• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

OH!当たってた!

最近、三脚を買ってから、ただでさえ寒いのに夜景撮りに出掛けているMINIQLOです。
(^^ゞ

カービュー・イヤー・カー!2008の結果がでましたね。
結果を見てたら、なぜかキーホルダーが当たってました!
年末まで運は取っとこうと思ってたのに、こんなところで運を使ってしまうなんて…。(笑)

それはともかく
みんカラ様ありがとうございました。
(^_-)-☆

この記事は、【当選者発表】みんなで選ぶカービュー・イヤー・カー!2008 について書いています。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2008/12/26 23:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車いじり〜
ジャビテさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 0:07
キーホルダー よかったですね~
まだまだ、運はあるかもしれませんよ^^
コメントへの返答
2008年12月29日 19:42
ありがとうございます。
当たったのは良かったんですが、どうせ当たるなら”でっかい年末”の方で当たって欲しかったのが正直な気持ちですかね。(笑)
2008年12月27日 6:24
いいなあ~。
こんなに多くの人に当たっているのに・・・私は・・・。
コメントへの返答
2008年12月29日 19:46
どうせ当たるならステッカーの方が良かったかも。
いったい当たる確率ってどの位なんでしょうね。
2008年12月27日 8:00
では
年末の運はワタシが頂きます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年12月29日 19:51
まだまだ”でっかい年末”はあきらめてませんよ~。
10分の1の確立で当たる年末にならないといいね。(笑)

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation