• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

2023年7月19日 本日からオンボロベンツ号は入院して天井内張り垂れ下がり修理で貼り替えをします

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2023年7月19日

先日アップしていましたが、我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドの天井内張りが垂れ下がり始めました。
ここ最近の猛暑で垂れ下がりの範囲が徐々に広がってきている状態です。

ヤナセが使っている内装屋、自分で探した横浜市の内装屋、そして知り合いに紹介してもらった数件の内装屋を検討したところ、BMWのディーラーで協力会社のひとつとして動いている内装屋で内張り貼り替えの作業をしてもらうことになりました。

本日2023年7月19日から内装屋に入院します。
他の作業をしながらの作業になるので、4-5日の入院になりそうです。
2
サンルーフパネルの横の辺りは下がり始めていますが、サンループパネルそのものの生地は垂れていません。
然しながら、遅かれ早かれ同じ状況になることは明白なので、天井内張り+サンルーフパネルについては貼り替えをしてもらいます。
3
その他のピラーやトランク後部の内張り等も一緒に貼り替えた方が良いのでしょうが、コスト的にもかなり高くなりそうなので本日ショップを訪問した際に相談します。

生地サンプルなども色々あるそうなので、今の純正内装色とほぼ同様の色があるのであればピラー等はそのままにしようかと思っています。
一目で色の違いを露骨に感じてしまうような場合、もしかするとピラー等のその他箇所も貼り換えが必要になるのかも知れません。
4
費用面についてですが、天井内張り+サンルーフパネルという作業範囲で見積もりを比較した際にかなり差が出ました。

1. ヤナセ: 約23万円
2. 横浜市: 約13万円
3. 今回依頼するショップ: 10万円以下

今回利用するショップはとある方からのご紹介なので、業販レベルのコストをご提示頂けました。
ヤナセのサービスフロントの方には大変お世話になっているので出来ればそちらを採用したかったのですが、さすがに10万円以上の価格差での採用は難しかったです。。。
ガラス交換はヤナセでお願いするので、今回の内装貼り替えはヤナセでないチョイスを選択したことは何卒ご了承頂くしかありませんね。。。

仕上がりについては各内装屋の経験と技量で随分と変わってくると思います。
こればかりは一度作業に出してみないと分からないので、一種のバクチ状態ではあるものの今回はBMWディーラーでお付き合いがあるショップにお願いしてみます。

我が家の有る東京都多摩地区からショップまで40-50km離れているので、本日は高速道路を使ってクルマを持って行きます!
どんな仕上がりになるのかは「乞うご期待」ということで。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

E300の燃費レベルは?

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

エアサス(AIRMATIC)の車高アップレベル確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月19日 7:56
おはようございます☀
この金額差ではヤナセを選べないですね〜

なかなかの遠距離ですが気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2023年7月19日 23:15
こんばんは。
コメントありがとうございました。

そうなんですよ。
3-4万とか百歩譲って5万円程度の値差であれば良かったのですが、13万とか15万の差が出てしまうと流石に選択できません。。。
会社経費で、、、という方なら良いでしょうが、私の場合は100%個人費用なので10万円以上の差は無理でした。

本日クルマを預けて来ました。
約1週間掛かりそうです。
色味は現在の天井内張りの色に近いですが、W210の内張りは「毛が多い」ような生地であるのに対し、今回選択の生地はスエット生地みたいな感じで風合いは異なっています。
この点は受け入れるしかないですよね。
生地のソースはそれほど多くないので、正直どこのショップで施工しても生地は同じあるいは似たり寄ったりになると思います。
どんな仕上がりになるのかちょっと楽しみです。
恐らくやはり「生地の風合いがちょっと違うよね」ということになると思いますが。。。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation