2011年10月12日
4th ファイナリスト杯 北海道チャンピオン決定戦 結果!
4週連続の3週目!(疲れが取れません・・・)
10/9に新千歳モーターランドで開催された《4th ファイナリスト杯》に行って来ました!
長年イベントに出ている方やOBの方には懐かしい響きのイベントじゃないですかね?
3年?4年ぶり?の復活イベントですから。
オレもラルゴの時出てましたし便乗でも行きました。
今回はチームメンバー4台+青森からハレンチボーイプロデュースの可愛い青森ガールがオーナー(源氏名みつお)のムーヴを持込の参戦!
ハレンチボーイこと【ミルク】ちゃんも函館から一緒に行こうよ!と誘い実は数日前から一緒に行く段取りを決めていたんですがメンバーにはサプライズということで・・・
(・∀・)ニヤニヤ
彼がいるだけで周りのみんなが元気になります♪
今回は今年最後のイベントということもあり、いつもと走行の順番を変えるべ!ってことでアミダ(笑)
いつもの順番
①あつき→②P-助→③(赤デミオ)→④オレ→⑤まさお
今回のアミダ
①あつき→②P-助→③まさお→④オレ→⑤みるく
と、いつもとたいした変わらないじゃん!!
ということで
①あつき→②P-助→③まさお→④みるく→⑤オレ
と最後だけ変えていざ千歳へ~
εΞΞ(つ゚▽゚)つ ヴィーン
トラブルもなく無事千歳の洗車場へ・・・
暗い・・・暗すぎる・・・
なのでさっと拭取り早めに会場入り!(搬入時刻が6:30~なのにずっと5:00~だと思い込んでました)
駐車場に着くとすでにかなりの台数が待機。
見渡すとセダン、セダン、セダン・・・
セダンだらけ(汗)
搬入の時刻になるも、あまり搬入する気配もなく・・・
でもせっかく早めに着いたんだからチームメンバーに早めに入れるなら先に入れなよ~と先に入ってもらいオレはしばらく仕上げ洗車。
今回のイベントは、セダン・ワゴン&コンパクト・軽カーと場所をわけて展示なのでチームで入ってもみんな一緒に並べれないのでそこはメンバーに任せました。
結局うちは搬入終了時間の10分前に入れて奥の方へ。
イベントでいつも交流していただく仲間達と一緒にまとめて何台かで入ることにしてうちのは全ドアを開けるので角にしなよ~と言ってもらうも角から2番目・・・
で、次に入ったお隣さんと場所を代わっていただき今回も無事にドアを開けて飾らせていただくことが出来ました。
そしてついに!!!
嫁さんがコーラ早飲みに出やがった!
((;゚Д゚)ハァ?
しかも【えいじろう】さんの奥様と青森ガールを引き連れて Orz
どうやら相当楽しかったようです(笑)
オレは【えいじろう】さんの奥様のイメダイぷ~ちゃん号で念願の視聴中でした♪
【えいじろう】さん、迫力のあるサウンドありがとうございました♪
同じCDでもシステムが違うとやっぱり違うんだな~と改めて感じることが出来ました!
その後ビンゴでは【Pカノ】がせっかく自分で当てたビンゴをうちの長男にっておもちゃを取ってくれて、ホントありがとうございます。
毎日遊んでます♪
そしていつもは参加しないじゃんけん大会にオレも参加!(今年最後なのでとにかく色々楽しもうと思いまして・・・)
じゃんけんの結果、唯一2回戦に行ったのが1回、それ以外は全部一回戦負け。
弱すぎ(汁)
その後【ミルク】ちゃんと少し会場を歩き、『仙台でクレープご馳走になってない!』ことを思い出し告げると『好きなのにしなよ~♪』ってことで『オレやっぱ豚串!』と豚串をご馳走になりました。
おいしそうに食べてたら・・・(謎)
食べ終えてしばらくして極低ロッソ号でお馴染みの【あま男】さん(オレは普段【ダイ】さんと呼んでます)と【ミルク】ちゃんと3人で大人の討論会♪(←この光景を見た方々に近寄りにくいオーラが出ていたと言われましたが)
講師【あま男】氏による極低の極意からアルミやタイヤの話など実に濃すぎて難しい内容でしたが大変勉強になりました・・・
そこに拘りやプライドを持ち日々研究されているんだな~とわかり感動しました。
自分もイベントごとに車高を数ミリ単位で調整して下げたりしてますが、まだまだ甘い!
そう感じました。
ホント、奥が深すぎる。
((;゚Д゚)ァ,,,
【ダイ】さん、クレープご馳走様でした。
濃い話をしているとなんだかんだで授賞式。
とりあえずステージ前に移動する!
幸先良く【Pカノ】 が
特別賞をGET♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
カップルで力を合わせて初受賞出来たのは最高の思い出になるんじゃないかな?
そして軽カー部門!
ついに待ってたこの時が来た!
【あつき】君!キラ――( ☆ω☆)――ン
待望の軽カー部門6位初入賞♪
(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。
愛車MRワゴンでイベントエントリーは最後と聞いていたのでホントに嬉しかった。
色々悩んだりしてた時期もあり人一倍苦労してたけど、自作で一生懸命やって出た結果に感動しました。
さらに
青森ガール☆
軽カー部門3位入賞♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ところが
コンパクト部門・・・
コルト呼ばれず・・・
・゚・(ノД`)・゚・
セダン部門・・・
レジェンド呼ばれず・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ということは・・・?
まずはコルト
全体総合4位
か~らの~
レジェンド!
まさお!!
全体総合3位
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちくしょー(笑)
おめでとうございます!
このレジェンドにはオレの思いがたっぷり詰まっているので我が家が負けても嬉しい負けです。(悔しいけどw)
この2年間オフシーズンはほぼ毎週末オレん家に通い一緒にエアロのデザインを考えたりアドバイスしながら一緒にやってきた車なので受賞すると自分が取ったのと同じ気持ちになります。
思えばイベントに出たいと彼から聞いて車高調のオーダーやセッティングからアルミの~
長くなるからこの辺で(笑)
とチーム全台受賞♪+一緒に行った青森ガールも受賞と今年最後のイベントで全台で持って帰ることが出来ました!
投票してくださった皆様ありがとうございました!!
今年はチーム結成1年目ながら先陣を切って【赤でみ】君の受賞からスタートし最後にはみんな1本は受賞出来、最高の正月を迎えることが出来そうです。(ぉ?
ちなみにワタクシ、一応形だけチーム代表をしておりますのでよろしくお願いします。
メンバー募集はしておりません。
閉会式終了後は《ガレージアウェイク産 チームにんじん》の撮影会から《CLUB Sink函館》の撮影会で今年のチームでのイベントは終了となり会場を後にしました。
最後に主催者ならびにスタッフの皆様、お手伝いの皆様、各ブースの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
受賞された皆様おめでとうございます!
帰りはすっかり恒例の【まさお】の舞?(受賞したらみんなにご飯をご馳走する儀式)でラッキーピエロでお食事をして【ミルク】ちゃんをお見送り。
よく考えたら2週連続ご馳走になってしまった(汗)
すみません・・・
また近々会うと思うので言い訳考えておかないと。
さらに次は【あつき】の舞行きマ~ス♪
みんなお楽しみに~(笑)
そして次は4週目、いよいよラストです!
北海道カスタムショー!!
最高のステージで今年のラストを盛大に演出したいと思います!!!
ちょっとリアタイヤの減りが気になるけど・・・
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2011/10/12 03:09:01
タグ
今、あなたにおすすめ