• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2021年9月4日 今日も微妙にバタバタと。。。

投稿日 : 2021年09月04日
1
2021年9月4日

今日も午後からバタバタとしていました。
とりあえずはECR33スカイラインのベトベト内張りを対策します。
注文していたパーツを取りに日産のディーラーに行きました。

ちなみに我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、海外からの部品待ちの影響で未だ入院中です。。。
2
購入したのは運転席ドア内張りの一部であるこのパーツです。
3
塗装が極悪非道のベトベト状態になったこのパーツを交換します。。。
4
引き取って家に戻る途中にブロンコビリーでランチを食べました。
相変わらずサラダが美味しいです。
5
いつものこの俵型ハンバーグのランチです。
ドリンク・ジェラートバー無料券があったので、しっかりとデザートも食べて来ました。。。
6
野暮用をこなして家に戻ったらもう既に暗くなり始めていました。。。
サッサと極悪非道のドロドロパーツを交換します。
ボルト穴の上に被っていたグロメットを外してボルトを外し、スナップフィットの爪を解除すればすぐにこのカバーは外れます。
7
カバーを外すために素手でグイっと掴んだところ、手がこんな感じになりました。。。
さすが極悪非道なパーツです。。。
8
ベトベトに苦戦しながらもサクッと5分程度で交換完了しました。
約10000円でここまでキレイになるのなら大満足ですよね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月5日 8:14
一度、薬局でも売っているエタノールで拭いてみてください。
私は印刷は取れずベトベトは簡単に取れました。
あのベトベトは仕上げ塗装材が原因と覚えています。

綺麗にしたあとにシリコンスプレーを布などで塗布すると蘇りましたー

スイッチなんかもなるでしょうから、一度、是非!
コメントへの返答
2021年9月5日 16:19
こんにちは。
アルコールはベタベタ除去に効果がありますよね。
私はエタノールよりはイソプロピルアルコールを使用することが多いです。
W210後期のステアリングスイッチのベトベトはアルコール処理で綺麗になるのですが、今回のECR33のドアのパネルは塗装の厚みが1㎜程もあるので、アルコールでは太刀打ちできず新品交換することに決めました。
我が愛車が戻ってきたらステアリングスイッチを処理しようと思います。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子) https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3507535/7839085/note.aspx
何シテル?   06/20 19:34
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation