• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてと@GK5の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2015年3月26日

リアフィニッシャー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装~やっと1週間経ちました♪

塗装中のゴミを取りたくて1500番~2000番で磨いてら簡単に塗装がみるみる取れて来ちゃった(-_-;)

コンパウンドで磨いてもなかなか綺麗に成らず…やっぱり普通の塗料とは違う見たいですね(ヾ(´・ω・`)
2
リアフィニッシャー塗装②
左側が磨き途中です。厚く塗った割には既に素が見えて来てるよね…ってことで一度剥がすか重ね塗りしようか悩んだ結果、重ね塗りしてみる事に!

この為に追加でスモークスプレー&除去塗料購入!
3
リアフィニッシャー塗装②
ってことで塗装するには脱脂しなきゃね♪と思いシリコンリムーバをブシュッっと!

な、なんという事でしょう!?

スモークスプレーがみるみる溶けて剥がれてくるではないですか(゜ロ゜;ノ)ノ

厚く塗った割にはみるみる剥がれます(汗)
4
リアフィニッシャー塗装②
で結局、両側とも全て綺麗に元通り(笑)

除去用の塗料が無駄にorz

今日は風も強く塗装出来そうにないので物は試しってことで余ってたカーボンシートでラッピングに変更です♪
5
リアフィニッシャー塗装②
黒のカーボンシートを切らしてたので余ってた白のカーボンシートをラッピングしてみました!

案外綺麗に張れたので…なんか…もう……
ラッピングで充分じゃんと(^-^;
6
リアフィニッシャー塗装②
サイズが適当過ぎて角が出てしまった(笑)

ガラス側はなるべく大きめに取ったので脇から見ても素は見えてません♪
7
リアフィニッシャー塗装②
試し張りなのでかなり適当です(笑)

やっぱり白より黒かな(^^)

後日、黒を買ったら張り直して見よう(≧∇≦)♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス添加剤

難易度:

ステアリングスイッチ移設

難易度:

ローテンプサーキット取付

難易度:

68111km エンブレム剥がし

難易度:

FRPバンパー修理

難易度: ★★★

69448km フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽてと@GK5です。 シビックタイプR(EP3)からの乗り換えでフィットRSオーナーになりました(^o^)v 日々、自己流で自分色にフィットを染めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ デッドニング パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 16:04:59
(151220)タナベフロントタワーバーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 12:20:48
ルーフ デッドニング パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 09:36:25

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
シビックtypeR(EP3)から乗り換えです。 通勤快速使用です(≧∇≦) 今は無限一 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入して10万キロ突破! 遠くは四国、鳥取など共に歩んだ良き相棒です(^^) 吸排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation