• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

2023年7月13日 ドアに付いている金属モールが酸化してきたので、洗浄後にコーティングを実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年7月13日

我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドのドアガラス下には金属モールが付いています。
現代のクルマのように銀色のものも結構錆びるようですが、オンボロベンツ号のモールは黒に近いダークブラウン色のメッキです。
これも結構酸化する上に、磨いて行くとどんどん色が抜けて明るいブラウン色に変色するという結構厄介なメッキモールです。。。
2
ちゃんと定期的に綺麗にしておけば良いのですが、ちょっとサボるとこのように水滴痕がシミになって酸化します。
3
いつものネバーダルを使って研磨します。
4
外車に乗っている方は多くの方がこの製品をご存知だと思いますが、このように綿状の物質に研磨剤と溶剤が浸み込ませてあります。
必要量だけ綿を取り出して研磨をするだけなので簡単です。
5
研磨しただけの状況では金属は余計に錆び易くなっているので、バリアスコートでコーティングして保護します。
コーティングすると水滴が出来易くなるので一長一短ですが、研磨後の金属をそのままにするよりはましだと思うのでいつも施工しています。
6
研磨+バリアスコート施工後の写真です。
1枚目の写真と同じ場所です。
7
同じ場所を反対側から撮影してみました。

左下の部分に後ろのモールが写っていますが、色が凄く明るいブラウン色なのに気付くと思います。
研磨してゆくと数年で明るいブラウン色になってしまいます。
車体右側のフロントドアとリアドアのモールだけ数年前に交換したので、このように色の違いが目立つ状態になっています。

ちなみに車体左側のモール3本は同じく明るいブラウン色です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

MBUXスーパースクリーンのフリーズ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation