• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

そろそろイジりたくなってきた

そろそろイジりたくなってきた Dさんから半年点検のご案内が来たので、予約を入れたゆ~ごです。

東雲のSixStarMeetingでスッカリ刺激を受けちゃって、何かイジりたくなってきちゃいましたね。予算とか考えずに、今やりたいことを箇条書きにして行こうと思います。

・静音化を引き続き
 これはまぁ、ゆ~ごは音楽や車のオーディオに拘ったりしないので、適当に楽しくDIYできればいいやと思ってます。

・灯火類のLED化

 フォグは雪が降った時に発熱してくれないと困るという、元北海道民の拘りで純正で行きたい。つまりLED化の対象はハイビームとウィンカーですね。
 特にハイビームは黄色くしたいと思っていて。ゆ~ごはこんな車に乗っていながら道を譲ってあげるのが趣味なので、パッシングした時に黄色ハイビームだったらカッコいいだろうなぁと。3000Kくらいの本当の真っ黄色がいいですね。でも黄色いハイビームって車検通るんでしょうか? 下調べが必要そうです。

・フロントの補強パーツを入れたい
 車の剛性がすごく高いからこそ気になってしまうのでしょうが、40~50km/hくらいで走っている時に、道路の轍やデコボコにハンドルを取られることがあるんですね。諸先輩方のパーツレビューを見て気になっているのが2つ。
 1つ目はSTIのフレキシブルドロースティフナー、もう1つがアライモータースポーツの……、パーツ名忘れましたが同じ作用をするやつ(汗
 でも1箇所補強したらアッチもコッチも気になりだすんじゃないかと、なかなか決めきれずにいます。

あとは写真の腕を磨いていきたいですね! せっかくカッコいい車なので、カッコよく撮っていきたい!以上ダラダラと失礼しました。皆さん明日からも張り切っていきましょう!!
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2017/05/07 19:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

残念
Keika_493675さん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 22:51
ウチも6ヶ月点検の案内きました…先月末に遅れた1か月前点検やってますがオイル交換はマメにしておきたいところです(笑)

ハイビームはヘッドと同じ白色系でなければならない、ハズですね〜♪


コメントへの返答
2017年5月8日 6:12
おはようございます♪ コメントありがとうございます!

どうやらハイビーム真っ黄色はアウトみたいですねぇ。ただ、どこまでOKなのか基準が曖昧なようなので、6ヶ月点検の時に相談してみます!

プロフィール

「34567kmゲッツ!」
何シテル?   10/08 21:40
ゆ?ご です。 三度のメシよりスバルが好き。 AT車は勝手に動くのが怖いので、MT車しか乗りません! みなさん仲良くして下さい! \(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 12:31:37
STIドアハンドル プロテクターを取付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 14:41:41
オーナメントパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 19:36:47

愛車一覧

スバル WRX STI 蒼汰 WRX STI (スバル WRX STI)
2016年9月18日 契約。アプライドC型。 2016年12月1日 富士重工業群馬製作所 ...
スバル R2 ありさ (スバル R2)
本当によく走る軽自動車でした。 北海道中、いろんな場所にお出かけしたね!
スバル インプレッサ G4 杏 (スバル インプレッサ G4)
二代目の愛車スバル インプレッサ G4です。 勝手に動くのが怖くてAT車にのれないので ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation