• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

┌| `・ω・´|┘のブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

車を乗り換えた

乗り換えて1ヶ月ぐらい経ちますが、インプレッサWRX STIからレヴォーグ VMGのC型に乗り換えました。
インプレッサは謎のエンスト症状に悩まされて、GW前から修理で預けていたけど直らず。踏切内でのエンストに嫌気がさしての乗り換えでした。直るなら乗り続けても良かったけど、税金もだいぶ上がったので仕方ないかも。
Posted at 2024/08/21 11:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

ご無沙汰しています

 お久しぶりです。
車に興味が無くなって久しい訳ですが、今回も車の修理です。
この車の持病というかなんというか、定期的にフロントのインナーフェンダーが割れます。
前回のブログも高速道路運転中にと書きましたが、今回も高速道路運転中にゴーゴー音が
するのでまたかなと思ったら案の定でした。



今回は助手席側なので前回とは逆ですが、同じようなことが左右で起きることから設計上の
問題なのかと疑ってしまいますね。走行テストって真っ直ぐの道でしか走らないんでしょうか
ね。

 実は、5月11日から鬱病を患って仕事を休んでいます。自宅療養で日がな一日ゴロゴロして
いるのも暇なので、Banggood.comから中華AndroidスマホLeEco LeMax2という端末を3台ほど
輸入して、素のままやカスROM導入したり弄って遊んでいます。スナドラ820・4GB RAM・32GB
ROMで17000円前後だからお買い得と言えばお買い得。3台買うとスナドラ835搭載モデルの安
いのに手が届きそうというのが難点ですが、AnTuTuベンチで13万~14万ぐらいのスコアは叩き
出すのでコスパは高いと思います。素のままだと日本標準時の設定が出来ませんけどねw




Posted at 2018/06/05 14:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月29日 イイね!

高速道路運転中に

 諸用で水戸に行った帰り道。北関東自動車道と東北自動車道を使っていたのですが、なんだかゴーゴーと聞き慣れない音がする。
プラスチックの何かが擦れているような音。走るのには支障が無いかつ土砂降りが降りそうな雲行きだったので自宅までそのまま帰って来ました。下回りだろうなって思ってのぞき込んでびっくり。インナーフェンダーが途中で割れて垂れ下がった部分がアスファルトで擦れていたのでした。





かなり派手に割れてましたよ。
すぐに車屋に部品を発注して、土曜日に交換。
インナーフェンダー先のエンジン側がブラブラ風で煽られて下に外れるのが問題のような気がして、修理ついでにタイラップとタッピングビス使って完全に固定。
これでしばらくは大丈夫かな。
Posted at 2017/07/31 09:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月11日 イイね!

やっと履き替え

 やっとスタッドレスに履き替えることが出来ました。フジ・コーポレーションに11月21日に発注して届いたのが12月6日。
 純正のRE050がヒビだらけだったので早く替えたかった。多分前のオーナーは3年だからタイヤは交換してなかったんだろうなぁ。3万キロ以上走ってたのに。

 純正タイヤも交換が必要になっているので、当初の予定通りMichelin Pilot Sport 3にしようと思ってネットで探すと、今年の2月ぐらいにPilot Sport 4が発表されてるではありませんか。しかもPilot Sport 4が17~18インチ、Pilot Sport 3が16インチ以下のサイズ展開で併売と書かれていた・・・・・・Pilot Sport 3の18インチは長期在庫っぽいからPilot Sport 4を買うことに決定。今回はタイヤだけだからヤフオクで送料込み1本21500円とか破格値で出てたから即落札しちゃった。相変わらず横から見るとのっぺりしたデザインが好きになれないけど、性能自体はアテンザの時に履いてたPilot Sport 3で文句はなかったので見た目は我慢。

 そういえば久し振りの投稿だけど生きてます。パーツは色々買ってあるけど面倒臭くてちっとも付けてません。仕事と旅行が忙しくて車弄りまで体力が回らない (´・ω・`)ショボーン
 カメラは相変わらずレンズがバカスカ増えてます。ボディーはE-M1 Mk2とEOS 5D Mk4は購入を見送ってます。
Posted at 2016/12/11 18:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月04日 イイね!

届いた

 さて、買ってあった物の一部が届きました。
 相変わらず佐川急便の配達に来ると見せかけて、配達しないで持ち戻り、翌日素知らぬ顔して配達に来るからσ(・ω・*)に問い詰められるというイベントはありましたけどねぇ~。配達しきれないなら17時51分に持ち出しなんてしなければ良いのに・・・・

 届いた物は
・SI-DRIVE をオート化するユニット タイプ II IMPREZA-NET製


・のれんわけハーネスⅢ スバル製


・高感度ショックセンサー 504D DEI製


・エーモンのスイッチ(改造前提)


 取り付けは気力が無いのと、多機能システムユニットが来てからのれんわけハーネスにまとめて結線したいからまだ先の話だなぁ。
Posted at 2016/05/04 17:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「FP3級の試験を受けてきた」
何シテル?   01/22 16:10
2016年1月、GGアテンザからインプレッサWRX STiに乗り換えました。 初のターボ車です。 快適になるように徐々に弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARPARTS Web Store 
カテゴリ:車
2006/09/10 09:23:28
 
Racing Service HORIE 
カテゴリ:車
2006/09/10 09:14:56
 
AutoExe Inc. 
カテゴリ:車
2006/09/10 09:13:56
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサから乗り換えました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
今までのメイン3台はパワーを求めて排気量を上げてきてしまったので、最初から「パワーのある ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
引っ越しや園芸(農業)資材購入・運搬に必要と考え購入。ただの軽トラじゃ面白くないのでミゼ ...
その他 TXED FATBIKE その他 TXED FATBIKE
車で移動しにくい場所へ行くために買いました。前後ディスクブレーキ、フロントサス、シマノ7 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation