• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

発表!

お待たせしました。

えっ、待ってない?

そう言わずに。










契約したのは
こいつです








日産ディーゼル  コンドル
いすゞ エルフのOEMです。




真ん中のセミワイドボディです

そんで荷台は



トプレックにお願いしました。
冷蔵仕様のコンテナです。

ハイブリットじゃ無いの?という声が聞えてきそうですが

そう、荷台がハイブリットです。
エンジンのコンプレッサーと交流200Vコンプレッサーの両方で駐車中も保冷できます。
いわゆるスタンバイ付きです。

今年の夏は猛暑で納品最中に野菜が痛むことが多く導入を決めました。
本当は今使っているトラック

の支払いが終わってからと思ったのですが、いろいろ考えた結果、節税も兼ねて導入を決めました。

えっとJAの農機具専用10年ローン。(利子はJAより補助されます)

納車は年末の予定です。

今度は1ナンバー、しかも箱車です。

う~ん、どう弄る?

って今から妄想中。

あっ、もうパーツ、ヤフオクで1個落としたの忘れてた。


ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2010/10/24 00:28:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 0:36
な・・・・・・・・!!!

なんと・・・・・・・・!!!

すんげぇ高級車だぁ・・・・・・・・・!!!

最近のトラックって乗り心地良いし、静かだし~♪♪♪
コメントへの返答
2010年10月24日 21:45
確かに高額車ですけど。

ラジオしか付いてませんから。

どんな感じになるか今から楽しみです。

しかし500は参ります。

年50、月4ですから。
2010年10月24日 0:49
トラックだったんだ・・・(^^;)

それにしても、いすゞのOEMとは。。。
ふそうともアドブルー関係で提携してたはず・・・
複雑な関係になってますよね。
ちなみに、前の仕事で、このエルフの内装に関わりました(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:48
ふふふ。

前の前のトラックもエルフのOEMでした。

色々乗りましたけどやっぱ2tはエルフが良いです。

ということは、かつま~製の内装がうちのトラックに付くかも?
2010年10月24日 7:03
( *▼艸▼) オハッス!

デコっていきますか?♪

進化を楽しみにしておきます☆
コメントへの返答
2010年10月24日 21:50
こんばんわ。

そんなに弄れないですけど、とりあえず定番のフルメッキは押さえました。

純正のメッキをセールスがサービスしてくれました。

あとはマーカーと泥除けと、、、。
2010年10月24日 21:52
箱車ならペイントも入れ甲斐がありますね~(笑)

しかも、エルフとパーツが共用できるので、市販品も豊富・・・

とりあえず、顔面メッキ+ホイールライナーを逝きましょう!
コメントへの返答
2010年10月24日 23:22
とりあえず龍の絵でも入れますか~?

そうなんですよね~。

昔のゆうゆうエルフのコンドルも乗ってたときはエルフの部品を使ってました。

顔面は純正メッキをサービスで付けて貰いました
2010年10月24日 22:01
自分の前に乗っていたトラックは頭がキャンターで箱がキタムラ、今週まで乗っていたのが頭がタイタンで箱がPABCO。
で、今は・・何も乗ってません。
うちにエルフのハイブリッドがありますが、非常に乗りずらいです。
誰も好みません。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:27
今の1.5コンドルも6AMTは、かなり癖がある車ですよ。

未だに慣れません。

今度はスムーサーですので乗りやすいと思います。

今度はワイドボディですので狭いところがやや心配です。
2010年10月25日 7:42
そうきたか(笑)
これって増車なの?
前にドンキに乗ってきたトラックって買ったばっかだよね~
コメントへの返答
2010年10月25日 20:06
そうきました。
今のっているのは幌を外してトラクターやコンバインの回送に使ったりするのでそのままです。
ドンキー暫く行ってないな~
2010年10月25日 12:57
こういう事っすか^^;

アートトラックは最初が大切っすよ!

とりあえずネタ増し・荷ずらしで基礎を作りましょ(^^)

納車されてからこれをやるのは大変なので・・・

って、人の車なので言いたい事言ってます(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:13
金ちゃん得意でしょう?

ネタ増し、荷ずらしって?

とりあえずフロントはメッキにします。
あとサイドとリアはバンパー追加とケンメリ三連位は入れる予定です。
2010年10月25日 20:22
トラックかい!(ノ><)ノ

そう来るとは思わなかった・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:39
薄々思ってたんじゃないの?

車は12月にならないと来ないですけど~。

プロフィール

「今のエル♪ http://cvw.jp/b/218592/38817905/
何シテル?   11/07 10:24
車とスキーそして家族大スキーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:17:28
 

愛車一覧

UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
冷蔵車です
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10年で、なんと1.2万キロしか走ってない中古車を格安で購入~
いすゞ エルフ いすゞ エルフ
青いダンプです アオリは支柱が残らないので平ボディーの様になります。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2ドアSSS-Sターボ。ノンパワーステ、手動ウインドー、ビニールレザーのシート。F5速。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation