• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

2021年10月3日 ちょっと鱗状の模様が出て来たドアメッキモールを研磨 157,188km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2021年10月3日 157,188km

我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、4枚のドアに付いているメッキモールにまたしても鱗状の模様が出始めました。
雨が降った後のカルシウムが堆積したものでもあり、表面が酸化して来ている箇所もあります。
酷くなると手作業での研磨では対応できなくなってしまうので、軽く作業してみることにしました。
2
このメッキモールです。
ドア4枚にそれぞれ付いていますが、数か月するとこのように模様が出て来ます。
3
砂汚れの可能性もゼロではないので、ウェットティッシュで拭いてみました。
ご覧の通り模様は消えません。。。
既にメッキモールの表面が侵され始めています。
4
メッキモールを軽く研磨する時に有効なのはこのネバーダルです。
綿に溶剤と研磨成分が含侵されており、必要な大きさに綿を取り出して当該箇所を研磨するだけです。
5
こんな感じに綿を取り出してメッキモールを研磨しました。
6
そうすると上の写真に出て来た箇所はこのようになりました。
まだ表面にネバーダルの成分が残っているので、ウェットティッシュで軽く拭った後にショップタオルで綺麗に拭き上げました。
7
研磨したメッキモールの表面をそのままにしておくとロクなことが無いので、WAKO'Sのバリアスコートでコーティング処理します。
布にバリアスコートを軽く吹きつけて、その布でメッキモールに塗工して行きます。
8
塗工後5分強タバコを吸って休憩した後に、綺麗なショップタオルでメッキモールを拭き上げました。
最初と同じ箇所のメッキモールですが、表面の模様というかシミが綺麗に除去出来ました。
時間が経ってシミが悪化すると、ネバーダルでは対処できなくなります。
見ての通り我が愛車のメッキモールは黒っぽい色のメッキなので、あまり激しく研磨すると色が抜けて銅のような色になってしまいます。
やはり月に1回はメッキモールのメンテナンスの必要があるようですね。
メッキモールについては状況が悪化しないように、定期的に軽研磨+コーティング処理というメンテナンスが必要であることをご認識頂きたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

MILEL MB-201が起動しません(-_-;)

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation