• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

タイヤ交換

タイヤを交換しました^^

インプレッサの標準タイヤRE070(245/40/18)なんですが、ショップの人いわく溶けるように減るので20,000キロくらいしかもたないよ・・・との事ガクガク((( ;゚Д゚)))ブル

そこで、ディーラーに値段を聞いたところ・・・1本約5万円ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

と、言う事は20,000キロ事に20万円の出費・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブル

ありえない、という事で安いタイヤに履き替える事に・・・

最初に思いついたのは、オートバックスのタイヤだったたら安いのあったやろと思いお店に出発(;^_^A

店員さんに事情を話すと、パワーの有る車にオートバックスのタイヤを履かしても耐えられないかもしれないし危ないとの事!!(・_、・)

その店員さんも、インプレッサに乗っており、同じ事を考えていたみたい・・・

友人から安くていいタイヤがありますよ、と言われネットで検索・・・

グッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02(245/40/18)で15,510円・・・安い(=∩_∩=) ブイブイ!!

友人いわく、人気がないからこんなに安いのではとの事・・・

まあ、背に腹はかえられぬという事でこれに決定・・・

後日、ショップの人に話をすると、その値段はネットなのでウチではその値段では難しいとの事・・・

そこで、これだったら安くできるよとの提案があったのが、NANKANG NS-2(245/40/18)のタイヤでした(;^_^A

台湾製なんですが、NANKANGの中ではいいグレードになるみたいなんですが日本では人気がない為格安で手に入るそうです(;^_^A タイヤ入れ替え全て込みで4本で、52,000円(=∩_∩=) ブイブイ!!

RE070の1本分の値段・・・すぐ、注文しました^^ 同じ安いタイヤでも国産の安いタイヤを入れるならアジアンタイヤで十分だと思いました^^ 

サーキットを走る際には履き替えたらいいだけですから^^

乗った感じは、確かにハンドルを切ったりするとグリップ感が弱まったかな??でも、そんなに違和感はありませんでした^^ 

まあ、あまり公道では飛ばさないので(=∩_∩=) ブイブイ!!

ちなみに、ネットでのNANKANG NS-2の値段が1本9,600円

ネットで買って持込で着けてもらう方が安いのですが、ショップとのお付き合いがあるので^^

みなさんも、アジアンタイヤを考えてみては???
 








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/03 12:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 13:28
やはりサイズが大きいと苦労しますね冷や汗
僕はネオバを愛用してますが、
4本新品購入で行き付けのスタンドで入れ換えてもらっても…
4万円超えません(´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年3月3日 17:10
CR-Xの時は、01Rでも4本で5、6万くらいだったので、・・・

まあ、あまり乗らないようにします・・・
2010年3月3日 18:06
おいらのインプはRE050なのでそこまで溶けたりはしないので倍ぐらいは持つと思います。
ですが値段はそんなに変わらず1本4万ちょっとですね。
アジアンタイヤもいいのですが・・・行きつけの車屋がブリヂストン派でタイヤ館店長と仲が良いそうで安くしてもらうから~ってことで次ぎ入れ替えのときもブリヂストンになりそうです
コメントへの返答
2010年3月3日 22:27
自分のいきつけの店もブリジストン派なので、ダンロップやヨコハマを買うよりはいいかと^^

純正がなくなったら、RE11になりそうです^^
2010年3月3日 19:02
こんばんは!
ど~も~♪

新品タイヤ羨ましいです(^^)
自分はツルツルまで乗らないと……(^^;;

ところで標準タイヤは何処へ?
コメントへの返答
2010年3月3日 22:29
標準タイヤは自宅に大事に保管してます^^

サーキットに行くときに履き替えようかと・・・

本当はホイールをもう一セットもっているのがいいんですが、お金が・・・
2010年3月4日 21:13
私のタイヤナンカンなんですがまん顔純正からナンカンになりました焏よくいじめられます←
ボチボチ変えたいです
コメントへの返答
2010年3月5日 9:20
え、そうなんですか・・・

うーん人それぞれですからね・・・

ドレスアップなら国産メーカーのタイヤ履いておくのがかっこよくていいと思います

自分はサーキットを走りたいので、町乗りでは、いいタイヤを履いても仕方ないと考えてます・・・

お金があればどちらも国産を履くにこしたことはないと思いますけど・・・

お金がないので使い分けるように考えています
(;^_^A

プロフィール

「コレクタータンク」
何シテル?   08/31 22:18
インプレッサに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
古い車ですががんばって走ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年10月10日に乗り換えました

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation