• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

あたらしい仲間手(パー)

あたらしい仲間 眼鏡ですわーい(嬉しい顔)
コンタクトした時用の、
度なしのやつですウッシッシ
のくせにレンズに色入れるわ紫外線カットいれるわ…
度ないわりにはお金かかってます冷や汗2

みなさんは眼鏡何個もってますexclamation&question
ブログ一覧 | 私事 | モブログ
Posted at 2008/02/03 20:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 21:09
視力0.03以下の私は1個しか持っていません。なんせ、レンズが高くて…2個目が買えない涙
コメントへの返答
2008年2月3日 23:02
最近のメガネはレンズ付きでやすく売ってますよね(*^^)v

しかし、僕はフレーム使い回しするので、基本的に高くつく傾向に、、、。
2008年2月3日 22:39
私は家用に1個しか持ってません(><)

0.02と、超近眼なのですが最近はレンズも安くなって来たのでもう1個ぐらい欲しいんだけどな~♪
コメントへの返答
2008年2月3日 23:04
以外に少ないですね。
メガネ好きのまりぃさん(笑)

あっメガネの画像変更しときます。
僕の今持っているメガネ達です。

ちなみに今回買ったので、
6個目です(*^^)v
2008年2月4日 12:08
さりげなく上戸彩モデルを使ってたりしますが…ほぼ管理せずボロボロに近い状態なので仕事が出来るお兄さん的なニューメガネを今探索中でありますww
コメントへの返答
2008年2月12日 0:42
黒系のメガネがお勧めです(^_-)-☆
あれは出きる人のオーラが漂います(笑)
2008年2月4日 23:33
めがね欲しいですねぇ
なかなかいい相棒に出会えないですね…
コンタクトも欲しいですけど、
めがねの方がいいですねぇ。

烏龍茶さんは最近ももっぱらメガネ派?
私のメガネ数は、家用1個と車用1個っす
メガネ欲しくなってきたーーー
コメントへの返答
2008年2月12日 0:43
最近はメガネ派ですね(^_^.)
ていうかつい最近またコンタクトを買いにいきました(笑)

コンタクトは手入れがしんどいですもん。
やっぱメガネよね(^_-)-☆

メガネ余ってるんでいります??

プロフィール

「たくさん足跡つけていっている最中」
何シテル?   03/03 20:42
かなりの放置プレイです(笑) 毎日適当です!! とりあえず足跡からコメントのこしていくように心がけます(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マークX下取りに出し、ステップワゴン購入!! それにともない、嫁がステップワゴン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
最初の車。 でっかいウーハーをトランク?につけたなぁ~。 今は姉の手に・・・
トヨタ マークX トヨタ マークX
長距離移動が多いことから買った一台。 アリストとレガシィ悩んでなぜかこれに・・・。 (笑 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
マークX下取りで中古購入。 納車1週間で、 フォグ追加⇒HID化 室内LED化 足元灯 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation