• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

美濃45をスマートに動かす作戦の巻

美濃45をスマートに動かす作戦の巻
昨年鳴り物入りで当ヤードに入庫した部品鳥の「美濃45セリカ」。

コイル欠品の為不動扱いとなっていたが、部品を手配し取り付けたらあっさり始動した優等生♪

しかし調子が悪いorz
1気筒死んでいる感じでとにかく吹けない、回転はバラつく。。。

当初からサワーガソリン臭(腐っているオイニーね)を漂わせていたので何となく察しはついていたのだが。。。

当ヤードは原則不動車不可のスパルタ教育的ヤードである。部品鳥と言え例外ではないwww
実は意外とヤード内では保管車の移動があるのである。

今までは何とか誤魔化しゴマカシ動かしていたのだが、あまりのドライビバリティ(笑)の悪さに閉口してしまった。
そこでエンジンが吹けない原因と思われる「そこ」に手を付ける事にした。

燃料タンク(爆)


まずはタンク内のサワーガソリンを抜くことから開始。意外と入っていたようで、衣類収納ケース満タンになってしまった。40リッターはあっただろうか。


ドレンの状態。今後の展開を予感させる状態だ。


沈殿物を確認するがあまり出ていない、と言うか経験上はあまり出ないものである。


燃ポンは外さずに配管のみを外していく。


着地したタンク。この個体は角目後期なので丸目とは配管周りが異なる。

さて、本日のメインイベント!タンクバラシと行きましょう。


フューエルゲージご開帳~orz


燃料配管ご開帳orz


ストレーナーご開帳。。。orz

すかさず内部を観察。



・・・まるで高松塚古墳を見ているような光景となっております。サワーガソリンの残党が居座っています。


抜いてみると。。。もはや良くこれで動いていたかと感心するやら・・・


すぐさま高圧スチームをかけるべく、近所のコイン洗車場へGO!プロの知人に聞くと、タンクの洗浄時に水の跳ね返りを考慮して1時間は行う、とのことだがワタシは素人♪ひとまずちゃんとエンジンが回れば良いので5分で終わらす(爆)

洗浄後ヤードまで戻り内部の観察。




ガソリンの変性物は大分きれいになっているが・・・


残念ながらタンク上部のスチームがかからない場所は浮き錆が酷い。

その後強力ドライヤーで乾燥させ、プラハンでタンクを叩いて浮き錆をできるだけ取った。本来ならその後サンポール漬けを行い、コーティングとなるのだが、今回はそこまではしない。だって部品鳥で敷地内を動ければいいからwww


タンク本体の洗浄後は付属品の清掃へと移る。


非常に残念な状態の配管類とストレーナー。エアで通路内の掃除を行う。外見はさっとサビの除去でとどめる。ストレーナーはパーツクリーナーを使用してもびくともしないほどのコーティングがなされていた(涙)


仕方が無いので、泡タイプのキャブクリ責めの刑に処した♪この泡タイプは中々無いので最近はホムセンの農機具コーナーが御用達である。燃料ホースなども農機具コーナーで入手している。40系はもはや農機具扱いなのか(爆)


数回刑に処した後のストレーナー。ようやく液体を通すようにまでになった。


駄菓子菓子!破けてしまっているorzサビの破片にでもヤラレタであろうか。・・・となると燃ポンも掃除せねはなるまいな。。


破れに対しては「困ったときのアロンアルファ」♪網目が多少詰まるが破れているよりはいいだろう。


配管組み付け前にタンク床面の確認の図。


配管を組み付けたところで日付変更線を越えてしまい、時間切れで作業はストップ。

今回のおまけ。

シルバー41はキャブOHのため取り外し。どの個体もやることが多くどれから手を付けていいかわからなくなっている(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/16 23:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 4:26
お疲れ様です。
タンク関係 ここまでで時間はどれ位かかるんですか?
私も一度タンクを下ろしてみたいんですが・・・
コメントへの返答
2012年7月17日 23:55
まいどでございます!

正確に測ってはいませんが、

①ガス抜き、後始末・・・1時間
②タンクはずし・・・・・・・30分
③タンク分解・・・・・・・・・5分
④タンク洗浄・・・・・・・・・15分(移動込)
⑤タンク乾燥・・・・・・・・・1時間
⑥配管清掃・・・・・・・・・・1時間
⑦組み付け・・・・・・・・・・30分

といったところでしょうか。

ワタシも素人なのでテキトーですよ♪

長期保管車のバヤイは疑ってかかったほが良いかもしれません。
2012年7月17日 8:49
いつもながら~心臓外科医の執刀を見ているようなぁ~ゴッドハンド!
コメントへの返答
2012年7月17日 23:59
恐縮でございますw

口の悪い友人は「死体弄り」と言っています。

こんなへっぽこ素人ではたかが知れていますよ~
2012年7月17日 18:19
うひゃ~(゜o゜)
自分には何が起きているのかさっぱりわからない状態になっています(>_<)

でも個人でこんなにもできるのはすごく尊敬します!!
やっぱ、社長ですね!!
コメントへの返答
2012年7月18日 0:01
大したことないですよ(爆)

場数を踏めばできますwww

すぐに追いついてくださいね~?!
2012年7月22日 11:43
お手数掛けます~

m(__)mそのうちお手伝いしますので。
コメントへの返答
2012年7月23日 0:13
毎度でございますw

ご無理なさらずに♪

楽しんでやっていますので大丈夫ですよ。

速くうちのRA40も路上復帰せねばなりませんね(汗)

プロフィール

「昨晩二回もサーバーエラーで書いたブログがパー(怒)今晩リベンジだな(涙)」
何シテル?   04/15 08:03
昭和48年排ガス規制適合者 出身校 ・愛知県春日井市 高森台幼稚園(この前久々に逝ったらマンションにorz) ・千葉県 市川市立若宮小学校(4年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駄●旧車館(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 01:20:35
第13回 アサクラメントスワップミート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:51:19
いつかはcedricさんの日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:55:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 1 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
1974年式ニッサンキャラバンキャンピングカーです。 2007年~所有しています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1979年式トヨタセリカ1800SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 200 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000ST 5速 030ガムホワイト 2001年~所有 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation