• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

たまには定時で帰宅のはずが…

Sがご機嫌斜めで、雨の中まさかのレッカー待ちとなりました。

クラッチが切れなくなっちゃったんですー(;´д`)

何年か前にも似たようなことがあった気がしますが、その時と違うのは
①クルマ
②道路上じゃない
③エンジンを切ればギアが入る
という点でしょうか。

①前回はレガシィでした。
クラッチがひっかかる感じがしてディーラーに持ち込んだ結果、大丈夫と言われて、やっぱり大丈夫じゃなかったんでしたっけ(遠い目)
②今回はクルマを動かす前に症状が出たので、駐車場内で待機でした。
走行中だったり、出先だったりしなかったのは不幸中の幸いでした。
日頃の行いが良いからですかね~(*´-`)
前回は交通量が割りと多い山道で自走不能に陥りました。
ちなみに、当時、悪い行いをしていたような覚えはありません。おかしいな(~_~;)
③記憶が確かなら、前回のレガシィの時は、エンジンを切ってもギアがどこにも入らなかったように思います。
今回はエンジンを切ればギアが入る状態でした。

この時点で、職場にいる元整備士の子からは
症状を聞く限り、エアが入っちゃったかフルードが少ないか、フォークが変形したかじゃないですか?と。

搬送先のディーラーは、Sが到着した時にはもう営業時間が終わっていたので、詳しい原因の調査は明日以降となりました。
クラッチが切れない直接の原因は、職場の子も言っていたフルード量の不足から油圧がかからないことにあったようなんですが、どうしてそういうことになったのか分からないんですよ。
フツーそんなに減らないと思うので、どこからか漏れてるんでしょうね💧

今度の週末はお天気も良さそうなので、どこか出かけたかったんですけどねぇ…
でも、出先で動けなくなったんじゃなくて、本当に良かった~💦
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/04/08 00:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 7:45
こんにちわ🎵

うちのFDは、ブレーキオイルと
クラッチオイルが共用タンクです(^_^)/

以前オイルランプが付いてビビりました。

漏れがわかるまで補充用オイル持って歩かなきゃ
ですね(笑)

原因わかるといいですね(^_^)/
コメントへの返答
2016年4月10日 20:30
Sは本日無事退院しましたよ。

今回のはマスターシリンダーのオイルシールからのフルード漏れが原因でした。
補充オイルを持ち歩かずに済みましたw
2016年4月8日 7:56
レリーズシリンダー怪しいですな。。。

普通フルードは減らないですからねぇ。。。
コメントへの返答
2016年4月10日 20:34
今回の原因はマスターシリンダーでした。

減ると思っていなかったので、普段から気にもしていなかったんですが……
たまには点検しないといけませんね。
2016年4月8日 8:13
わぉ(@_@;)
それはヤバかったですね(汗)

オイラも昔ノアでクラッチが壊れたことありますょ
ワイヤーレリーズなので油圧不足では無いのですが
クラッチ板そのものが破損していました
コメントへの返答
2016年4月11日 4:52
道路の真ん中で止まっちゃったら、それはもうヤバいことになってました。
駐車場内でのことで良かったです。

クラッチのトラブルは、そんなに頻繁にあることじゃないんでしょうけど
突然のことでびっくりしますよね。
2016年4月8日 22:36
そろそろ20万キロですか?
コメントへの返答
2016年4月11日 4:54
まだ18万㌔ちょっとですよ。
たぶん来年には20万㌔越えるような気もしますけど…
2016年4月8日 23:59
クラッチは3点セット交換?
フライホイール変たりとか?
コメントへの返答
2016年4月11日 5:10
3点セットっていうと何になるんだろう?
フライホイールはどうだったかなー
……忘れた💧
2016年4月11日 10:07
桜も見頃な時にタイミング悪いですねf(^^;)重症じゃない事を祈ります。。
コメントへの返答
2016年4月13日 23:54
おかげさまで復活しました。

なにもこんないい季節に発症しなくても…とも思いますが
ある意味時間と場所は悪くなかったかなぁ。
ディーラーに連絡できる時間で、しかもレッカー作業しやすい広い駐車場でしたし。

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation