• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

ちょっと真面目にお出かけしてきました・・・久々にハードなドライブです。

ちょっと真面目にお出かけしてきました・・・久々にハードなドライブです。 こんにちは、今日はお休みでしたので子供達とお出かけをする日です。

 どこへ行こうかと毎回悩んだりもするのですが、みんカラを徘徊していて一度見ておきたいと思ったスポットがあり、天気もいいことだし行ってみることにしました。

 距離は片道120km位です。まぁ2時間ちょいで行けるかなと思ったのが甘かった今日のドライブ。
 自宅を出て西へ!途中まではまぁ順調!いい感じで走っていたのですが、袋井あたりから怪しい感じに。
原因は工事です。本当に今日は工事による渋滞が多かったです。
 そんな中

 いつか写真撮ろうと思っていた「茶」が山肌に文字として作られています。

 そして・・・

 これって・・・「タイホ」・・・両面同じですね。

 そんなこんなで唯一気持ちよく走っちゃったのが

 この4車線道路!気持ちよかったですよ〜 (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー

 その後・・・ズブズブの渋滞にはまりまくり・・・昼食も遅くなり、子供達のご機嫌はななめに・・・
 それでもなんとか走りまして、目的の地「凱旋紀念門」に辿り着きました。
 「この門は1906年に建てられた、およそ幅3.6m、高さ3.6mの小振りなこの凱旋門は、プロポーションの美しいデザインである。閉合形に置かれた約75 cm角の土台の上には約40 cm角、高さ64 cmの切石が置かれ、この村の日清・日露戦役従軍者名と、建造のために寄付した人の名が刻まれている。2本の柱の上にはアーチが組まれ、その上の壁もフランス積みレンガ造で、「凱旋紀念門」と刻まれた石盤が嵌め込まれている。笠石は2段構えで構成され、上は30cmの高さの江戸切仕上げ、中央には錨と旭日旗が刻まれていて、その当時が偲ばれる。その下はレンガの積み方に変化を持たせ、柱の上部は鋸歯飾りが施されている。」というもの(引用しちゃいました)
 よくみて走らないと通り過ぎてしまいそうなくらいひっそりと建っていました。また、よく崩れることなくこの姿を保っていたなぁと感心しました。

 子供達を入れて撮りました。凱旋門ってパリにある・・・あんなのを想像しますが、日本でも各地に建てられて、現存するのが鹿児島に1つ、そして静岡に1つなんだそうです。戦争には勝ったとはいえ多くの犠牲者がでたと思わせる

 忠魂碑です。特に名前が刻まれているような感じはなかったですが・・・自分の曾祖父も日清、日露へ、祖父は太平洋戦争へ行っていたと聞いてます。
 過去のものになっていますが、いろんな意味で争いはない方がいいですね。

 本当は今日の目的はもう一つあったのですが、時間の関係であきらめ、このまま帰路へ!
 往路は下道でしたが、あまりの渋滞の多さに復路は高速を利用します!

 う〜ん、90km/h超えちゃうとこの車は厳しいかなぁとゆっくり走って戻りました。

 そんな一日でしたが、今日買い物でヒ○△ヤさんへ行ったらありましたよ!

 箱買い!しちゃいました (≧∇≦)

 しばらくおろしポン酢と一緒に楽しめそうです!
ブログ一覧 | フィットハイブリッド | 日記
Posted at 2012/02/11 21:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 8:09
うちの中トロはあと3箱です。
おろしポン酢やってみます。
うちはポテトサラダなどのサラダによく使います。

ドライブブログが楽しい!双子ちゃんもかわいい!
なんか大きくなってきたみたい。
コメントへの返答
2012年2月12日 22:25
おぉ、まだまだ一杯ですね!

 おろしポン酢はアリですよ!
↓の方もさっぱりいただいてるそうです。

 サラダもいいですね。大根サラダも過去にあったような。レシピあったらグループの掲示板への投稿をお願いします。

 双子たちは・・・たしかにでっかくなってきています。食べる量も増えてますよ (≧∇≦)
2012年2月12日 10:32
凱旋門初めて聞きました。
古いのによく壊れず残ってますね~☆

茶文字の山凄いな~(^^)
コメントへの返答
2012年2月12日 22:27
そうなんですよ、同じ県内にあるなんて・・・という感じでした。
 実は・・・愛知から行った方が確実に早いですね。
 もっというと名古屋まで行く方が楽だった・・・

 壊れずに残ってるのもビックリです。作りがしっかりしてるんでしょうね。もうすでに100年経ってますから。
 茶・・・子供達はいつもここをみて茶!と言います。

プロフィール

「唐揚げ弁当最高o(^▽^)o」
何シテル?   02/02 15:27
食べログが多い・・・です (≧∇≦) 車も弄るより乗る!タイプです。いろんな思い出を 作りながら、そちらもアップしていきます!! 車大好き!釣りも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焙煎 珈琲館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 01:56:22
大台にのりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:44:34
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2012/03/10 21:32:10
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
再びプレサージュオーナーになりました。 内装/外装ともに気に入っています。 燃費がどんな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
エコ替えです (≧∇≦) エコカーの良さに惹かれての2台目購入です。納車は10月8日でし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限エアロ装着しました。 燃費よく、ゆったり乗りたいと思います。 よろしくお願いします ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
小回りがきいて、ターボも軽快で非常に使いやすい車でした。 距離よりも年数によるダメージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation