• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

つくば山deまったりオフ

つくば山deまったりオフ 日曜日はお友達のいちはちろくななさん主催の
「秋のつくば山とらーめん まったりオフ」
にいってきました!

集合場所まで行きやすいように、前日実家に泊まっていたのですが朝起きたら親に…
「スタッドレスタイヤに変えるから交換手伝って」 と言われ、レンチでボルトを外そうとしたら
これまたかたい(ノд`)
なんとか交換して集合時間20分前ほどに慌ててお出かけ。
道の駅沼南には間に合いそうにも無いので直接つくばへ行くことに。



途中のつくば学園通りの並木の紅葉が綺麗でした!
停車中に撮ったものなのでホントはもっと綺麗です…(汗

何シテル?のいちはちろくななさん情報でなんとかつくばのデイズタウンで合流できました!
ちゃっかり「青葉」の中華そばも食べましたよ(笑

さて、ラーメンを食べた後は一路筑波山へ。

観光バスや路線バスの後ろにいたため、ゆっくりのヒルクライムになったけれども何とかつつじが丘駐車場に到着。

観光シーズンということでそこそこクルマがいましたが、奥の立体駐車場のほうは車が少なかったのでそこにアクセラを並べました。



そして皆さんのアクセラを眺めつつお話タイムに…

ちょっと寒かったので横の売店で暖かいものを飲んでみたり。
私はモンぷりさんが食べているのを見て焼き団子を買ってしまいました!

霧が少し晴れてきたので、ロープウェーで頂上へ。
さらに歩いて女体山のてっぺんまで行きました。ここまで来るのは十何年ぶり。

子供のときは親に山登りといわれて良く連れてこられたんですけどね。



雲海の上から見る景色、なかなか幻想的で綺麗でした。太陽も出ていて下界よりもぽかぽかでしたよ。
お山を勢い良く攻めるのもいいけど、こうやってまったりと山の上から眺めるのもいいですね。

ロープウェーで降りてきてからまたアクセラを並べなおしてだべり、あっという間に時間はすぎていきました。

ここで一度中締めをして、一路沼南のSABへ。
ところが途中の道を混んでいる方向に行ってしまったせいで皆さんの車とはぐれてしまい、
その後の6号や県道の渋滞でようやく18時過ぎてからSABに到着でした(汗
なんとか店内を探し回って皆さんと合流し、パーツを見つついろいろお話した後、
駐車場でイルミチューンされた皆さんのアクセラを見て解散となりました。

アクセラのオフは花パー以来ということもあって、とても楽しかったです。
皆さんのカスタムも見せてもらって、色々勉強になりました~。

次回は何時になるのかなぁ。また機会があったら参加したいと思います。
幹事を務めてくれたいちはちろくななさん&ちんちらさん、参加者の皆さんお疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会とかミーティングとか | 日記
Posted at 2011/11/21 23:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

運試し
ターボ2018さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 23:28
昨日はありがとうございました。
そして図々しくもトレーを頂戴し、ウホウホしています(^o^)P。

実は白のBLセダンって初めて見たんですが、あのお尻を眺めながらの走行は気持ちよかったです。膨張して見えるのかと思ってましたが、グっとシャープなラインでした。

そして・・・あの内装は毒です。ユアブラが2台も・・・毒です。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:10
いえいえ、活用していただけるなら本当によかったです(笑

アクセラセダンを選んだのもあのお尻を見て買ったんですよね~。

ユアブラのシートカバー…価格と納期はかなり掛かりますが、ホント出来がいいので買って後悔は無いと思いますよ!
2011年11月21日 23:39
お疲れ様でした♪

みんな「痛グッズ」とか言っているけど...
なにかやらかしたの、けるるさん...!?(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 7:11
お久しぶり、そしてお疲れ様。

「痛グッズ」は…次の記事で書きます!(笑
2011年11月22日 0:29
昨日(日曜)はお疲れ様でした! & とても楽しい時を過ごせました。

同じユアブランドシートカバー装着ということで噂は耳にしていましたが、ようやく実物を拝見できました!しかも、料金の高いセンターステッチ!
いや~、めちゃくちゃかっこいいですね~!ホワイトボディーにメチャクチャマッチしてます。【カッコイイ】*'ω`*)ゞ

ラーメンを食べられなかったかな?と心配してましたが、ちゃんと食べたんですね。 よかった、よかった♪

近いうちにオフ会がありそうなのでまたお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2011年11月22日 7:16
お疲れ様でした!楽しまれたようで良かったですね。

センターステッチにしたのは、前車のユーノス500のレザーシートも似たようなステッチだったので迷わずこれに決めてしまいました。
白だとホント汚れや色移りが気になりますが、掃除はやりますし車内が明るくなるので私はOKです(´ω`)

集合場所を聞いて、おそらくあそこなら青葉では…と思い、先にこっそり食べてからお会いしました(爆

次回はGOさん主催のオフかな?お会いすることありましたらよろしくお願いします。
2011年11月22日 4:12
お疲れ様でした!
アクセラはハッチバックが多いですが、セダンもナイスです。!シートカバーもシビレました。
今回はあまりお話できませんでしたが、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年11月22日 7:21
お疲れ様でした!
セダン好きなもので、このクラスでカッコイイセダン&マツダということでアクセラにのってます(^^)

ちなみにDEデミオでもユアブランドのシートカバーの設定がありますよ(笑

またオフでお会いすることがありましたらよろしくお願いします♪

2011年11月22日 10:13
こんにちは!
しょうなんを奇襲する予定が愛娘に阻まれました。

実は今回参加したかった一つの理由が、
けるるさんのシートカバーだったんですよね~。

また次回にでも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月23日 6:58
おはようございます。

おお、参加できなかったのは残念です…
私にもうすぐ1歳になる姪っ子がいるのですが、今の時期は色々と心配ですもんね。

次回は是非お会いできればと思います。
2011年11月22日 12:35
日曜日は本当に楽しかったです!生まれて初めての筑波山は綺麗で最高でした!けるるさん号も相変わらずヤヴァ過ぎるカッコ良さでした!ヽ(゜▽、゜)ノ

できれば第3回花パー集会をカマしたいのですがH氏待ちですので年が明けてまだH氏が厳しいようでしたら別の形で千葉オフをブッ込みたいと考えております!あっ私の主催なんかシカトしてけるるさん主催のオフにも出てみたーい!(//▽//)
コメントへの返答
2011年11月23日 7:06
楽しまれたようで良かったです!筑波山、手軽に登れていいですよね~

花パーはH氏次第ですがちょっと心配ですね…でも千葉も色々オフ会ができそうな
スポットがありますから是非オフ会のほうはお願いします!!

私のオフですか(笑 そうですねー車を見ながらお茶を飲めればなぁ~とか…ちょっと色々考えて見ますね。
2011年11月22日 20:08
先日は本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

青葉で合流できたときは、ホっとしました^^
色々と連絡が上手くいかずすいませんでした(反省)

千葉・茨城両方を良く知るけるるさん主催のオフも期待しています♪
けものみちさんが茨城空港オフも面白いんじゃないなんてチラッと言ってましたよw
コメントへの返答
2011年11月23日 7:15
こちらが遅れてしまったこともあり、色々と気を遣わせえてしまいすみませんでした(^^;

茨城空港…ホントなーんにも無い場所ですが、駐車場は広いしのどかなので、飛行機が来るタイミングさえ逃さなければそこそこ面白いかもと思ってます。ほかにもGOさんが言っていたひたちなか海浜公園もよさそうかな…?

2011年11月22日 20:43
お疲れ様でした。
結構な距離を走ったんじゃないですか?

少しだけ山登りもして、観光気分も味わえて
いいオフでしたね。
けるるさんとは山でしか会ってない(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 12:32
お疲れさまでした~
千葉県や都内にはしょっちゅう行ってるので慣れてはいるものの、
距離にすると結構走ってました(^_^;)

山登り、靴がそれ用でなかったので大変だったかもしれませんが、いい景色が見られて良かったですね。

お山以外の場所でもオフしたいですね~。

カフェでおいしいスイーツ食べるとか…オススメのお店ありますか?
2011年11月22日 22:54
こんばんは! オフ、お疲れ様でした。

白のセダン、やっぱ素敵です(はあと)! ビアノブラック化はこれからも進行するのでしょうか?

ちょっと思ったのは、茨城県なら『袋田の滝オフ』なんてのはどうでしょう? あそこの景観もすばらしいものがあるので、おススメだと思います。
コメントへの返答
2011年11月23日 12:38
お疲れさまでした!
少数派?のセダンもいて良かったです(笑

ピアノブラック化はひとまず終了かなと思ってます。ちんちらさんのセダンを見て、外装もすこし手を入れたいなと思いました(*^_^*)

袋田の滝もいいですね~。今の時期だと紅葉、冬だと滝が凍った姿が見られます。ただ、時期によってはスタッドレスが必要かもですので、冬は出来れば暖かいところに行きたいです(汗

プロフィール

「ホテルのバレーパーキング、自分の車を預けるのは抵抗があるなと思いつつも預けて出してもらえるのは楽だよなぁと。」
何シテル?   06/19 20:08
マイナー車で、個性的な車が大好き。 親の車が代々マツダ車だったせいか、 自分が買った車もまたマツダ車。 (・∀・)スンスンしながら走り回っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんな純正?ホイール有ったらいいね!センターキャップ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:24:14
ECO FORMEホイールセンターキャップをスバル仕様に加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 01:55:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3の年次改良で、XDのLパケが消滅と聞いて慌ててネットを調べてたら、プラチナク ...
マツダ アクセラセダン せらこ (マツダ アクセラセダン)
20E セダン クリスタルホワイトパールマイカ 2009年12月購入 自己所有では初の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
デミオの下回りに2BOXのボディを載せた粋なやつ。 コンパクトなのに高級感があった。 ...
マツダ ユーノス500 ゆのこ (マツダ ユーノス500)
マツダの「ときめき」が詰まった車。 5ナンバーサイズなので、狭い道もOK。 小さいけどV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation