• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

CVTフルード交換出来ず・・・

走行距離が20200㎞となりそろそろCVTフルードを交換しようかなっと思いABに行ってきましたが

C26の純正フルードはNS-3で純正もそれに代わる社外のフルードもABではまだ取り寄せてないと・・・(ToT)

仕方なくDラーに行って見積書を出してもらったけどやっぱりお高いX-<



悩んだ挙げ句これから出来るか確認してもらったらフルード量が足りないと!10リットル使うのね~(^^;

まぁ担当者によると4万㎞位の交換で大丈夫らしいので今日はお土産貰って帰って来ました~(^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/09 18:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 18:47
私は24で、CVTは前の型になりますが、
車検の度にDにて交換しています。

過去の話ですが、親の車がATフルード
交換を量販店で行い、規定量入ってい
ない状態で不調になった事があったの
で、私はD作業にしています。
何かあれば、そのまま置き去りに出来
ますしw

でも、安いものじゃないですよね(^^;
コメントへの返答
2014年8月9日 19:13
こんばんは♪

社外品入れて不調になったら保証で直せないって聞いた事がありますしね!
Dラーで交換するのが一番ですよね♪
でも技術料が高いですよね(^^;
ABでは社外品の方が良いフルードを使ってるって言うし(^^;

Dラーでは量販店ではおそらく抜いてそのまま追加しててDラーではオイルを循環させてるからオイルの使用量が多くて多少高くなるって言ってたので
Dラーの方が安心出来そうですよね♪
2014年8月9日 20:12
日産に保険の更新手続きに行ったのにお土産もらえなかったぁ!

来年は保険変えようかな。。。

一応、27が発表したら予約すると言ってきまいたがwww
コメントへの返答
2014年8月9日 20:44
こんばんは♪

DMが届いていたので引換のプレゼントでしたので!
嵐のクリアファイルは試乗プレゼントでしたが試乗せずに催促して貰いましたよ(^^;

何も言わないと貰えないので図々しくても言う様にしてます(^.^)
2014年8月11日 17:43
お土産たくさんいいですねぇ~♪

オイラの担当Dも言わないとくれない(´Д`。)

点検の時整備手帳にDM挟んでても
くれないんですけど(´_`。)

弟の方がDと付き合いが長いんで
弟に言ってもらっていつもGetしてます。
コメントへの返答
2014年8月11日 19:19
滅多に行かないので行ったときはちゃっかり貰って来ちゃいます(^.^)

今回も嵐のクリアファイルでしたがゲットできたのかなっ?(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/218412/48312771/
何シテル?   03/15 14:11
C23C24C25HFC26と乗り継いで、2018年5月19日にHFC27e-POWERに乗り換えたセレナ好きです。セレナ普及委員会(No1033)と、神奈川セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDシーケンシャルウィンカー取り付け✌ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 06:12:13
イルミ・ブレーキ連動回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 02:21:08
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 12:57:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
またまたセレナ✌
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またしてもセレナです(^-^)v 初の3ナンバー(^^;
日産 セレナ 日産 セレナ
7年8ヶ月乗ってました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation