• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

最近この辺りのズレが気になって…

最近この辺りのズレが気になって… 今日の東京も涼しいです。
というか、肌寒いくらいです。

今日は午前中からギター遊びに耽っております。

がっ!
最近気になってしかたないんですが、
愛用しているカポの滑り止め部分のゴムがずれてきてるんですよ。
前まではもっとゴムが奥の方まであったのに…。


何とかこのゴム元に戻らんかなって無理矢理戻そうとしてるんですけど、こういうのって戻らないんですよねえ。

今のところ使ってても何の支障もないんだけど、やっぱり気になる…。
MINIQLOみたいなアコギ派には必需品だったりするんで、やっぱり買おうかな。

まあ所詮、カポだから買ってもそう高くないからいいんだけどね。
今日はこんなくだらないことで悩んでおります。(笑)
ブログ一覧 | ギター | 日記
Posted at 2007/09/01 15:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

キリ番♪
ハチナナさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2007年9月1日 15:33
オイラは開放弦の音が好きなんで、マタ~ク使わないデス!汗w

カポ持ってますけど。。。多分錆びちゃってます!(^^;
コメントへの返答
2007年9月1日 16:06
さすがはBan-Cyah!さんカックい~♪
やっぱロッカーはひと味言うことが違うね~。
MINIQLOはカポに慣れ親しんじゃってるんで必需品ですよ。
楽だしね。(汗)
2007年9月1日 17:33
なんの道具だかさっぱりわからない(^_^;
なんだろう…、弦の長さを調節するようなモノ?

ゴムの赤茶けぶりが、年季を語ってますね。
コメントへの返答
2007年9月1日 17:53
こんなのわからないですよねえ。
これは正式には『カポタスト』と言って、ギターのネックにつけることによって音程(キー)を変えることが出来るんです。
弦を回して調整しなくてもキーを上げられるんで便利なんですよ。
確かに長いこと使ってるんで変色してますねえ。
2007年9月1日 17:34
KURE CRC 565 を一吹き「シュッ」とすれば・・・入るかも?!

マフラーの吊りゴムみたいに・・・
コメントへの返答
2007年9月1日 18:03
素材がゴムだから無理じゃないかと…。でも何だか効きそう^m^
いきなりカポなんて言われてもわからないですよねえ。
これは正式には『カポタスト』と言って、ギターのネックにつけることによって音程(キー)を変えることが出来るんです。
2007年9月1日 18:27
カポ持ってますよ~
アコギ、持ってたんですが2年前に手放したので・・・
よかったら使って下さい。
送りますよ♪
コメントへの返答
2007年9月1日 21:56
ええっ、いいんですか?
でもしばらくは使えるので大丈夫ですよ。
MINITOさんが本当に必要ないのであれば、ありがたく使わせてもらいますが、昔、弾いてたならいつか弾きたくなるかも知れませんよ。
その時にあった方がいいんじゃないですか?
2007年9月1日 21:48
高そうなカポ使ってますネ~

ゴムもどらないのは辛いですよネ~
48がこの間まで使っていうたのは、弦で痛んだ面を今度はひっくり返して使っていましたがwww。

楽譜本も難しそうな曲ですネ~
うちのバンドはオリジナルなので歌詞とコードしか載ってません~♪
コメントへの返答
2007年9月1日 22:02
最初はネックに巻くタイプのカポ使ってたんですけど、あまりにも使いずらくて、これにしたらあまりにも使いやすくてずっと使ってました。

楽譜?市販されてるスコアだからそう見えるだけです。決してオリジナルではないので(汗)
2007年9月1日 23:07
今日の関西は本当に暑かったですよ。

昼間は何もしてなくても汗が・・・( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2007年9月1日 23:15
そっちは暑かったんですか!
こっちは寒いくらいでしたよ。
過ごし易いくらいだったんですけど、今日はほとんど引きこもりな一日でした。
2007年9月2日 9:07
ぎゅーっって押し込めませんか???
コメントへの返答
2007年9月2日 11:19
昨日やった時はダメでした。
今のままで使えないわけではないので、しばらくは様子を見ます。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation