|^・ω・)/ ハロー♪
2018年も9月末まで来てしまいました
思えば2月に大雪が降り
そこから寒いこと…寒いこと…
わがサイタマタウンはたしか-10度ほどまで冷え込んだ日もありました。
そんな冬だったのに今年の夏は暑かった(´ω`)
ようやくエアコンが要らない陽気になりましたね\( 'ω')/
昨日車高調を純正に戻しました
正確には戻してもらいました
時間がないのでショップに
そのショップが酷いこと…
車高調変えることにしました(´ω`)意味深
取り付けもお願いしたところなので何にも問題ないだろうと
思ってましたが…
純正のアッパーマウントのボルトが1本折れてますねーと…
(´ω`)???
僕 ) なんで?
従業員 ) わからないです
どちらかで取付されました?
僕 ) ここだけど
従業員 ) 沈黙
…
…
…
取り外した者に確認してみますと
30分くらい経って
従業員 ) 外した時に折れたようです
僕 ) あーそう
それで?
従業員 ) 取付のとき何か言われてませんか?と…
僕 ) 言われてませんよ
従業員 ) そうですか。代替え品に交換で1箇所2000円〜になります。と
この辺でかなり怒りが込み上げましたがこいつに言っても仕方ないと心の片隅にしまい
僕 ) それじゃお願いします (内心金取るんだ?と)
その後もナットの噛み合わせが悪いと言われ∩^ω^∩
従業員 ) 違う車種の車高調なんじゃないですか?と…
思わず笑いそうになりました🤣
グローブボックスから説明書を出して
ほら!
そして何もなかったようにまた作業を(´ω`)
自分の腕が悪いのを違うせいにするのは良くないですね!典型的な仕事出来ない人ですよ(´ω`)
何かミスしたら素直に謝らない人もダメですね
謝ることは恥ずかしいことじゃないってことを誰か教えてあげないと∩^ω^∩
そんなこんなで2時間後作業が終わり
店長から電話が
店長 ) 終わりました!
僕 ) ありがとうございます。
お代はいくらでしょうか?
退屈だったので家に帰って待ってました。
頭来たので言い値を払おうと思ってましたが
店長 ) お代は結構です。と
さすが店長。その若い従業員をちゃんと教育して欲しいものだ(´ω`)
もっと若い20代前半の僕の弟なんてごめんなさい!ごめんなさい🙇♂️って連呼してますよ(´ω`)
次はブリッツの車高調でも付けようかな?
やはりDIYが1番信頼出来ると思った日でした
うちのプードルのチョコ
座椅子で何してるんだか…
使い方違うよ!と
そこでそんな風に寝られると\( 'ω')/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/22 22:22:23