• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

第8回伊勢・赤福オフ

第8回伊勢・赤福オフ 今回で、4回目の参加でした。

『伊勢・赤福オフ』

楽しかったです。
幹事様、参加の皆様、そして有休を取らせていただいた職場の方々にも感謝です。

栃木から三重まで約550キロの道のり。
なかなか遠いです。
相方のおかげで無事に到着、帰着いたしました。
自分は、高速道路で長時間運転していると、眠くて目が開かなくなってきます。

10時に出発して、7時くらいに集合場所に到着。
毎回、参加者が増えている気がします。
初参加の初代インサイトの方と、もう少し話をしたかった…
と、後悔しつつ。

山登りステージ。
去年は鹿が道路に倒れていたのですが、今年はキツネが倒れていました。
帰り道にはいなったので、復活して元気になったと信じています。

下りステージ。
燃費が4回参加のうちの自己最下位の記録で運転者の相方が落ち込む。

一般道ステージ。
序盤は交通量が多かったのですが、後半は『後続車何もなし!』という絶好の好燃費の出しどころ。
…しかし、目標とする過去の燃費を低く見間違え…残念な感じに。

高速ステージ。
伊勢うどんは食べたし、伊勢神宮はお参りしたし、赤福氷は美味しかったし、もうすっかり満足して、
快調に飛ばしつつ(といっても時速80キロ程度)エアコンをつけたり切ったり。
時々はふらつきつつ、それでも無事にゴール。

今回、幹事のかたのインサイトがガルウィングになっていて…
すっごく驚きました。ちょっと、本当とは思えなかったです。
すごく、ガルウィング憧れなので。
憧れるだけで、自分では無理そうですが…
駐車場で、隣に停めた女性がびっくりした顔でドアが開いたところを見ていたのが印象的でした。

持ち寄りの賞品、自分はほんの少ししか提供しなかったのですが、
しっかりと『アシモレジャーシート』、『スヌーピーのタオル』、『にんじんジュース』いただきましたw

終了後、今回で3度目の名古屋の和食屋さんで美味しいお酒、ご飯を堪能して、
近くで宿泊。
去年は寝坊して次の日の朝食を食べ損ねてしまったのですが、
今年は無事に食べられて、美味しさもひとしおでした。

洗脳されてきているためか、相方のアコードに燃費計を付けてもいいと感じてきているようなので、
来年はアコード参加で、ポイント優勝を狙うかもしれませんw



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/08/31 22:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 23:13
第1ステージの燃費を聴き、なぬ~!とむかつきました。(今年も)

そういえば、ニワトリの話をしようと思っていたのに、忘れておりました。

あのキツネは…ハエがたかっていたので、無事ではないように思います(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 23:57
相方、本気で好燃費たたきだそうとしてますから(笑)今回、第1ステージ自己ベストでした。

にわとりは、今度是非見に来てください(笑)
赤福オフのため、2日間放置されてましたが元気ですw

キツネ…そうでしたか…
安らかにお眠りください…
というか、どこに行ってしまったのか!?
2010年9月1日 14:36
お疲れ様でした♪
お会いできて良かったです♪
今度は、にわとりちゃんも連れて・・(おいおい

きつね・・気になりましたよね。
毛並みがふさふさで 家のほうに出るきつねとは
栄養状態が違うようでした(魔法使いの箒みたいなの・・家のほうのきつねさん

くだりは、気合入ってたのに きつね轢かないように 目をこらしながらおりました(爆

また、どこかで~(*´▽`*)ノ))
 畑も頑張ってね~(*´▽`*)ノ)) 
コメントへの返答
2010年9月1日 21:50
お疲れ様でした!
こちらこそ♪です。

にわとりのミシェル(名前)も連れて出かけたいのですが、何考えてるか全くわからない表情しているので、いきなり具合が悪くなって倒れそうで…やっぱり留守番で。

きつね、ふさふさでした!
なかなか見る機会がないので…
生きているのを見たかったですが。

畑、頑張りますw
にわとりのために(笑)
今日は、キャベツの苗を買いました♪
2010年9月2日 16:57
>キャベツの苗・・・

 ミシェル君♪かわいいお名前ですね。
 お写真もまた載せてくださいね。

 昨日、TVでやってましたが
 買ったキャベツの芯の部分を(ちょうど三角形に
 切り取れる感じ)お皿に乗せて 家の中で
 水耕栽培すると 芯から小さな葉が出てきます
 これって ミシェルくんのおやつ栽培にいいんでは?(^^;
コメントへの返答
2010年9月9日 21:36
こんばんは!
返信遅れました…
キャベツの苗は、生長点部分がアブラムシにやられました…

ミシェルの写真は、なかなか動きが早くぶれた写真しか撮れていないのですが、ブログにはたびたび載せると思います♪
キャベツの芯の栽培、やってみます~
ただ、ミシェルはまだあんまり生の野菜に興味がないみたいです。虫が好きです。

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation