らか。
アワビ最高です♪
高級食材なのが何となく解るなぁ。
6
予約した方限定で、白ごはんをタコ飯に変えてもらえます。
このタコ飯がまた美味しい☆
わかめたっぷりのみそ汁もGOOD!

海賊焼き大満足でしたO(≧▽≦)O
7
ふたたび海岸線を走ります。
南淡路水仙ラインという名前なので、冬には水仙が見られるのでしょうか。
8
交通量が少ないというか…ほとんど車が通らなかった。(笑)

路肩に車を停めて一休み♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 新島水産 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月10日 15:05
洲本から南淡に向いて抜ける道ですね♪
この道にいつも癒されます(*^^*)
島内は妙にホンダ車多くないですか?笑
僕のフォトアルバムに似た場所で停めて写した写真があります(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 0:40
そうそう!淡路島一周なんで、できるだけ海沿いを走ろうと、この道に来ました。

ホンダ車多かったかな?
東海や北陸にくらべて、関西はホンダ車多いな~っていつも思います。

記念撮影、ひょっとして同じ場所とか?
後でチェックしてみます♪(o^∇^o)
2014年5月11日 18:54
水仙ラインに、水仙郷があるんで名づけられたのかなぁ?
水仙て3月でしたっけ。たくさん咲きますよ~(・∀・)
コメントへの返答
2014年5月12日 0:42
寒い時期に咲く水仙だと思うんで、1~2月ぐらいかな?
清楚でキレイですよね!いい匂いもするし。
水仙の時期にも行ってみたい♪

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation