• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

みんカラ卒業、愛犬家の道へ

みんカラ卒業、愛犬家の道へ 皆様ご無沙汰しております。


昨年からほぼ放置状態の鬼嫁です。

今日のブログは、車内容ではありませんので、ご了承くださいね。


旦那が以前から懇願してた豆柴の

小雪に旦那以上に私がはまってしま

いましたv(・∀・*)




ほぼ週末はドッグランへ遊びに。



基地の愛犬家の方や

大型犬や小型犬、珍しいワンコもいて楽しい


すっかり
鬼嫁の角はこの子らにもぎとられてしまいました(* ̄∇ ̄)ノ

3月は
地元のドッグランで
お友達が主催してくれた

柴犬のオフ会に参加(^-^)v
遠くは福岡からも参加してくれて
総勢35匹の柴犬が集合!


オフ会の時に手作りの首輪用のリボンを作り販売。全額を
殺処分されるワンコを保護される

アニマルレスキュー佐世保さんへ
寄付しました。
お友達はバンダナを販売(^.^)



旦那とお友達の旦那さんも
販売で売り子になってくれたり

翌週は別のドッグランで
1239(ワンニャンサンキュー)マーケットが開催され
こちでもオフ会で売り切れなかったリボンを販売してもらいました。

  
今までミシンなんぞ使うことなかったのに、手作りの服を作ったり毛糸で編み物したりと
小雪にメロメロです。



お散歩でもたくさんのワンコ友達ができて、日々穏やかな生活へ一変





散歩途中に遭遇する子供達も可愛がってくれてます。

やっぱちっこい



3日の日曜日に旦那と小雪と

プチ花見へ。

ドッグランでのお友達にも遭遇。



昨年の夏以降に発症してしまった
皮膚炎アレルゲンの検査を行い、

現在、減感療法という抗体を注射する治療を続行中。6月まで続きます。


11月が最も症状が悪化しました。

薬は最小限しか飲ませず、嘗めたりしないようエリザベスカラー生活


現在がこちら。

大部分の毛並みが元にもどりました
(*´ω`*)
これからが暖かくなるのでどう症状が変わるか注意が必要です。
原因がはっきりは解明できてないですが、お留守番のストレスもあるかもしれないそうです。


病気に、なっても可愛さは変わりません(*´∀`)♪

そして、殺処分される犬世界の悲しい現実も知りました。今までは深く知る機会もなかったのですが、

安易に棄てる方や、病気になったからと処分所へ持ち込まれる方もいらっしゃいます(`_´メ)

そういう不幸な動物を保護されて活動されているボランティア団体も各地域にいらっしゃいます。

ボランティア団体さんは、皆さんの寄付や手作り品の販売等で活動されてます。

物資提供等も凄く助かるみたいです。

不要になったワンコのお洋服や使わなくなったトイレトレーやグッズ、
トイレシート、タオル類でも、寄付してもらえたら助かるボランティア団体もいらっしゃいます。

もし、不要品等あられる方、棄てる前に寄付の手段もありますよ♪

但し、お金の寄付はその団体さんの活動をちゃんと調べてからされてかださいね。中には、変な団体いるそうです。


この記事を最後に皆様へ

オフ会でお会いしたみん友さんや、

私の鬼嫁ブログ読んでくださった

皆様、ありがとうございました
(*´ω`*)

実は私、

昨年の秋から、犬ブログを初めており、そちらでの活動を主として頑張っておりますヽ( ̄▽ ̄)ノ

皆様、事故のない

愛車生活エンジョイしてくださいね♪



ブログ一覧
Posted at 2016/04/07 12:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

三者会談
バーバンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2016年4月7日 12:37
お久しぶりです(*^^*)

ウチも柴犬大好き夫婦ですが、今年の2月に最愛のチャコを失った時はさすがに喪失感が凄くて…
唯一 息子柴犬マロンを残してくれてたのでどうにか立ち直ってます(^_^;)

私も みんカラはクルマ趣味だけと割り切ってますので、カーライフを楽しそうにしてますが内心はボロボロでしたから(笑)(^_^;)

家が近ければ一緒にドッグラン行くんだけどなぁ。クルマ好きは犬好きが多いので これからもぼちぼちよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年4月7日 12:48
ご無沙汰してます!

旦那とは同年代で柴犬大好きと

共通する点も多くて、旦那も私も

将軍さんと、凄く話やすかったです。

チャコちゃん、虹の橋を渡られたんめすね( ;∀;)
いずれ来るとわかっている別れでも悲しいですよね…
私もいつかは来る別れを創造するだけで、涙でそうになります(。>д<)

あっ、そうそう旦那、
けっこう前にスマホがいきなり壊れてしまって、データがぶっ飛んだりとしてたみたいで、将軍さんと連絡先交換してたら、わからないままかもしれません(丿 ̄ο ̄)丿
2016年4月7日 14:11
しぇんしぇ〜!!!(T ^ T)
コメントへの返答
2016年4月7日 14:19
嫁ちゃまにもよろしぅ♪ヽ(´▽`)/
2016年4月7日 15:44
あら♪奇遇ですね、ワタシもワンコにハマってますw


来週は兄妹で集まるオフ会があったりします( ˊᵕˋ )♡


これからも覗いてみてくださいね☆
コメントへの返答
2016年4月7日 20:12
ふっきーさん

ブログでちょくちょくワンコネタ拝見してましたよ。

虹の橋を渡ってしまった愛犬のブログ見て心が込み上げてくるものありました( ノД`)…

兄妹でのオフ会羨ましいです。小雪はペットショップから迎えたので姉妹がどこにいるかも不明です゜゜(´O`)°゜

お元気で(*´ω`*)
2016年4月7日 16:38
同じワンコ好きとしてはブログ二つ抱えは大変ですよね~~(^^;

私もこちら放置しまくり(爆)

ボランティアのお手伝いに頑張ってます♪
自分なりに出来ることをね(^_-)♪

少しでも不幸な生い立ちのワンコ&ニャンコの力になれればと(^-^)

今年は殆どブログ無しです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年4月7日 20:19
キャチャリンさん

将軍さん繋がりでお友達になっていただきありがとうございました!

小雪が病気になって、ドッグランでは周りの愛犬家の方達が凄く心配してくれたり、アニマルレスキューのボランティアスタッフの方も
小雪の為にいろいろアドバイスくれたりと、それもあり

恩返しと思い自分なりに出来ることを今回やってみました。

キャチャリンさんも活動されてるんですね(*´ω`*)小さな命が私たちのちょっとした活動で助かるのであれば嬉しいですね。

キャチャリンさんお元気で(*´ω`*)

2016年4月7日 22:54
こんばんは。
先日はわざわざお見送り有難うございました。

我が家はゴールデンを飼ってまして三年前に亡くなりましたが色々な楽しい想い出があります(^o^)v

これからもワンちゃんと楽しい生活をおくって下さいね(^_^)/~~
コメントへの返答
2016年4月7日 23:09
こちらこそ、急な突撃失礼いたしました(  ̄▽ ̄)

我が家はワンコ生活スタートして、1年3ヶ月位のまだまだ初心者。

今年は、小雪と旅行計画や夏は初めての海へチャレンジを計画中です
( 〃▽〃)

奥様へもよろしくお伝えください。

何処かでアカッコ見かけたら声かけてくださいね♪
2016年4月7日 23:27
ご無沙汰しとります!

自分もめっきりみんカラは見る側になってしまいました(^^;


うちにもシーズーがいてもう11年連れ添い、今の嫁さんと結婚するきっかけを作ってくれました!

今では産まれてきた子供の側で寝てくれるいいお兄ちゃんです★

犬吉猫吉の雑誌見てお散歩ウォッチングを調べて行けれる時はいってますのでまたどこかでお会いしたらよろしくお願いします(o^^o)
コメントへの返答
2016年4月7日 23:39
アリ蔵さん、佐世保のヨサコイ祭かっちょん良かったです!(* ̄∇ ̄)ノ

ワンコってbabyちゃんに、本当に優しいですよね♪不思議な能力( ´∀`)

見てて飽きないので、あぁー仕事行きたくねぇーと後ろ髪ひかれながら仕事行ってますヽ(・∀・)ノ

犬吉猫吉にはいずれ参加したいと思ってます。その時は愛犬家仲間としてよろしくお願いいたしますヘ(≧▽≦ヘ)♪
2016年4月8日 0:36
小雪ちゃん大変なんですね…>_<…
エリザベスカラーは辛いでしょうが毛並みが復活して良かったです。

ウチの鬼嫁も実は猫ブログがメインなんですよ^ ^
私が忙しくて書けない時にお願いしてみんカラの方もUPしてもらってます(笑)

放置状態でもいいじゃないですか。
不定期でもにゃんこしぇんしぇーのみんカラブログ、気長にお待ちしてまーす(^ ^)
コメントへの返答
2016年4月8日 13:48
エリザベスカラーは市販品を現在使ってますが最初はシャンプーハットを改良しての手作り品でした( 〃▽〃)

今ではエリカラ着用したまた、

室内を走ったり壁にぶつかっても動じませんヘ(≧▽≦ヘ)♪

奥様はにゃんこブロガーなんですね♪

私の職場のお友達のとこのにゃんこちゃんは小雪と同じ赤の唐草模様のリボンを首輪につけてます(*´ω`*)

今はワンコブログに夢中なので、

こちらのほうは卒業させていただきます。

何処かでまた遭遇するかもしれませんのでその時は声かけてくださいね♪
2016年4月8日 22:47
お久しぶりです!!

転勤になってからオフ会にも参加できず、みんカラもちょこちょこしか見れてません(^_^;)

にゃんこしぇんしぇーのブログ見れなくなると思うと寂しいです(´Д` )
コメントへの返答
2016年4月9日 0:08
SHEW 君元気にしてますか?

九州組では若手ながら

シロッコ乗りの好青年( ´∀`)

旦那への仕打ちの文句ブログ読んでくれてありがとうございました!

お陰さまで旦那は、以前にもまして

打たれ強さに磨きがかかり、

忘れた頃にポチっとやってます( ̄▽ ̄;)

2016年4月9日 9:27
こんにちは

そうなんですね♪

ブログが見れなくなると思うと寂しいですが

がんばって素晴らしい愛犬家になってください

その方面での活躍をご期待しております♪
コメントへの返答
2016年4月9日 13:30
一回目のシロッコオフ会では

旦那の道を間違えてのUターンの際は

皆様を、巻き添えにしてしまい

旦那も脇汗かいてたのでは( ̄▽ ̄;)

私の車ネタではないブログを、読んで

いただきありがとうございました!

また何処かで見かけたら声かけてくださいねo(^o^)o

プロフィール

「@K.Tubasaさん
今日は突然の出没失礼いたしました。花粉症辛い時期、今日は花粉をガードするスプレーをバンバンふりまくり、点鼻液を鼻にぶっこんで参りました(  ̄▽ ̄)またお会いする日までお元気で!」
何シテル?   03/13 15:37
にゃんこしぇんしぇーです。 よろしくお願いします。 各地の美味しいグルメやビュースポット探してます! いいところありましたら、教えて頂ければ幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然なるDIY 初心者のナンバープレート隠し製作№1 中身差し替え可能型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 00:43:28
秋を満喫しよう(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 13:51:03
10/18(土) All Japan Scirocco Meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 05:57:05

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。特に目立った弄り等はしてません。 主人が、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation