• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

輸入車モーターショー2015に行ってきました!

輸入車モーターショー2015に行ってきました! 輸入車モーターショー2015に行ってきました。
平日だったので、屋外系のイベント等はなく、
地味っぽかったですが、
私的にはのんびり見れて良かったです。
ショップの人ともたくさんおしゃべりできたし。
では、以下つらつらと書いて逝きます。

尾根遺産は最後の方まで読んでくれた方だけ
お見せします(笑)







まず、目的にしていたBaby Eye'sさん
社長さんとたくさん話せました。
ピンストのことや諸々・・・。
ここのブースは実演がかなり人を集めていたし、
技術に自信を持っている感じでした。










ここで紹介していた、
スプレータイプで剥がせるスモーク、
これ、大注目っしょ!
今年の8月頃 S Designさんから 発売らしいです。
施工サンプルが置いてありましたが、かなり良さげでした。



<メモ>
・リアテール両側400mlで十分
・3回、薄く吹き付け
・1回やって、乾かす(30分くらい)、必ず乾いてから再吹きつけ
・マスキングは逆に吹いて乾く前にすぐ剥がす
 (そうしないとマスキングを剥がす際に回りも剥げてしまう)
・3度塗りするということは、マスキングも3回やりなおす必要あり
 (ここが手間がかかるところ)
・値段は一缶で4、5千円くらいみたい(未定らしい)
・会場にあったのは空のサンプルで、実機は中身だけ本物を使い、
 ガンスプレーで施工したらしい













続いて、TOYOSEIKI
タイヤのバランスを取る機械
結構ゆっくり回るだけみたいでした 20km/hかな
軸でセンシング→振れ変位方向を指示→バランス取り
てな感じでした。
(間違ってても責任持ちませんw)







次は、タイヤをはめる機械
見ていて面白かったんですが、説明が出来ない(笑)
リバースリム(うちのホイール)はホイールを裏返して使うそうです。
その場合も簡単だそうです。







続いて、ザンフターの白石代表
車検と車高についていろいろレクチャーして
もらっちゃいました。
埼玉のお店なのでいつかは行ってみたいです。







次は、メイクオーバーの木内代表
M.Oのみん友さんがいるので、
宜しくってお願いしてきました。
最近見かけないので(^^;)







次は群馬 伊勢崎市のtobestyleさん
(with Effect japanさんパーツ)
すごく綺麗なマフラーだったので、のぞき込んでいたら
サービスでエンジン掛けて音を聞かせてくれました。
競技用ということでしたが、
いい音してたなあ。

あと、リアブレースについての講義もあざーす!
6角レンチですぐに取り外せるみたいです。
詳しくは↓を
http://tobestyle.blog57.fc2.com/












ええとあとは、
実家のすぐそばなのでいつかは
行ってみたい 5Xさん
不在でした(^^;)








気になる車シリーズ
入り口付近に置いてあったZ4
写真程大きくなくて扱い易そうで、
頑張れば買えそう(嘘)、気にいりました!







これも買い!って思った車
クーパーS 3万キロで260万くらい?
後ろに回るとアクラポ付いてました。










きれいな旧車(MG-B)、238万
こんな車でとことこ走るのも悪くないですね
でも、自分じゃ似合わなそうだけど(^^;)






そうそう、もう一つ面白いブースが
ISHIKAWA ENGINEERINGに敷いてある綺麗なプラマット?
ありますよね、ステージみたいな雰囲気を作ってる
おしゃれなやつ。
あれを扱っているメーカー(Swisstrax)が出展してましたよ
IEさんところにも実際入れたって言ってました。





その他、









今日の戦利品
Baby eye'sで買った WHEEL-WHORES.COMのハートステッカー(白)
大小2枚で1620円。高っ (汗)








さて、最後の締めは
尾根遺産特集。
オートサロンみたいに群がることなく、
まったりとww































以上、わーげんこでした。(^^)




関連情報URL : http://www.sis-t.net/
ブログ一覧 | オフ会/イベント | 日記
Posted at 2015/06/05 23:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2015年6月5日 23:53
平日は空いていていいですね。
自分も尾根遺産を、いや、輸入車を見に行きたかったんですが、
土日はやることがいっぱいで・・・。
コメントへの返答
2015年6月6日 7:34
おはようございます(^^)
いつもコメントありがとうございます。
平日休みっていいですよね、
でも、いざ休みの日になると何からやろうか悩んじゃったりしませんか?

今日は親父の命日が近いので埼玉を往復しますわ(^^)
2015年6月8日 18:19
私も日曜に行ってきました。
と言っても勤め先が併設の展示会にブース出してるんで、覗きに行ったついでですけど。
会社の人に見つかると恥ずかしいので、尾根遺産も、クルマも撮りませんでした( ; ; )
日曜でしたが来場者は少ないとのことで、結構空いてました。
APRのブースで話し込んで、120馬力が18万円と聞いて、沼に引き込まれそうになりましたが、思いとどまりました(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 21:47
Taigapapaさん、こんばんは(^^)
APRのブースってザンフターさんのトコですかね
120馬力が18万?!、すごいコスパじゃないですか
是非、人柱になってみて下さい(笑)
2015年6月8日 18:20
素晴らしいレポートありがとうございます。
谷間も尾根も両方良いですね(≧∇≦)

コメントへの返答
2015年6月8日 21:47
いえいえ、素晴らしいなんて(^^;)
恐縮です。
自分の好きなものだけレポしてますよー
てか、殆ど自身の思い出記録ですかね。
2015年6月11日 22:41
スイマセン、一番最後の娘お願いします。
コメントへの返答
2015年6月12日 20:52
恒例のご指名をいただきました。
あざーす! (@⌒ο⌒@)b ウフッ
2015年6月16日 14:34
私、頂けるなら どちらでも構いません。

ゴミと仕事以外何でも貰います。
コメントへの返答
2015年6月16日 18:07
では、私は「さっちゃん」をお願いします(謎)

 (@⌒ο⌒@)b ウフッ

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation