• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

桐の木伐採

桐の木伐採 今日は地区の仲間と桐の木を伐採しました。

1本だけですが,大きな木だったので,苦労しました。
朝9時から12時まで掛かりました。

何のために伐採したかというと,地域の祭りで太鼓のバチとして使用するためです。
といっても,乾かさないといけないので来年用です。

フェンスが近くにあるのですが,見事に激突し曲がってしまいました(汗)

切った桐の木を倉庫に収め,17時まで飲んでました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/04 18:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

スバルな1日
のにわさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 19:54
nomuさん、こんばんは。
桐の木は成長が早いんですよね。女の子が生まれた時桐の木を植えると、嫁に行く時の箪笥の材料にできると言われるくらいですから。

太鼓のバチを自作されるんですか!来年が楽しみですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 20:11
こんばんは!
早いらしいですねw

太鼓のバチは地区内の大工さんに作ってもらいます(笑)

よく折れるので,申し訳ないっす。
2007年3月4日 20:58
nomuさん こんばんわ

地域活動ご苦労様です。
大変ですね、若手だから働かないと
いけないんですね。

うちの地域もいろいろあります。
特に今年は当番組なので、月に
1回から2回作業なり、拝むなりの
活動があります。
遊ぶ時間が減っちゃいます(^^)


コメントへの返答
2007年3月5日 6:41
おはようございます。

うちの祭りは自分達が好きなので,集まるのですw
この祭りを中心に,全てが回っております。

なので,本来なら木を伐採する必要もないかと思うのですが,そこまでできるんですね。
2007年3月4日 21:03
nomuさん こんばんは。
一仕事のお酒はおいしいですよね♪
桐の木と言えば、上の段を閉めると下の段が、下の段を閉めると上の段が…。
と言うコントのような出来事が頭によぎるのですが、間違ってますかね?^^;
コメントへの返答
2007年3月5日 6:44
おはようございます!

そうですね。桐は高級タンスで良く使われます。
昔,CMで下の段を閉めると上の段がっていうのが流れてました。
2007年3月4日 21:05
▽・w・▽こんばんわ nomuちん

地域活動おつかれ~~(@`▽´@)/
(゜ー゜*)ヘヘ('-'*)カタ、モミモミ♪

私は子供もいないせいもあり、そういう行事には参加したことありません(^-^;

今日は頑張って洗車したら。。見事先ほどから雨が降り出しました(・・、)
コメントへの返答
2007年3月5日 6:49
おはようございます。

オフ会の時にでも,肩もみしてくださいw

この行事は子供がいるいないは関係ないです。
だんじりとか有名な祭りがありますよね?それと同じように熱い気持ちで祭りに熱中してるんです。

おかげで,こっちも大雨だったじゃない(笑)
2007年3月4日 21:38
nomuさん

お疲れ様です。^^;

僕も、自宅通勤のころ、PTAの会合やら何やらで、『餅つき』や地域の方々とのお付き合いで、色々な事をさせて頂きました。

ほんと、みんなで何かやった後のお酒って美味しいですよね。(*^_^*)


コメントへの返答
2007年3月5日 6:52
おはようございます。

地域活動でふれあいを大事にしたいですね。
色んな経験して,自分を磨いていければいいかなって思ってます。

今日のは格別でした。
途中,寝ちゃいましたが(笑)

プロフィール

「@mat-max さん
心よりお悔やみ申し上げます。
あまりご自分を責め過ぎませぬよう。」
何シテル?   07/15 22:37
愛車歴(現在所有★) エスクード レジントップ アストロ ティアラハイルーフ ランサーエボリューションⅦ ステップワゴン(RF3) アイ ダコタ S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ7ヴァリアント TVキャンセルなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 18:20:33
ゴルフ7ヴァリアント TVキャンセルなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 18:16:05
DSGメカトロ内部部品交換&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 10:31:39

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
初のサードバイク。 PCXからオフロードバイクに乗り換えたのですが、やはり原付二種は必 ...
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
セカンドバイクです。 PCXを売って中古を購入しました。 ポルトガルのAJPっていう ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車という名目で購入した手前、あまりオフ会には参加出来ませんが、機会があればよろしくお ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
雨の日用の通勤車(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation