• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ。@52CCのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

大阪コペン旅。

大阪コペン旅。先週は大阪でとのちゃんさん主催のコペンオフ会に参加させていただきました。
午前中に家を出発して、開催地の箕面市に着いたのが14時くらい。新名神高速道路が便利でした。

時間潰しのために箕面川観光をしてみることに。お一人様とか気にしない。
あれね。石見銀山的なやつに田舎では考えられない人数の観光客が居る的な。
都会では自然み溢れる場所が珍しいようです(^◇^;)
お目当てのダムカードを貰った後は、もみじの天ぷらを買い漁りましたが、ここでももみじ饅頭が売ってるんですね…(笑)さすがに買いませんでしたが(^^;;

時間になったので会場に向かいます。
お久しぶりの多門さん!お会いするのは美星町イベント以来2回目だけど、タモンコペンは倍以上会ってます(笑)
雲井さんも2年前のコペンオブジャパンでお見かけしてから、まともにお話できたのは初めてでした。
そんな感じで、とのちゃんさんを除くその他の方々とは面識もなく…グループも出来てるし年代もちょっと違って話しかけづらく…ぼっちじゃん(笑)
たまたま近くに居られた同じような状況のおじ様に勇気を出して話しかけると、まさかのドリフトされてるとか(°▽°)しかもミラジーノ!
ホイールはスーパーラップ!私は一目で分かりましたよ!
無理矢理ご一緒してもらい、さらには同じテーブルに多門さんや雲井さんなどなど…ここ座って良かったのだろうかレベル(笑)
オフ会の内容はプロジェクターを使ったプレゼン(?)に食事をしながらの歓談、他にも素敵な話題が目白押しでした。
そして、とのちゃんさんからコペン本をお譲り頂いたので、その場で周りの方々にほぼ無理矢理サインをしてもらいました(*゚∀゚*)
私が死んだら棺桶に入れてもらうやつね!

オフ会終了後は、しばらく残って素敵コペンのお見送りという名の動画撮影をさせてもらいました。
やっぱりコペンは走ってる姿がカッコイイのよねー。
この夜は15分行ったとこにホテルを予約してたので、ゆっくり最後まで楽しむことができました。

翌日は8回目のコペンファクトリーへ。
何度行ってもボケーっと見ていられますね。
翌日は台風で大阪は酷い状況だったようで、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

あと、コペンオブジャパンにエントリーしておきました(°▽°)
Posted at 2018/09/11 00:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | 日記
2018年08月31日 イイね!

初めてのエンジンチェックランプ点灯。

初めてのエンジンチェックランプ点灯。先日コペンを走らせていると、メーターに見慣れない警告灯の表示が出ました!
まさかのエンジンチェックランプ…!
ついに…ついに…コペンはお釈迦になるのか…と、悪い想像を膨らませて、コンビニの駐車場に停まり近くのディーラーへ連絡。
幸いすぐに診てくれるとのことで用事を放ったらかして向かいます。

到着してしばらくすると診断機に掛けて診てもらいました。

エンジンチェックランプが点灯した原因は、ブリッツのエアクリーナーのステーが折れて配線が剥き出しにされたことでした。





修理はエンジンハーネス一式交換で10万円オーバーの見積もり。
カプラー単体で部品がないので、一式でしか交換出来ないとか。

もちろんそんな大金をこんな修理には出せないので、地元の裏コペンサイト(勝手に呼んでる)に問い合わせると、ここでは書けないくらいのプライスレスな価格でしてくれるとのこと。
昨日の今日ですぐに作業してくれて、チョチョイと予備のカプラーと配線を丁寧にハンダで繋げて綺麗に修理してくれました。
カプラーなんて流用効くんだから、不要なハーネス一式あったら、ちぎって予備にたくさん持ってると便利ですよね。

色々会社の事情があると思うけど、いつもお客様目線に立ってくれる裏コペンサイトにはお世話になってますm(_ _)m

エアクリーナーは純正に戻してもらって、前付けてたDスポーツのフィルター入れてます(°▽°)
やっぱり純正の方が低速トルクもりもりで走ってて楽しいです♪
スコスコ音は無くなって寂しいですが、背に腹はかえられません。

剥き出しになった配線は、偶然ではありますが、プラスとマイナスが接触したお陰でエンジンチェックランプが点灯したようです。
これが片方だけ剥き出しになっただけでは、ランプも点灯しなければステーが折れたのにも気づかなかった事でしょう。
そのまま走り続けていれば、リザーブタンクが破損して大ごとになっていたかも…((((;゚Д゚)))))))
(エアクリーナーがガシガシ当たって少し削れてた…)

ちゃんと異常を検知してくれたコペンはとっても良い子ちゃんでございますね(*≧∀≦*)

これで週末は安心して大阪へ行けます!
8回目のコペンファクトリー!

次回、10万km超えたらVベルトとウォーターポンプ交換の儀式が待っていますが…(笑)
Posted at 2018/08/31 10:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ
2018年07月15日 イイね!

西日本豪雨災害のボランティアに行って来ました。

昨日は豪雨災害のボランティアで黒瀬に行って来ました。
ボランティアの受付は総合福祉センターで行い、グループに分かれてバスで向かいます。
活動先の民家に着くと任務が与えられます。
ここでは庭に入り込んだ汚泥を取り除きます。
16人で約5時間、2チームに分かれて10分活動して10分の休憩を交代しながらスコップを握りました。
気温が高いので熱中症に注意しながらじゃないと、本当に死んでしまいます。
昼休憩中は近くの特養施設が一部を解放して下さり、クーラーの中で身体を休める事が出来ました。
午後からは皆の体力も限界に達し、へろへろになりながらも何とか汚泥の搬出が終わりました。
家主さんも色々気を遣って下さり、熱中症で倒れる人は出ませんでした。
活動後にセンターに帰ると、冷やしタオルやジュース、パンまで頂きました。
個人的に、ここまで配らなくてもいいかなと思いましたが、熱中症の危険のある中の活動ゆえのお気遣いなのかな、と思いました。

また週末ごとにボランティアに行って来ようと思います。
翌日には両腕、背中、足が筋肉痛になりますが(´・∀・`)
Posted at 2018/07/15 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2018年06月17日 イイね!

広島ABC+Sミーティングに参加してきました!

広島ABC+Sミーティングに参加してきました!今日はとても良いお天気でしたね!
広島に来てから初めてのABCミーティング参加でした(^-^)
今回の目標は広島での知り合いを作ること!
なんとか名刺を複数の方に押し付けることに成功(笑)
今回はボロさんの画像とIDも記載して、ダートラ布教も兼ねました✌︎('ω'✌︎ )

最初は独りでの参加で不安でしたが、なんと20年ぶり?7年ぶり?くらいにお会いした同郷の後輩くんが声を掛けてくれました!
意外に皆、どの車に誰が乗ってるか見てるもんだねーって感心しました(笑)
っていうか、後輩くんの小さい頃の容姿しか記憶になかったもので、成長した姿におばちゃんちょっとウルっと来ちゃいました( ;∀;)
そのまま地元話で盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました( ´ ▽ ` )

じゃんけん大会も抽選会も外れましたが、お隣に駐車されていた方から、サイドブレーキの下パネルに貼るカーボンシートを頂きました(^-^)ありがとうございます☆

このエクスプレイが個人的にヒット〜☆

綺麗に色合いやラインが相まってて、スッキリ見やすいのも素敵!

今まで姿や車は見たことはあるけど、なかなかお話をする機会が無かった方々にも勇気を出して声掛けてみたり、今回はコミュ障なりに頑張ったよ!



こんな綺麗な彩雲も見れたし、その直後に今日は全日本ダートラに参戦中のボロさんから吉報を貰ったり、とても良いラッキーデーでした!

しかし、帰ってから気付くのです…。


中途半端に前腕が真っ赤になっていることに…:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2018/06/17 22:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ
2018年06月16日 イイね!

明日は広島ABC+Sミーティング

久々に自分で洗車をしました!
普段は優しいボロさんが気を利かせてしてくれる(笑)

明日は広島ABC+Sミーティングですが、特に追加パーツとか変わったところもございません(;^ω^)
強いて言うなら、ステアリングとかブレーキパッドを変えたくらいでしょうか?

引っ越し後、初の広島でのイベント参加なので、新しい知り合いでも作れたら良いな~って思ってますが、人見知り発症中なのでどうなることやら・・・(;´∀`)
新しい名刺を作ったので、どなたか貰って下されば喜びます(^^)/

目印は、全身コペンコーデおばちゃん!(笑)
Posted at 2018/06/16 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | 日記

プロフィール

「すぐ分かりますよねー。」
何シテル?   04/04 22:59
最近は慣れない環境に主婦業と、忙しくてやる気スイッチが押せないため、ほとんど更新はありません。 でも、たまにハイドラを起動してるので、ハイタッチの際はお気軽に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超低頭ボルト ローヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 08:46:10
【再紹介】コペンカスタムヘッドライト発売いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 06:59:42
DIREZZA ZⅢ 165/50R16 75V 77,846km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 16:20:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽スポーツ。初めてのオープンカーです。 ゴテシンプルスタイル。 ステッカー類は ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
色々弄りの勉強をさせてもらいました。 これまた痛車で何回か雑誌に載せて頂きました。 こ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許取得後、初めての車です。 最終的に痛車になりました。
マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
助手席にたまに乗ってます。 私が運転すると、よくエンストします。 元々はソウルレッドでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation