
みなさんこんにちは☆
秋吉台オフから1ヶ月以上経ちましたね…。
早ければ来月中には動画と写真が皆さんの手元には届くと思います♪
問題の動画ですが
今年も制作に かなり頭を悩ませました^^;
自分が制作したのが3部作
taka-34さんが制作された1部作の合計4部作の構成になっています!
時間的にはかなり見ごたえるとは思います(笑
動画①
いつもの感じでのオープニングです!
今年はみんなが見て楽しめる♪
また笑える内容にしました(たぶん^^;)
昨年の反省で今年はハンディカム用に超広角レンズを投入しました!
水滴も良い感じで演出に華を添えてくれます(汗
心配していたピントも大丈夫でした♪
雨の中頑張って撮影した走行シーンもバッチリでした!
エンドロールに入れるタイミングも念入りに計算して入れました
細かな作業でかなり時間がかかりますね…(汗
エンディングの選曲で毎年悩みます…w
ここ近年は邦楽を中心に使っています
そのほうが作る映像をイメージしやすく、音楽と映像が一体化したものが できあがるような気がします。
気持ちが入りやすいと思うんですよね(自分なりに^^;)
今年は雨だったので
今回のエンディングに使った曲はベストマッチだったと自負しています^^;
「降り続いた長い雨があがる…Hey my friend…」
第2回頃から参加されている方は記憶にあるとは思いますが
この集まりにネーミングを付けよう!と言う話が一度持ち上がったんですよね
その時最後まで残ったのがこの「friend」= 「frienZ」
Puさんのメガホンや黒王さんのテールに貼ってあるステッカーを見て
覚えがある方もいらっしゃると思います。
(画像、動画データをお借りした方の実名がエンドロールにも出てきます↑^^)
こんな感じに仕上がりました☆
動画②
動画タイトルは「NG Special clip」となっていますが
動画①との区別をつけたかったので、あまり意味は無いです^^;
いきなりオープニングからサブリミナル効果を狙っています!
よく観て下さいね!!!
そして
ちょっと自分が出てきます(汗
作業風景です!^^;
そして大胆に歌もうたってます(滝汗
映像の中にちょっとしたトリックを使いました!
観るのが面倒だったら1:40秒までとばして下さい^^;
その後は安心して観れますw
雨をテーマに しっとりとしたオーフニングです♪
(画像なし)
そして前泊された方の映像や
下り組み・上り組みの映像を取り入れてあります!
34グループのランチの集いや…
その他の家族村での風景もてんこ盛り!?
駐車場では一部の皆さんが楽しく手を振ってくれました!
この映像がかなりお気に入りです!!!
来年はみなさん「もっと手を振ってください」ね♪^^
そして最後の集合写真
来年もここで会おう…。
って言ったかどうか?
動画③
第1回から参加されている方は懐かしい映像から始まります!
そして途中参加の方には逆に新鮮な映像だと思います!!!
制作していて少し胸が熱くなりました^^;
6年間を思い出しました…。
ここでも選曲に迷ったのですが
かなり古い曲を選びました^^;
今 調べたら1980年発表のアルバムらしいです(汗
スミマセンw
でも絶対イイ曲なので映像には超マッチしていると思います♪(たぶん)
なにぶん1980年発表のアルバムなのでか?
音が小さいです(汗
少しボリュームを上げて観て下さいね^^;
動画④
動画スペシャリストtaka-34さんの動画です!^^
いきなりやってくれました^^;
taka-34さんの動画は洋楽でノリノリです♪
最後にはお約束の黒王さんの挨拶入りです!
このように④本の動画が入っていますので
ボリュームたっぷりだと思います!
制作にあたり
なるべく不公平が無いように作ったつもりです。
なるべく画像・映像に入り込んでもらい為
派手なエフェクターは控えめにして作りました。
そして気持ちは沢山詰め込みました!!!
一度観て、
もう一度観たいな♪って思ってもらえたら幸いです☆
そしてここでもう一度お願いです!
来年はカメラ向けたらもっとリアクション下さいね♪
では、みなさん到着するまでもう暫くお待ち下さい^^
Posted at 2013/06/27 21:29:21 | |
トラックバック(0) | 日記