• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

劇場版 『境界の彼方』 (過去篇)・・・

劇場版 『境界の彼方』 (過去篇)・・・ 手間で 面倒な 確定申告を、なんとか
税務署に提出~・・  やれやれ

これで 払い過ぎな税金が帰ってきます。
今回は、軽の中古車が楽に買える金額だった、、、

面倒でも提出しないと、この払った税金は戻ってこないので
“春のメンテナンス”を決行するためにも 頑張って作成しました。。。 (^o^)





ふぅ~ 、 時間に余裕ができたところで、
“ブラン・ヒッコリー”さんの記事 を読んでしまいました。 ・・・ こ、これは、、、行くか!

スイている 平日の昼間をねらって 急遽、  劇場に出動で~~す(^o^)


【劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇】  


“完ぺき”! 



繰り返しになりますが、

過去篇・・  “完ぺき” でした!!



凄い、  そして  ウマイ!!!! 


全12話が、 とても自然に 1時間半そこそこに 納まっている。
どんな魔法を使ったのか よく分からない・・・  


さらに、 第6話の“あの”ダンスシーンまでが、まさかのフルPV版 で登場する!!!

“山岡ゆり”さんが言っていたとか、 石立太一監督のことを
『とにかく凄いんです!天才なんです!!』 と ・・・



   \ 『知ってた!知ってた!知ってた!知ってた!知ってた!』 /

天才なのは 知ってましたが、 今回もイイ作品に仕上がってました。
さすが 京アニ 作品!!!!

もう、 “未来篇” も期待せずにはいられません です(^o^)




CM,

【栗山未来がかけている“メガネ” 】
ブログ一覧 | 2015年 前半(冬春アニメ) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/03/17 11:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 12:50
劇場へ観に行かれましたか!

おかゆちゃんはひたすら「すごい」と「天才」しか言えてなかったのですが、何が凄いのかきちんと達央さんが解説してくれましたw
石立監督は絵コンテが素晴らしいと。
鶴岡音響監督曰く、京アニらしいカメラワークなど、脳内イメージを的確に伝えることが出来る人はなかなか少なく、この表現力が京アニの中でも1、2を争う腕前とのことです。

「総集編は第10話を軸に分かりやすく分解再構成されており、物語の本筋から離れている第6話はどう考えても入れることが出来なかった
しかし、スタッフの熱い思いで今回短編PVという形で仕上げた」と監督は話されていました。


そして完全新作となる未来編はホント楽しみすぎますね♪
コメントへの返答
2015年3月17日 15:42
ブラン・ヒッコリーさん、ありがとうございます。
ブログを読んで、2時間後にはシートに座って観賞してました(笑)
音響 素晴らしかったですね! 感動でした。

石立さんの絵コンテは見た事無いのですが、
想像するに 緻密な画か・・ 細かいカット割りか・・ その情報量の多さか・・ 
その全てがスゴイ気がしますが(笑)

自分で描いて動かせるアニメーターは多いけど、そのイメージを他人と共有するのは 何倍も大変ですよね。
想像しただけで 疲れそう~・・

そんなスゴイ 新作の未来編~、
ああっ~ 待ちきれません(^o^)
2015年3月17日 19:11
伝説のダンスシーンがフルで見れるんですかっ(〃゜△゜〃)!
終盤の愛ちゃんの登場シーンの演出が気になる~

最後に…登場した臭い妖夢 = 私 です(ノ´∀`*) ←つまり、キモいという事ですwww
コメントへの返答
2015年3月17日 22:23
que-chocoballさん、ありがとうございます。
おそらく・・  想像とは違うカタチで この第6話のPVが登場してきま~す(笑)

「終盤の愛ちゃんの登場シーン」 ・・・
“臭い妖夢”のような食いつきになってしまう事は、仕様なので大丈夫で~す!(^o^)
観客のみんなで熱い視線ですよ!!
2015年3月17日 20:44
PVのスタッフロールの場面の愛ちゃんが最高でしたw

今から未来編が待ち遠しいですね~
コメントへの返答
2015年3月17日 22:26
にゃんぱらりんさん、ありがとうございます。
安定の良作~・・  イヤ、想像以上だったかも。
うまくまとめるものですね。

“未来篇”、、、 待ち遠しいですね~(^o^)
2015年3月17日 23:16
こんばんは。

もう観賞されたのですか、早い…!!(^^;

今週中にはなんとか劇場へ足を運ぼうと思います。

石立監督はたしか「境界の彼方」の本編が初監督だったかと思います。当時は脚本の花田さんがかなりサポートしたと聞いたのを覚えていますが、「凄い」と言わしめる監督としての才能が開花したのですね。

来歴を見るとあのCLANNADで、石原監督のもと絵コンテ切ってるくらいですから、生粋の京アニ演出家として観ている側としても楽しみにしていい時期なのかも…(^^;

もうひとつの楽しみなOPなのですが、TV版の茅原実里さんはどうなったのでしょうか??(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月18日 9:58
白いむつらぼしさん、ありがとうございます。
つい スイッチが入って、観てきました(笑)

上映開始の冒頭から、予想外の展開に驚くと思いますが、、 お楽しみください。
新曲“会いたかった空”はまだCMのみでした・・

石立監督って、初監督が「境界の彼方」だったんですね。 以前からやっていると思い込んでいましたが、サブ監督や演出だったんだ・・ 再認識です。

個人的には、CLANNAD&けいおんの作画が好きです。 石立さんの足さばき&毛先&指先が良いですワー(笑)
2015年3月28日 23:04
今日ライブ上洛したのでライブ前に観てきました。
石川、富山、福井では上映してなくて。
これに限らず北陸はアニメ真空地帯です。
未来篇、たまゆらはどこでどうやって観ようか。。。

愚痴はさておき、まさかの冒頭ダンスシーンからラストまで単なる総集編ではないクオリティに大満足で劇場で観られて良かったです(^^)
コメントへの返答
2015年3月29日 18:48
おーでぃーえいさん、ありがとうございます。
イイ作品のまま・・ クオリティ高いままで、
90分以内に納まる快挙に大満足でした。
未来篇、たまゆら~ 楽しみですね!!!

何と! そうでしたか、、、、
自分も、以前は福井に4年間 住んでいたので、
観れないアニメが多くて困りましたぁ~(苦笑)

プロフィール

「今後も、インスタ → kondo_plus でお願いします。」
何シテル?   08/09 21:17
【別館】-と して はじめました。 ・・・ スイマセン     (こちらは くるまネタはありません・・・) 趣味的な“お気に入り動画”を貼っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 魔法紳士専用車 206 MAXI (輸入車その他 魔法紳士専用車)
プジョー206 MAXI(マキシ)- ストラダーレ に乗ってます。 WRCスーパー160 ...
その他 紳士の絵日記帳 “聖地巡礼” !!!! ~ (その他 紳士の絵日記帳)
『画像』 ~ ・・ 表では貼りにくい 別館用のモノ、、、   フォトギャラリーに 時々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation