• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

STAYH(ステイ) ステップ1作業(その3)

実は「ノックスドール」施工と並行で行っております。
 
このエキマニですが、今は亡き「サトルワークス」のワンオフです。
多くのお友達はご存じかと思いますが、D1グランプリの車両を作ったり、雑誌「ドリフト天国」で載られた方でもあるんですよ。

製作当時はいろいろありました。
お金が溜まったらいろいろとお願いすることもありましたが、雑誌「ドリフト天国」で急逝の話を見た時、ショックを受けました。
その後、地元のショップ(結構密集しているんです、ゼロヨン・ドリフト等々のショップです)がありまして、どのオーナーも事情は知っていまして、ご理解をいただき修理していただきました。
ただ、数軒もあるんで、どれがイイとは言えないので、今でも転々としております。
事情が事情なだけに、鞍替えみたいなものではないんです。
 
私がステッカーを頒布する時、いろいろな資料を持って行き、お見せしております。
だって、誰も信じないんだもん。
結果、あるお友達には「騙された!」とは言われますしね。(謎)

そんなこんなでございますが、この91の存在価値は、このマニホールド無しでは語れないと、私は思っております。
事実、2年前の北海道遠征時、某所の地元ランナーとお話しをしましたから。
地元ランナーは、「……コイツ、マジでヤっとる」と。
 

話が長かったですが、、、


 
数年も使っていればガタがくるわけでして、今回で4回目の修理。orz
前回は酷かった(集合上部も含んでいた)ので、今回はココだけかな?
4-1の集合部はいつもの箇所なのだから、ココだけ新たに作り直したいなぁ。
今後の相談内容かな。
クラックは、探傷試験でもヤってビート盛り合わせとか、ベローズを付けるとか、何か方法がないかな。

バンテージはビリオンの上から2番目を使い、足らないのはショップにお任せです。
 
コレとフジツボレガリスRの効果で、ファミリーカー(謎)とは思えないサウンドになります。(笑)
 
 
【 おことわり 】
本件の日記(一連の日記)についてですが、ステイ自動車整備センターの代表であります工藤さんから、ブログ及び写真の転載を特別に許可をいただいております。
ブログ一覧 | 車全般のこと。 | クルマ
Posted at 2008/10/13 12:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『テーブルを作る』のPVが多いけど、廃棄のシリンダーブロックで作るのもアリですよ!」
何シテル?   12/20 14:42
日中は会社員ですが、自営業等をしております。 「副業(サイド)」ではなくて「複業(セカンド以降)」ね。 車関連をメインに。 生活や趣味はサブ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーオートバックス新潟竹尾さんでもイベント中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 12:14:28
車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 23:42:27
トヨタ(レクサス)純正部品の流用装着まとめ(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 05:59:32
 

愛車一覧

日産 スカイライン ただのセダン(謎) (日産 スカイライン)
瀧●自動車公式Twitter(謎)で知り、勢いとノリ(笑)で手に入れました。 ……ネタに ...
AMG その他 Umbrella (AMG その他)
折りたたみ傘。 羽田空港の第2ターミナル内『メルセデス Me』にて購入。 価格は、ただの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
念願のGTです。 ヤ●オクを見たのが運の尽き、みたいなものw 数年かけてオコします。 ...
トヨタ スプリンター ただのファミリーカー(謎) (トヨタ スプリンター)
同じタイプに乗って2台目(2代目)。 グレードはSEサルーンG。 前と違うのは、純正ハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation