• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2020年5月15日 多分今年一番の買い物をしてしまいました! また自転車のホイールですが。。。

投稿日 : 2020年05月15日
1
2020年5月15日

掲題の通り、多分今年一番の買い物をしてしまいました。
以前から憧れていたものの費用的な面から決断し切れていなかったこちらのホイールですが、新たな愛車2号機であるORBEA (オルベア)社製のORCA AERO (オルカエアロ)を導入するにあたってついに購入しました。
こちらの写真はリアホイールです。
2
そしてこちらはフロントホイールです。
自転車に詳しい方はお分かりになると思いますが、微妙な黄色の刺し色が入っているメーカーと言えばMAVICです。
3
リアホイールのハブはINSTANT DRIVE 360というシステムで、私が所有するDT SWISSのスターラチェットと同じ仕組みのラチェット構造です。
4
暗い中での撮影であるため若干手ブレしております。
欲しかったのはこのホイールのようなカーボン製のディープリムホイールと言われるリム高の高いホイールです。
5
今回購入したのはこちらのMAVIC社製のCOSMIC PRO CARBON SL USTというホイールです。
MAVIC社の現在販売中のホイールのほぼ全てがUSTと呼ばれるチューブレスタイヤシステム対応の製品で、タイヤもセットになって販売されているためお得です。
コスミックプロカーボンと長い名前ですが、自転車好きの人の間では一般的に「コスカボ」と呼ばれて親しまれているシリーズです。
6
このセットになっているタイヤはYKSION (イクシオン)PRO USTというものです。
自転車のタイヤというと安そうなイメージですが、このタイヤを前後(2本)購入すると15000円ほどする高価な製品です。。。
7
チューブレスタイヤシステムといっても100%完全なチューブレスタイヤではなく、一般的に呼ばれるチューブレスレディーなので、真ん中に写っているボトルに入ったシーラント(パンク・エア漏れ防止剤)をバルブからタイヤ内に注入することでチューブレスになります。
このシーラントは固まることはなく、ドロドロした液体の状態でタイヤの中を動き回ります。
8
当方の自転車は赤CANYONもオルカエアロもディスクブレーキではなくリムブレーキ車です。
カーボンホイールには通常のブレーキパッドは使用できないので、このようにカーボンリム用のパッドがセットで同梱されています。
やたらと摩耗することで有名な黄色のパッドが付くのかと思っていたのですが、実際に同梱されていたのはこちらの黒色のCARBONと書かれたパッドでした。
今年一番の買い物と申し上げましたが、このコスミックプロカーボンSL USTの前後セットの値段は約34万円です。
実際にはお店のディスカウントが少しあるので、数万円安く購入出来ましたが。
向こう数か月は節約しないと大変なことになりそうです。
自動車税・車検の支払いもありますしね。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation