• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"ピナレロ プリンスFX" [その他 ロードバイク]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

2021年5月21日 我が愛車PINARELLO PRINCE FXオーバーホール状況確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年5月21日

先週末からオーバーホール作業の為に入院中の我が愛車ピナレロ プリンスFXですが、使用するはずだったドロップハンドルバーがワイヤーの取り回し的にあまり好ましくないことが判明し、別なドロップハンドルバーに変更することになりました。
別なハンドルバーを届けるついでに進捗確認がしたかったのでショップを訪問してきました。
先週末土曜日に入院したのですが、その翌日日曜日に別件があって訪問した際には既にバラされた状態になっておりました。
久し振りにフレーム状態にバラされた愛車の姿を見るのは新鮮でした。
2
ドロップハンドルバーはこちらのITM製のX-Oneハンドルバーを取り付けることになりました。
3
このハンドルバーは完全中通しではなく、ハンドル下部のこのステーの下をくぐらせるタイプです。
この構造だと無理やりにワイヤーをハンドルバーの中を通す必要が無いので、ワイヤーの取り回しに無理な角度が付くことが無く安心です。
4
昨日新たなハンドルバーを持ってショップに行った際にはこのような状態になっておりました。
ハンドルバーが無い状態なので、ワイヤー関連の作業は止まっておりました。
5
これまでスペーサー3個分(30㎜)のツノが生えておりましたが、今回結局30㎜分のコラムカットを実施したのでツノが無くなりました。
またトップキャップやスペーサーを1Kカーボン製品に変更したのでちょっと格好良くなりましたよね。
6
ちょっと見難くて恐縮ですが、手前の下に見えている新品の165㎜のR8000 ULTEGRAクランクに交換し、左側は4iiiiのパワーメーターに交換が済んでおりました。

こんな感じで作業が進んでおります。
もう間もなく作業完了なので楽しみですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レストア作業 フレーム塗装編

難易度: ★★★

レストア作業 フレームGET!!編

難易度:

防犯登録

難易度:

魔改造ヘッドライト装着(⁠(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

難易度: ★★

防犯登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation