• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

5年ぶりの生存報告

みんカラをすっかり放置して5年が経ってしまった。
久しぶりに見て、消そうかなと思ったのだけど
昨日久しぶりにつくばのラーメン街道(サイエンス通り)を走っていてふと車のオフ会でつくばを走り回った昔を思い出したので、ちょっと書いてみる。




実はいまだにBLアクセラに乗っている。11年目の車検は通してしまった。ほかに乗り換えるにも先立つものもないし。それに実は走行距離が伸びなくなった。理由は車で遠出することが減ったこともあるが、近所なら嫁の車(ムーヴ)で事足りるということが大きい。
まだ12万キロちょっとなので、ここ5年ほどでも3万キロ程度しか伸びていない。買った当時年10000kmは軽く超えるペースだったのですっかり乗らなくなった。
この前なんて車検後2カ月近く乗らなくてエンジンかけたらセルが弱弱しかったし(汗 充電がわりにドライブしたら復活したけど…


ここ数年悩まされたトラブルは i-stopで停止した時にエンストする病気があった。一度坂道でエンストしたらブレーキの倍力装置が効かなくなって坂道を下り始めてあわやぶつかるかと思ったことも。地元のDに相談してi-stopリセットしても、バッテリー交換しても治らず。
エラーコードからEGRバルブ交換(結構する)、スロットル洗浄したけど、その後も再発。エンスト後はi-stopがオレンジ点灯になるので、リセットするのにDに行かないといけないのでこれまた面倒。むしろi-stopしなくなるのでエンストしなくなって好都合とそのまま乗り続けることに。
ところが先日の車検でDがECUリプロしたら、それから嘘みたいにエンストしなくなった。なんだそりゃ…。プログラムのバグだったのか、i-stopの判定が厳しめだったのか。とりあえず結果オーライ。

そのかわりシフトロックソレノイドの調子がわるいのか、始動時にブレーキ踏んでもソレノイドが動かないことが。うーん。ほかの方も起きてるトラブルっぽく、シフトロックソレノイドだけ交換できないのでASSY交換だとシフトベースごとになって当然お高い修理代になる模様。もしかするとATCU側のトラブルかもしれないけど(そっちはそっちでお高いパーツ代に)
まったく動かないわけでもないので、リトライするか、シフトロック解除穴に棒突っ込んで対応しているけどね。

そんなこんなでまだまだアクセラには乗る模様。
最近は後部座席にこんなのも乗ってるよ。



BLアクセラ、ISOFIXのバーがつけ外ししにくいから、ベビーシート移設するの面倒であまり乗らないけどね…。
ブログ一覧 | せらこ | 日記
Posted at 2021/03/21 19:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

デフォルト
ふじっこパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年3月21日 20:53
ご無沙汰しております!遅ればせながらお子様のご誕生おめでとうございます!すくすくとお育ちになりますようお祈り申し上げます!

いつかあの頃のメンバーさんで同窓会が開けたら良いですね!実現を心待ちにしております!ヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2021年3月21日 22:26
GOさん、大変ご無沙汰しております。そしてBLアクセラに乗っておられるようで安心しました(笑

ありがとうございます。同窓会開けたらよいなーと思います。わが子もオフ会デビューできるかな。

あの頃とアクセラ自体はあまり変わっていませんが(苦笑
こんなご時世ですが、もう少しの我慢で実現するといいですね。

プロフィール

「ホテルのバレーパーキング、自分の車を預けるのは抵抗があるなと思いつつも預けて出してもらえるのは楽だよなぁと。」
何シテル?   06/19 20:08
マイナー車で、個性的な車が大好き。 親の車が代々マツダ車だったせいか、 自分が買った車もまたマツダ車。 (・∀・)スンスンしながら走り回っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな純正?ホイール有ったらいいね!センターキャップ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:24:14
ECO FORMEホイールセンターキャップをスバル仕様に加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 01:55:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3の年次改良で、XDのLパケが消滅と聞いて慌ててネットを調べてたら、プラチナク ...
マツダ アクセラセダン せらこ (マツダ アクセラセダン)
20E セダン クリスタルホワイトパールマイカ 2009年12月購入 自己所有では初の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
デミオの下回りに2BOXのボディを載せた粋なやつ。 コンパクトなのに高級感があった。 ...
マツダ ユーノス500 ゆのこ (マツダ ユーノス500)
マツダの「ときめき」が詰まった車。 5ナンバーサイズなので、狭い道もOK。 小さいけどV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation