
ご無沙汰してます。
早いものでうちの子が来てからもう3ヶ月経ちました。走行距離は今日8/5時点で約5,700km。
完全に商用車並です...
オイル交換も視野に入れ始めました。
それでは7月に行ったところとかやったことをまとめてみようと思います。
まずはチームヨーゼフ第二回ナイトオフ!
東京ゲートブリッジを通って、若洲公園で談笑してました。やたらとライダーが多かったです。
もちろんクルマも並べました。
プレマシーはお初にお目にかかりました。
あとS3に乗せていただきました!
まじはえー!!ビックリしました。
お次はウーファー取り付け!
自分では付けられないのでw 玄人のみなさまに手伝っていただきました!
納車してから2ヶ月ちょっとでバラバラにされるうちの子...
作業終了後、ネジが1本・留め具が1つ余りましたw
音の方はサイコーです!思ってたより車外に響かなかったところがなおグッドでした!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
その次は86BRZオフ@榛名山!
20台くらいの86BRZが集結しました。
北関東の方が多かったですが、八王子や相模原など比較的うちからも近いところの方も参加してました。
情報交換したり(基本もらう専門ですがw)、こだわりを聞いたり楽しかったです!
ここでは兄弟(同じBRZ E型 GTグレードの車台番号70番違い!)に出会います。
ちなみにその隣の86は、2016オプミのドレコン参加車両らしい。
そしてついでに渋川駅ww
7月はまだまだ続きます!
続いて山梨県に行ってきました。
コースは、中央道一宮御坂IC→御坂みち→山中湖→道志みち→中央道相模湖ICという感じ。
こちらは途中ブランチ食べたフジヤマキッチンでの一コマ。うん、かっこいいw
ご飯は野菜推しな感じで、サラダがおいしかったです!
そして7月のメインイベントだった86style with BRZ@FSW
パレードランにも参加して、ライセンスないけどFSW本コース走ることができました!
こちらはたぶん100台以上の86BRZが集結してて、こんなにいたんだ!と体感できるいい機会でした。
という感じで往復200km超えのドライブがいくつかあったため、7月は走行距離を自重できてない月となりましたw
さらに8月は、往復1000kmくらいの遠出があるので完全に無理ですねwまぁいつか帳尻を合わせよう...
では8月も楽しいカーライフを!