• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

そろそろオーバーホールの時期かな

そろそろオーバーホールの時期かな 約4年前に購入したオメガのスピードマスターです。

どうも最近、調子が悪い気がする。
気のせいかも知れないし、日中あまりはめてないってのもあって充電が十分じゃないだけなのかも知れないが、時計が止まるサイクルが短くなってる気がします。

購入から大分経ってるし、所々汚れが目立ってきてるし、そろそろオーバーホールの時期かなあ。

でも、オーバーホールってどの位料金かかるのかな?オーバーホールに出すとどの位の期間かかるんでろう?

どなたか詳しい方いませんでしょうか…

教えてくださーーーーーーーーい! ( ..)φメモメモ
ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2006/10/26 01:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 1:16
確かにオーバーホールって幾ら掛かるんですかね?
良い者は多少メンテナンス費が掛かっても長く大切に使いたいですねぇ。

残念なことに僕は、オーバーホールするほどの時計は持ってないです(T_T)
コメントへの返答
2006年10月27日 0:37
そうですねえ。時計って大事に使えばずっと使えるし、長く使えばそれだけ味わい出てくるんですよね。
一回、時計屋に相談に行ってみようかな。
2006年10月27日 0:29
MINIQLO さん  どもッっす。

MINIコネでお会いした際、腕になさっておられた時計ッスね? 数年前にROLEX DateJustのメンテナンスを時計雑誌で紹介されていた店に依頼した事があり、ケースやベルトの研磨で見積り3.5諭吉、パッキング交換等を追加依頼して4諭吉、3週間を要したと記憶しています。ちょっと神経質になり過ぎて安易にOHしてしまいましたが、故障や耐えられぬ誤差が発生してからでも良かったかな?と感じました..確かに新品同様にピカピカになりましたけどね。所有する限りは必要な作業ですが鷹揚に考えないと出費が嵩んでしまいます。オメガ・スピードマスターは多針ゆえOH高いンですよねぇ~ 大切になさっておられるようでしたし、目立った傷や汚れが無ければもう少し様子を見られても良いと思いますよ。ちなみに私が依頼した店は・・http://members.jcom.home.ne.jp/j-persons/tokei_koubou/tokei.htm
コメントへの返答
2006年10月27日 0:42
どもども!
ピンポンです。MINIコネでしてたヤツです。
読ましてもらってスゴク参考になりました。それにしても結構~、かかりますね。おどろいた。\(◎o◎)/!
しかも、一ヶ月はみとかないとダメみたいですね。やっぱり精密機械だからなあ。
いやあ、とても参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m
2006年10月27日 10:44
ちわ♪

仲間が同じ時計を修理にだした時は.4万円でした。

元がいい時計は費用もそれなりにかかりますね。

でも時計はそうそういい物をもてないのでメンテはちゃんとしといた方が
いいですよ。

MINIと同じでね♪

コメントへの返答
2006年10月27日 22:45
4諭吉かあ。やっぱりその位が相場のようですね。
長く使うんでからちゃんとメンテしないとダメですね。

参考になりました。あざーす!
2006年10月27日 21:27
こんばんは^^
オメガは所有していないので、わかりませんが3針モデルで4~5万くらいではないでしょうか?
あと、まだ動くからといってOHを怠ると色々な部品が壊れて結局高くつく場合があるみたいです。
なので定期的な(5年?)メンテナンスをお勧めします。一生ものの時計ですので大事にしてあげてくださいね~^^
コメントへの返答
2006年10月27日 22:49
なんちゃん@さんはロレックスですよね、確か。
みなさんから教えてもらった情報だと、4~5諭吉が相場みたいですね。

ちゃんとメンテすれば一生モンですからね。ちゃんとメンテしよ!

先立つものが…!(T_T)

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation