• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

本日はAV撮影会♪

本日はAV撮影会♪ みなさん、こんばんは~

今日はAV・・・
ではなく!
『av(アクティブビークル)』の撮影会でした!

お友達のゆうとパパさんが抽選に当たったとのことで、やすっち☆えみっち@茨城さん
冷やかしに応援しに逝きました♪

応援団としてオイラとやすっちさんも写してもらえました~ヽ(*´∀`*)ノ

ゆうとパパさん、スタッフの方、どうもありがとうございましたm(_ _)m

まだしのっきを見たこと無いって方は、来月号のavに載るらしいので楽しみにしていてくださいね(笑

撮影中ずっと気になっていた、横浜ナンバーの前期ライダー・・・
遠くからご苦労さんだなぁ~と思っていたら、撮影後に帰らずオイラが停めていた駐車場に向かっていき・・・

Σ( ̄□ ̄lll) オイラの隣に駐車!

空気の読める方だ!と感心してしまいましたヽ(^▽^@)ノ

ゆうとパパさんの撮影が終わり、車に戻ってみると話しかけてきてくれました!

お話をしてみるとやはりみんカラーの方で、隣もトトロさん でした!
帰らず待っていてくれてありがとうございましたm(_ _)m

その後は短い時間でしたが、4台でプチオフとなりとても楽しい時間を過ごすことができましたよ~
なんと言っても!日立で4台も集まるのは初ですからね~(爆

お二人ともどうもありがとうございました!


で、 


その後はやすっち☆えみっちさんとホー○ックの駐車場へ移動(笑


内装のパネル外しと、車外への配線引き回しを行いました(爆
突貫工事でACC電源で駆動するイルミを追加して、エロエロ仕様へとバージョンアップを果たされましたとさ♪
テープLEDを8本購入して、グリルとバンパー部にブルーイルミ!
ロイヤルおじちゃんの影響が日立にも浸透してきている模様(爆笑

無事に完了し、その後はいつものようにファミレスで食事をおごってもらいました(汗

そろそろ『たかりのしのっき~』 とか呼ばれそうだなぁ(滝汗

ま、それはそれとして、雑誌の撮影会って初体験でした!
なんとなくギスギスした雰囲気は、ちょっと耐えられそうにありません(苦笑
特に気合の入った方々は近寄りがたい雰囲気です・・・

たまたま知り合いがいて、そのお友達のRG.netの方とも少しお話させてもらいましたが、そちらはみんカラに似た雰囲気を感じたのですが・・・

段差でバンパーを擦る音が生々しく、とてもアッチの世界には逝けそうにありません(笑

まぁ、とにかくいい経験ができた一日でした!

いかに自分の車がノーマルかと痛感させられた日でもありましたが(爆

これからもこういう機会があったら顔を出してみたいと思います♪


この記事は、今日はアクティブビークル撮影会でした。 について書いています。

この記事は、今日はプチオフ~!! について書いています。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/02/22 23:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 0:03
こんばんは~

おつかれさまでした!

そういう訳だったんですねトトロさんから連絡が来ました(笑

チョッと前のトトロさんのライダーにを触っていたので 魂が少しは行っていたかも(爆

来月号は、立ち読みで拝見しますね(汗
コメントへの返答
2009年2月23日 0:10
こんばんは~♪

そういう訳だったんですよ~

ある意味ばばっちさん繋がりですね~
結果的にトトロさんがオイラの車の横に停めてくれたのが縁ですが、その誘導係がばばっちさんの魂だったのかも?(笑
おかげで楽しい時間を過ごせました♪

立ち読みせずに、買って永久保存版に(爆
2009年2月23日 0:11
こんばんは~

今日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

あのバンパーの音は周りにいるだけで焦りますよねΣ( ̄□ ̄;)

撮影会ってオフ会と違ってなんかギスギスしててちょっと怖かったです。
コメントへの返答
2009年2月23日 0:44
こんばんは!

いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
アレは分けてもらえるし、アンナ物まで(謎

ありゃ心臓に悪いっスね~
場所が悪いって話もあるでしょうが・・・

ああいう場所に遠方から参加する方は、良くも悪くも自分の車にコダワリのある方々でしょうから・・・
他車種目線で見ると、いろいろ感じるものがあるんでしょうし・・・

結論としては、あまりウチら向けでは無いってことなんでしょうね(笑
2009年2月23日 0:14
へ~、応援係でも撮影して
もらえるんですねぇ~。

もしかして顔出しっすか!?( ̄Д ̄;)
せめて目線を入れて下さい(謎爆

コメントへの返答
2009年2月23日 0:47
ゆうとパパさんのご好意で、後ろに立たせてもらいました♪
ステップワゴンの方達はチームで写ってましたよ♪

当然!肝心のところは無修正です!(笑
R18指定ですので、売り場をお間違えないように!(爆笑
いさお号さんもぜひ買って夜のお供に(自爆
2009年2月23日 7:17
あっちの世界…

前車までなら常連でしたよ。純正バンバーでガリガリでしたから。あげく牽引フックが1/4位削れて無くなっていた前車Z10キューブ。
コメントへの返答
2009年2月23日 19:09
そう、あっちの世界・・・

低車高を極めようとすれば避けられないのかもしれませんが、田舎では無謀な気がしますた(笑
確かにカッコいいんですがね~

自分的には、カブるくらいの低さはあんま好みじゃなかったりします(汗
2009年2月23日 7:30
ほほう、そうなんですねぇ。
オフのノリかと思ってました。
雑誌ですもんねぇ、考えてみたら。
(って、載る心配は無い私ですが。)
コメントへの返答
2009年2月23日 19:12
オフ会のノリとは明らかに違います!
そりゃ同車種だけの集まりじゃないんだから当然かもしれませんが・・・
同じ車好きなんだから、楽しくやれればいいのに・・・と改めて思いましたよ、ええ!

m上さんは違うことで新聞とかに載りそうな気が(爆
2009年2月23日 12:44
今回は完全に外野なのに写真も撮られ
ヤフオクの臨時収入があるにも関わらず奢られるって(-_-;)

何処まで美味しい人生なんでしょうか?(爆
コメントへの返答
2009年2月23日 19:15
。:゜(;´∩`;)゜:。
さすがhonuさん、痛いところを突きますなぁ・・・
なんかね、オイラっておごられ癖があって、まぁもともとお金が無いってのもありますが、ご馳走になるのに抵抗が無いんですよ(滝汗

次はhonuさんの手料理をおごってもらおうかなぁ(爆
2009年2月23日 17:25
まいど~

えっ!!!!

しのさんエロ雑誌に載るの???

ん~
深キョンのドロンジョにのりたい(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年2月23日 19:18
ども~♪

そうそう、AV男優デビュー・・・
北関東のチョコ(・∀・)ナノカ?

って!そんなワケないじゃん!(笑
ぜひぜひ店頭で若作りしたオイラを見てちょうだいな♪

えっ?
深キョンの服がオシオキだべ~!で破れるの!?(誤爆

2009年2月23日 20:26
AV撮影流行ってるな~!

オイラも載る心配ないな~♪
だって・・・めんどくさ!(爆)
コメントへの返答
2009年2月23日 22:01
ゲリラAV流行ってるの?(誤爆

撮影が有るのはゆうとパパさんのブログで知ったんです。
抽選の締め切り前日だったんで、その気になれば応募できたかも・・・でも自分が受かって、ゆうとパパさんが抽選で洩れるようなコトになっては顔向けできませんからね~(汗

お店に申し込みに逝くのが面倒だったってぇのもありますが(爆

待ち時間も長いし、撮影場所も廃屋みたいなトコでさらに雰囲気悪かったですよ(苦笑
2009年2月23日 20:58
こんばんわ~

きっとしのさんのピースは閉じているんでしょうね~さらには、爪を前に。。。
ゴールドフィンガーの如く☆
えっと、掲載される雑誌は。。デ●ベッ●ンでしたっけ~~!?
コメントへの返答
2009年2月23日 22:04
こんばんみ~

春日のトゥ~ス!ポーズも考えたのですが・・・寒そうなので止めますた(笑

カップラ持って逝こうかと思ったんですが、写る気マンマンなのがバレルので止めましたが?(爆

デラベッピン?懐かし~!
違いますよ!

来月発売のス○ラです!(更古っ
2009年2月23日 22:38
だぁうもぉ~!

これはこれは御老巧殿
ささ!頭が高ァ~い!
m(__)m

で!表題何でしたっけ?

ほぅ!
オ~ディオビジュアル?
オ~ガニックプレー!みたいなぁ♪
撮影日和で何よりでしたね~♪
コメントへの返答
2009年2月23日 23:05
ああ!どもども♪

(*´д`)??
もうよろしいので?(超謎爆

守備隊の首尾は上々(誤爆

で、なんでしたっけ?

アクティブビークルっ!
引き篭もりは参加禁止らしいでつ(汗

野外プレイ撮影はタイーホの恐れあり、今後はご注意くださいm(_ _)m

天気は良かったんですが、撮影場所が廃屋脇、かつ砂利の駐車場・・・
おまけにバックは田畑・・・これで全国紙の誌面を飾ろうとは、日立市民は図太い神経ですなぁ♪
主催のタイヤ屋のセンスが反映されてるようでつよ(;・∀・)
来月号のavをお楽しみに(爆笑
2009年2月24日 1:08
こんばんは&初コメです。
自分の行動がKYじゃなくて良かった
です(笑)
お友達つながりはすごいですね。
人見知り気味な自分がこちらから
話しかけたのですから。
エリシオン軍団がいなければ雰囲気も
少しは違ったのでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月24日 1:48
どもです!
お友達登録ありがとうございますm(_ _)m
KYどころか(*^ー゚)b グッジョブ!!
もう少し早く気が付いていればよかったんですが ((○| ̄|_スマソッ

自分の感想はチョッと違うんですが、チーム?で参加されていた方達の方がちゃんとしてたって言うか・・・
場慣れしてる感じで印象は悪くありませんでした(・∀・)
どちらかと言うと、一人(一台)で参加されていて、撮影が終わるとバーって帰っちゃう人の方が嫌な感じでしたね。。。

まぁオイラもこういった撮影会は初めてだったので、ギャラリーとしてのマナーはどうだったか?と省みると少し反省すべきところがあったかも・・・
もうちょっと賑やかな雰囲気を想像してたのですが、意外に冷めた感じでしたねOTL
エリ&ステ軍団はホンダ車らしくキレイに弄られていたのが印象深いです。
今回は勉強になりました!(^0^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/218234/48317329/
何シテル?   03/17 11:17
変人が集うブログへようこそ♪(謎笑 当方、小学5年生の時に『悪魔の実』を食べておりますから泳げません。お友達の皆様方におかれましては、どうか私の目の前では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールイメチェン!ど素人のブラポリ風塗装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:13:29
LA100ステラにクラリオンMAX7700取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 02:06:46
LA100Sムーヴフロントバンパー外し 2011_09_15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 19:55:01

愛車一覧

スバル ステラ ステにゃー (スバル ステラ)
ただの通勤車·····のハズが?! あんまりにもカワイイためちょっとアルミだけでも… ➛ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
初期型リバティのハイウェイスターです。 R32純正16インチくらいしか手は入れてませんが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取ってから2代目の車。 ヨーロピアンに憧れて、こんな姿に。 グレードは1600X1- ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
僕達のどこでもドア!(笑 パルサーの次の車です。 余計なものが付いていないTYPEⅠをあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation