• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

2022年12月11日 先日取り外しをした状態が悪い左リアのスピーカーのエッジの張り替え作業を実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年12月11日

岡山へのロングドライブ前に取り外しをした左リアドアのスピーカーですが、こちらのスピーカーのエッジ張り替えを実施し、再度使用できる状態にするようにしました。
こちらは先日取り外しをした際に撮影した写真です。
2
左側のスピーカーが取り外しをしたもので、今回エッジ張り替えをするものです。
右側のスピーカーがヤフオクで調達して交換をしたものです。
右のスピーカーは重低音でのガボガボという異音はないのですが、明らかに左の取り外したスピーカーと比較してデジタルノイズが多いのです。
端子の掃除などをすればマシになるのかも知れませんが、それよりも左のスピーカーのエッジ張り替え修理をした方が良さそうなので、今回修理することにしました。
3
張り替えをするエッジですが、Amazonでぴったりのサイズの製品を発見することが出来ました。
4
ご覧の通り、スピーカーの外側の古いウレタン製のエッジが貼り付けられていた部分には、加水分解したウレタンのカスが付いています。
この状態でそのままエッジを貼り付けても恐らくちゃんと接着しないので、外輪部分の清掃作業から実施しました。
5
私の見立てでは割り箸を使って古いドロドロになったウレタンをこそげ取るのが適切と判断しました。
6
外輪のプラスチック部のドロドロになったウレタンの除去が完了し、アルコール含有のウェットティッシュで拭き上げた状態です。
ウレタンは綺麗に除去出来て、プラスチックの地肌が露出しています。
7
全体像です。
8
先ほどご紹介したAmazonで購入したエッジです。
内径・外径ともにこのスピーカーにピッタリのサイズなので、切るなどの作業は一切必要ありませんでした。
接着剤で貼るだけです。
9
本当にピッタリなのが分かるかと思います。
まだ乗せてみただけで貼り付けしていません。
10
スピーカーコーン側と外輪側の両方に先に接着剤を塗布し、最後に接着剤を塗った部分で塗布後1分間経過させてからエッジを乗せました。
11
使用した接着剤はいつものスーパーXGです。
エッジを乗せた後に、接着部を割り箸で押して密着させました。
均一に接着剤を乗せることが出来ていないので、割り箸で接着部を押すと接着剤が溢れ出て来ました。。。
適当作業が多いオンボロベンツオヤジですので、気にせず進めました。。。
12
右下の部分が浮いているように見えますが、1周ちゃんと接着されています。

今週末にこの修復したスピーカーを取り付けする作業を実施予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E300の燃費レベルは?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

MBUXスーパースクリーンのフリーズ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月16日 0:02
いかにも修理という感じがします。
すごいです。
コメントへの返答
2022年12月16日 11:31
こんにちは。
コメントありがとうございました。
せっかくヤフオクで購入したスピーカーが期待外れだったのはガッカリですが、もともと付いていたスピーカーの音質は悪くなくボロボロのエッジのせいでガボガボ言っていただけなので、今回修理してみることにしました。
ちょうど良いサイズのエッジがあったので、加工なしで接着出来たので良かったです。
明日か明後日にスピーカー交換をしようと思います。
2022年12月16日 15:29
こんなパーツが売っていることが驚きです。
よく見つけましたね。
コメントへの返答
2022年12月17日 2:17
こんばんは。
新しくヤフオクで購入した中古品のスピーカーですが、ノイズが多くて我慢出来る個体ではなかったので悩んでおりました。。。
3万円のバッフルボードを回避するためにも必死になってネットでスピーカーの補修方法を検索したところ、社外品で販売されている交換用のエッジに張り換える方法を発見しました。
今週末に交換してみて修理が上手く行ったかどうかを検証してみようと思います。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation