• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

工具

工具 修理の仕事、部品が無いのも当然困りますが、
工具もかなり大事!
電気制御担当ですが、24時間稼動の設備の突発的な故障があると現場へ出ます。
重大なトラブルでないかぎり、現場へは軽装備でっ!
工具がショボくて修理にイライラ!
スパナが入らない部位は、首ふりラチェットが便利!
今日も自前で買ったラチェットが活躍!(^^)!
機械屋さんの持ってる、KTCやスナップオンなんてのが欲しいのですが、制御屋ですので、機械工具は自前!
ノートPCと電気工具が商売道具ですが、ピカピカ光る工具は持ってたいもんです!
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/11/07 03:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2006年11月7日 19:19
カプリコは電気関係っていうか配線関係は嫌いです!
電気って目に見えないんですもん(汗)

道具はメガネ・ラチェットのコマはKTC使ってます。
安物だとすぐにナメちゃいますからねぇ。


teru@68 さん今日ネタ不足なのでこのネタいただきま~す
コメントへの返答
2006年11月8日 2:32
工具なくして車弄りは出けませんもんね!(^^)!
真っ赤なツールチェストに憧れていましたが、teruのは黒です!
ネットや姫路のストレートって工具屋さんで買ってます!
機械屋の後輩に工具マニアがおりますが、工具は男の宝だそうで、
わかるような気がします!

>安物だとすぐにナメちゃいますからねぇ。
ですねっ!ナメてしまったり、まれにレンチが折れたりっ!
焼きついたボルトを弛めるのに、レンチやスパナにパイプをつっこんで弛めたり、シバいたりっ!
折れたりなんかしたら危険でっ!安物工具に永久補償はないんでしょうしね!

電気や油圧は見えませんもんねっ!数分で直る故障に何時間もかけてしまったり(^_^;)
機械屋さんと電気屋のペアでトラブルに対応してますが、
職人的機械屋さんと、理屈から攻める電気屋では、同じ修理をするのにも攻め方がちがったりでっ!

プロフィール

「はりま やわらか塩味生大福 http://cvw.jp/b/219557/38137484/
何シテル?   06/29 19:20
車好きは卒業できません^_^; 趣味三昧させてもらってます! 愛犬と過ごす時間が幸せなワンコ馬鹿でもあります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
H15/1  1.3 SXバージョン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
休日専用で コレで地方のマラソンの レースやランニング 温泉旅に出ております
スバル R2 スバル R2
スバル最後の軽 通勤や普段乗りに使ってます。 なんと二台R2を乗り継いでるほど 気に入っ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
アルティマ VG30DET 豪快な車でした!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation