• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

トレーラーの配線補修

トレーラーの配線補修


先日の軽トレーラーユーザー車検の時に配線カプラーを触ったらプラスチックが触っただけなのにポロポロと割れてしまったので補修します。


このようにボロボロになっていて、いつ灯火類が点灯しなくなるか不安な状態


ちょっと触ったらカプラーが簡単に抜けてこの状態、よくこれで車検が通ったよね

さあこれから直すか、とその前に昨日買ったバッテリー用のターミナルコネクターをボートのバッテリーに付いている物と交換


ボートのセルモーター用バッテリー
ターミナルコネクター交換前


交換後
やっぱり新しいのは見た目も良いですね、通電も効率良さそう


さあ、これからトレーラー配線補修開始


配線をたどっていくと、40センチから50センチ先のトレーラーの下でもう一箇所コネクターでつないであったので6本×2の12本を接続し直しです。
なるべくかさばらない様に工夫してつなぎました。
やりだすと黙々と作業してしまい画像撮れませんでした

これで完成、点灯テストは後日です

ブログ一覧 | トレーラー整備 | 日記
Posted at 2014/05/25 23:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SRV-17TR 防水スピーカー埋め込み https://minkara.carview.co.jp/userid/2182616/car/2112800/6380179/note.aspx
何シテル?   05/20 18:16
neon neoです。 夏 秋は海釣りでボートをトレーラーで引いたり、カートップしたりして出かけています。 冬 春はスキーに雪山へ通っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nmkgkrnさんのダイハツ パイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 09:25:41
RECAROシート SR-7 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 23:32:35
RECAROシート シートヒーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 23:31:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。 初めての三菱車です。 購入時にタ ...
ヤマハ SRV-17TR neon neo (ヤマハ SRV-17TR)
2015年10月にEZトレーラーと一緒に購入しました。 エンジンもヤマハの40馬力
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカ製ボートトレーラ
輸入車その他 その他 2号艇 (輸入車その他 その他)
オーストラリア製のアルミボート 軽量でしたがカートップは2人がかりでした。 波切りは良い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation