• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!


ブログデビュ~! でも最初はコレです。
物欲全開ですみません♪

■所有車両について
 レガシィB4、TA-BE9、H13年式、RS25

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
 はい[スポーツマフラー、サスペンション、ホイール、エアフィルター交換等]

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 純正ホイール 17インチ 7.0J Off +55
 現在ホイール 17インチ 7.5J Off +48
 タイヤは、215/45の純正サイズ
 車高は、フロント約25mm、リア15mm下がってます。

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[純正]
 スプリング[デイトナ ディーキャトロ シグマベータ200]

■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[純正]
 スプリング[上記の通り]

■購入した場所を教えてください。
 3.専門店(チューニングショップ等)

■BILSTEINショックのイメージは?
 サーキット走行向け、乗り心地が悪い、品質に優れている


■BILSTEINブランドのイメージ
 モータースポーツ、憧れ


■フリーコメント
  車高調というと一昔前までは、族っぽいイメージとか、モータースポーツ界でしか聞いたことがありませんでしたが、最近は一般車でも当たり前のように装備してますね。かくいう私も、ローダウンという言葉に惹かれて見た目のイメージ先行でスプリング交換してしまいました。結果としては、見た目も乗り心地も純正と比べれば変化があり、満足度はアップ!

  でも、ショックは純正のままなので、更なる満足度を求めたくなります...というワケで応募しました。

  BE9という車の性格上、BE5(B4)用のBTSなら車高的にちょうどいいですね。
  (※ターボと同じに足回りになります)


※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

ブログ一覧 | その他
Posted at 2006/08/22 23:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年8月23日 4:27
お、わっほ~さんも応募ですか。ライバル増えますねぇw
恨みっこ無しってことで!

俺はくじ運って全くないので安心してください・・・orz
コメントへの返答
2006年8月24日 0:13
せっかくの機会なので乗っかって見ました~
でも私もクジ運悪いんですよねぇ。

お互い祈りましょう。

って怪しいシューキョーじゃないんだけど。

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation