• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空波@のブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!大変ご無沙汰しております。

マーチに乗り、みんカラを始めて4年が経ちました(´∀`)
ここ最近は燃費計算くらいしか使ってませんが、また遠征とか行きたいな〜と思っています。
マーチの走行距離は95,000㎞を超えました。そろそろ交換部品とか嵩んできそうですが、メンテだけはしっかりやっていこうと思います。

みん友並びにマーチ乗りの皆様、これからもよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ

Posted at 2018/05/12 22:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

お出かけしました。

22日は所用で八王子へ行きました。
京都に負けない、コンクリートジャングルで暑過ぎますね…。




(中略)
密会してラーメンを一緒に食べて帰りました。隠し味に小豆が入っており、あっさりして食べやすかったです!


翌23日はみん友さんとD1観戦に舞洲へ。

D1は初めてでしたが、いやはや生で見ると迫力があってめちゃくちゃ面白い!サウンドやゴムの焼けた匂いもあって、耳や鼻でも楽しむことができました。











とりあえず写真を…(´∀`)
気付けば写真と動画ばっかり撮ってました(笑)
機会があればまた見たいです!

あと、ウロチョロしてたらゾロ目ゲットしました!コレは絶対逃せない(*゚▽゚)ノ



色々端折りましたが、今回はこの辺で。
では(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/08/01 00:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

岐阜の旅。

ご無沙汰しております。

日・月の連休を利用して、ぶらり旅へ行きました。

朝方出発して、まず有名処のモネの池へ。




すごい人だかりでしたが、合間を縫って何とかパシャリ。
時季や天候によりもっと青くなりますが、こればかりは運ですね〜。


昼前になったので郡上市の喫茶店へ。


スノボーをやってた頃によく食べに寄ったお店です。オムライスが絶品です(´ω`)


腹ごしらえが済んだら東へ。


多治見市モザイクタイルミュージアムに行きました。



カラフルな表札も作れたりと、タイル作りが盛んな街のようです。中にはこんなものも。



…タイルカーですね。そして、


どこかで見た模様もありますが、ノータッチで…(゚ε゚)


続いて少し戻り、養老へ。
養老公園内にある養老天命反転地に行きました。



中は変わったモニュメントばかり。
逆さまというより、重力が無茶苦茶になった感じ?
いかんせん暑過ぎて、すぐに撤収しました(^^;


帰り道には三重県のアクアイグニスへ。



片岡温泉が入る、宿泊もできる複合施設です。敷地内は水場がたくさんあって涼しげでした(^o^)


最後はさらに帰って京都府内。




正寿院という所で、この時期は本殿前で風鈴祭りをやっています。生憎の無風でしたが、夏の風物詩を感じることができて良かったです(´ω`)
また、客殿には猪目窓というハート型の窓があります。


天井

辺りは山間で静かなので風情があります。
天井はなかなかハイカラですね!凝った造りです。

といった具合の旅でした。
長文にお付き合い頂き、ありがとうございます( ^_^)/~
Posted at 2017/07/17 20:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

車検を迎えて

4月20日 マーチに乗り出して早3年が経ちました。

先日車検を終え、特に交換する部品も無く、ひと段落したところです。

これまであちこち走り回りましたが、もうしばらくお世話になる相棒として、これからも大事に乗っていこうと思います(´∀`)

そして…車検から数日後70,000㌔に到達しました!


これからも色々な所にお邪魔すると思いますので、今後ともよろしくお願いします(^o^)/



Posted at 2017/04/29 22:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

茨城ふらり。

茨城自体は今回で4度目です。
前回は日帰りだったりと、これまでゆっくり滞在できていなかったため再訪。

みん友さんのオススメである、牛久市の牛久大仏へ。









で、デカッ∑(゚Д゚)
立像とはいえ、奈良の大仏と比較してもかなり大きい…

中には入りませんでしたが、エレベーターやら階段で上がれるようです( ̄∀ ̄)


昼食はラーメン山岡家 本店へ。





見た目とは裏腹にあっさりめで食べやすかった!美味しい(´∀`)

お店は全国的にあるみたいで、調べてみたら近畿には2店しかなかった…どうりで知らん訳だ。


腹ごしらえを終え、学園都市を抜け筑波山へ。



パーキングには昔ながらの怪しげなお店がありました(笑)筑波山は蝦蟇の油が有名なようです。


夜は新鮮な海産物を求めて、大洗へ。

(;´Д`)…夜は引きが早いようで、着く頃にはほとんどのお店が閉まっていました。残念。

土曜日はそのまま県内に宿泊しました。


日曜日の昼には帰路に立つ予定だったので、朝からお台場に立ち寄りました。



メガウェブを一通り見て回ったのですが、ここもデカい!施設もさながら、モーターショーばりの規模でした(´ω`)
スケールの違いを感じさせられますね〜(。-∀-)


あとは自宅まで一直線。寄り道せずに無事帰宅しました。

2日間でお会いできた方々、お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

今回の走行距離:1,407㌔
Posted at 2017/02/22 23:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なう。」
何シテル?   09/17 16:44
空波(そらなみ)です。 車歴はシルビアS15(オーテック)→マーチNISMO S→アルトワークスです。 通勤は電車になり、たまの出張・遠征でブラブラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TORASUKO ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 00:30:55
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08×ADVAN Racing RZ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 23:31:10
G’BASE アルトワークス用フロント、リアセンターマット ブラック&#215;ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 01:47:37

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
R3年1月10日よりスタート。 快適性を求めe-powerをチョイス。 ミニバンに乗っ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2年間乗りました。 走行距離40,000㎞あまり。 踏んだ分だけ応えてくれる、初速から ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
遊び用です。
日産 シルビア 日産 シルビア
丸4年間お世話になった愛車です(・∇・) 関東・中部・近畿・中国・四国と走り回り、遠出好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation