• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

見た目おとなしそうな優等生、だから困る

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / キャストアクティバ アクティバ Gターボ“VS SA III”_4WD(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ターボなので加速がいい、ブレーキも十分効く。高速多用すれば燃費リッター20キロ位なので助かる。小さいので駐車場所に困らない
不満な点 タイヤが小さいので段差ではねやすい、慣れればそれほど気にならなくなる。リヤのデザイン。スマートアシストは実際に効くのか心配(あまり期待しないほうがいい感じ)。一世代前なのでクルーズコントロールが無い。アイドリングストップは必要ない
総評 ターボ4WDなので走行性能に不満はありません、寒冷地なので雪でも安心。乗らないとわかりませんが見た目はおとなしくても走行性能は十分あります。
この車だからなのか、軽自動車だからなのか強引な割込みや追い越しに遭いやすい、リヤガラスに録画中のステッカーは必需品。 弱そうな車には強気の運転のドライバーが非常に多いと感じる(決してとろとろ走っているわけじゃありません、周りの流れには合わせています)購入前から予想はしていましたけどやっぱりという感じです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
フロントはいいけどリヤが可愛すぎる感じで仕方がない。室内はシンプルで普通に使うには十分
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ターボなので高速でも普通に走るには十分なパワー。ブレーキは制動時は安定して不満は無い。攻める車ではないのでコーナーでは十分安定している
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ギャップは拾いやすいけど仕方ないよな。運転姿勢は寝すぎず立ち過ぎずで視界が高く運転しやすい。オイルにより静寂性は違う、高速でも大きな振動があるわけじゃなく楽です
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ほぼ通勤に使っているので積載性は気にならない。
後ろの積載量は大きなものは積めないけどこの車なら仕方がない
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速、自動車専用道を多用して平均20キロ前後、アイドリングストップは使用していない
価格
☆☆☆☆☆ 4
下取りありの中古なので妥協できる金額だった
その他
故障経験 制動時の不安定がありディスク、ローター交換して改善。塩カルの影響も大きいと思う。パンク時はスペアが無いのであらかじめキット確認やレッカー連絡先を確認しておく必要がある・・痛い目にあいました
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/04 21:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AE86でエンジョイジムカーナ24 ...
yohei nishinoさん

矢作ダム 
ken3kenさん

メガーヌがもたらす「圧倒的な安心感」
エリックアダムスさん

TeamTakuty走行会に参加し ...
isAnaさん

ミシュラン e・PRIMACYモニ ...
シン☆★さん

突然の雪道!N-ONEのオールシー ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とバイクで適当に投稿しています。よろしくお願いいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は山の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 19:42:17

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
中古で購入。4WDでターボは普段の使用では問題はない。燃費がいいのが助かる
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
まだ現役で動いています(2023年) 一年間に乗る距離は少ないけどもう少し乗ろうと思う ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
中古で購入、今年(2024)で9年目か・・ 乗りたいけど様々な都合であまり乗っていない。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
スズキ アドレスV125Sに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation