• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

ホンマでっか

最近色々あって
色々書きたい事が在りすぎんですが

〉人気アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「RX-78 ガンダム」の18m実物大モデルを実際に動かすプロジェクト「ガンダム GLOBL CHALLENGE」の記者発表会が9日、都内で行われ、「ガンダム」シリーズの生みの親・富野由悠季監督らが登場した。

このプロジェクトは、今年3月の発表会で「REAL G Next Project」として発表されていたもので、名称新たに「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」として始動。2019年の「ガンダム」40周年に向けて、実物大ガンダムを実際に動かしていく。キャッチコピーは「夢に挑戦、ガンダムが動く、世界が動く」。

2009年の「ガンダム30周年」に東京・台場に登場した18mの1/1立像は、日本のみならず海外にも大きなインパクトを与えたが、「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」では、18mのリアルガンダムのその先のリアル、新しいリアルの可能性を探っていくという。

実際に「ガンダム」を動かすというプロジェクトの実現にあたり、そのアイデアは世界中から広く募集。7月下旬には公式サイトにて募集要項が公開され、「ガンダム」を物理的に動かす「リアルエンターテインメント」部門と、視覚効果などを利用しながら仮想現実(VR)で動きを再現する「バーチャルエンターテインメント」部門の2つを設け、国内外から広くアイテ
人気アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「RX-78 ガンダム」の18m実物大モデルを実際に動かすプロジェクト「ガンダム GLOBL CHALLENGE」の記者発表会が9日、都内で行われ、「ガンダム」シリーズの生みの親・富野由悠季監督らが登場した。

このプロジェクトは、今年3月の発表会で「REAL G Next Project」として発表されていたもので、名称新たに「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」として始動。2019年の「ガンダム」40周年に向けて、実物大ガンダムを実際に動かしていく。キャッチコピーは「夢に挑戦、ガンダムが動く、世界が動く」。 また、富野監督は「何よりも僕自身の年代で言えば――工学に憧れながら理科系の勉強ができなかったために、理科系を断念した人間にしてみれば、1/1をせめて動かしてみたいということから、次のエンターテインメントの地平が見えるならありがたいなと思っています」と続け、技術とエンターテイメントの両側面からアプローチできる本プロジェクトに感謝をおくる。そして「問題なのは
術とエンターテイメントの両側面からアプローチできる本プロジェクトに感謝をおくる。そして「問題なのは僕がもう72歳で、5年後はどうなっているんだろう……という意味ではちょっとドキドキしている部分もあります」と報道陣を笑わせながら、「新しいエンターテインメントのあり方、それから工学のあり方が見えてくればすてきだという風に思っております」と語っていた。
発表会に出席したサンライズの代表取締役社長・宮河恭夫氏は「動かすことも大変重要ですが、そのアイデア募集、検討過程や制作過程などすべての流れが一つのエンターテインメントであり、本プロジェクトの醍醐味です」と前置きしながら、「このプロジェクト全体を通して、『ガンダム』コンテンツの認知拡大はもとより、ロボット技術の周知、研究の発展、技術の開発、映像エンターテインメントの発展を期待しています」と、「ガンダム」が進む新たなステージの展望を説明した。
ブログ一覧 | ガンダムとかのヲタ話 | 日記
Posted at 2014/07/09 21:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そ言や録ったセハガールの最終回…まだ見てねいや…orz 気にいってたんじゃ無いのか…わし」
何シテル?   01/05 01:53
田舎は消える?です。 主に愚痴ります しかも長い さらに書いていてやっぱり 途中で文書に飽きたり 内容も共感ほぼ考えて無いので 特技忌諱に触れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation