• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

Rマーク付けました

Rマーク付けました この方から分けて頂きました。。。

何人かのブログを見て 最初に付いてるVWマークを外すのが チョットだけ大変かな? と思ってたのですが 以外にすんなり外れました。。。
(ハナから再使用考えて無かったのが 正解か?)

取り付けはピッタリ
良い精度です。。

クリアーの代りに ホイールコートの余りを綿棒で塗って 終了~。。。

カッコイイです~

でもRマークは傾けて付けた方がカッコ良かったかも…
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2007/12/25 08:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 8:11
私も買いましたがまだやってません(笑

それより、キーホルダー?が渋いですね~(^。^)
コメントへの返答
2007年12月25日 8:24
もう20年以上も使ってる スナップオンのコンビネーションです。
乗り換える事に違うの付けるか 迷うのですが やっぱりコレに落ち着きます。。。
2007年12月25日 8:57
私も買いましたよ!
先走ってマークレスキーになっていましたが今日、取り付けます。
コメントへの返答
2007年12月25日 10:29
我慢出来なくて 仕事場で加工。。
クリアー塗り忘れたので ホイールコートです(汗)
私の方がせっかちですね。。。
2007年12月25日 9:02
ご苦労様ですm(__)m
ここはオフィスですよね~?(笑
コメントへの返答
2007年12月25日 10:31
良いものを ありがとうございます。

何故か アンプや ペダルがあったりします。。。(笑)
2007年12月25日 9:42
カッチョエエ!(^O^)
ちなみに\値段はいくらでしたか?
コメントへの返答
2007年12月25日 10:33
↑の方より 約3野口で送料込みで 譲っていただきました。
精度や出来映えを考えると とってもリーズナブルです。。。
2007年12月25日 15:48
いいですね~♪
目立つ所なので何かしたいかも!赤あればなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 18:11
非常に良い出来です~♪
Dでわざとキーを手渡しして 気付かせようと思います(笑)

黒い部分が赤かったらね。。。
この上からクリアレッドを塗るって手もありますが… 微妙かな。。


2007年12月25日 20:23
おぉ!
かっこいい。
>Dでわざとキーを手渡しして 気付かせようと思います(笑)
是非(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 8:01
気付いてくれるといいのですが
(笑汗)
chobinさんもいかがですか?

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation