• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

10年振りの軽井沢。そして軽井沢S2オフ。

10年振りの軽井沢。そして軽井沢S2オフ。 軽井沢前日、楽しみすぎて2時間しか寝られなかった37ショーです。
軽井沢に参加された方々お疲れ様でした!




AM6:30
SAB市川にてSC-Zeroさん、すとら@AP2さんと待ち合わせ

すこしお話ししてから出発...という時にSCさんのナビが故障!
本来すとらさん号に乗るはずの私は急遽、SCさん号のナビ係になるべく助手席へ(そもそもロクな仕事はしていないような...)
この時はまだ、助手席シートのRS-Gに慣れず、何故か腰が痛くなったというw


AM7:20
ラングハールさん組の集まる高坂PAへ

途中、オデッセイに乗っていた外国人の方がトロトロ走って笑顔でS組をジロジロ見ていたり...
流石、ホンダのF50ですね\(◎o◎)/!
ここから皆さんで本会場へ向かいます


道中

普通の人が見たらコレだけでもスゴイと思うでしょうねww


そして到着!!

この写真でもまだ皆さんが写ってないんですよ!
会場入りした時の当方、色々と発狂しそうになりましたb


幹事の1番さん達の温かいご説明をいただいた後は、隊列組んでバイキング会場へ向かいます


S2に軽井沢はとても栄えますネ!



そしてバイキング会場へ


ちょっぴり編集

全部入りきりません(T_T)

すとらさん、バイキング代少し奢って下さり有難うございましたm(__)m




昼食後はじゃんけん大会会場こと浅間山博物館?へ。
この時、私はimaさん号に乗せて頂くことになりました!
すとらさん号とはまた違う味付けで楽しかったです^^
junior spec、乗り心地等バランス良くてますますイイなと感じました。


なんと道中、全く使えないWRCコ・ドライバーこと37ショーのおかげで迷子に。
(imaさん申し訳ありませんでしたm(__)m)
そして、なんだかんだで到着しました。

じゃんけん大会

今回の景品はかなーり豪華でした!
欲しいモノがたくさんあったので、たくさん手を上げたら、たくさん負けました(T_T)/~~~
しかしそんなのは関係ないんです。
じゃんけん大会の醍醐味を味わえれば!

そして閉会式。
後に私はSCさんに撮影会の話を持ち込んで

ぱちゃり!(編集)
私的なS2の一番好きなアングルです。

そしてめぐさんにも話をもちかけ撮影し、そこからすとらさん、ぐっちょさんのクルマも混ざり


※編集

3色オプションカラー諭吉60人
プレミアム撮影会となりましたwwwww
まさかここまで皆さんがノるとは考えてもいませんでした!
また撮りたいな......




ツーリング組と帰宅組に別れましたが、南関東組は渋滞考慮で帰宅組へ

カ、カッコよすぎる!!
Sは良い景色に溶け込みますね...

途中、夕飯を食べることになったのですが、SCさんはナビ故障問題と渋滞考慮で食べずに直帰することに。
私もナビ係ということでお先に失礼しました。


花園位までは普通に流れていましたが

このザマです。
しかし、止まっている時間は案外少なく、トロトロ走れたのでまだマシでした。
渋滞中、SCさんと秘密の談義に花が咲きました(^ω^)
次は39年後か...想像もつきませんw
この頃はRS-Gに慣れ、非常に快適でした♪


20:30頃に無事帰宅。
SCさん、近くまで送って下さり有難うございました。


こんな感じです。
オフ会でお会いした方々、こんなので良ければ是非ポチって下さい!


改めまして皆様方、お疲れ様でした!!

P.S.
昔にとある無限パーツを落としたモノを公開するのを忘れてたので、ここでご紹介いたします。

42500円です(^^)/
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/09/30 00:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

気分転換😃
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 0:57
お疲れ様でした!

道中迷子申し訳ナイですm(_ _)m

初、軽井沢なもんで 汗;

ますますmy-sがほしくなってしまいましたね^^;

楽しい時間を過ごせてなによりです!!

37ショーくんがAP-2を買う頃には、おじさんはAP-3かな?

一緒にオフ会に参加出来る様に頑張ります!!

次は餃子だよ~^^/
コメントへの返答
2014年9月30日 1:05
乗せて下さり有難うございました!


AP3!?またご冗談を^^;

助手席にいる時は常時「なんで目の前にペダルとハンドルがないんだろう?」と思っておりました(笑)


リベンジ餃子、期待してます!!
2014年9月30日 9:51
お疲れ様でした^^

楽しめたようですね♪

これで益々S2000が欲しくなったでしょ^0^

次回も誰かに頼んで^^;;気軽に参加して下しね~

コメントへの返答
2014年9月30日 10:50
コメント有難うございます。
運営お疲れ様でした!

それはもう今でも必要十分に購入意欲があります!
今後も続くと壊れてしまうくらいに(笑)

また茨城でお会い出来ると嬉しいです!
2014年9月30日 18:00
『お疲れ』チャンd(^□^)

『67台』は凄い(汗)ネ(;゜0゜)

『購入後』に装着スル『パーツ』を

買い込んでるアタリが(*□*)ビックリ!!

『来年?』は『My-S2000』で

参加が出来ると『イイ』ね (゚ー゚)
コメントへの返答
2014年9月30日 18:19
コメント有難うございます!

スゴいですよね。
圧巻でした……(笑)
ニュルぶるさんとお会いしたかったです(((^_^;)

それほど意識固めてるので(^ω^)
来年の冬にクルマ探しますよ!
2014年10月1日 0:02
お疲れ様でした!

かっこよくあんずタン撮ってくれてありがとうございます^^

今回自分で撮った写真は会社のPCの壁紙にしてますw
コメントへの返答
2014年10月1日 0:18
お疲れ様でした!

いやいや!
良すぎて沢山撮ってしまいました‼(笑)

PCまでも侵食ですか!
今度また良い場所あれば撮らせてくださいb
2014年10月1日 21:34
オフ会お疲れ様でした

助手席参加だと色々なS2000に乗れるのも良いですね♪

プレミアム撮影会にまぜていただきありがとうございましたm(__)m

コメントへの返答
2014年10月1日 21:43
お疲れ様でした。

そうですね!
様々なクルマに乗れるというのも、自分好みのセットアップなクルマを見つけられるということで、凄く勉強になります。

6月のオープンカーミーティングで、ぐっちょさんのライムSをいつしか撮ってみたいと元々思ってたので、念願叶ったりでした(笑)
2014年10月1日 22:10
朝早くからお疲れ様です(*^_^*)

思えばあの1日で、オーリンズ、タイプS純正、アルボージュニアスペックと3種も脚を味わったんですなw
と言う事で次のブログは脚の比較インプレをばお願いしますwww
もう長い間乗ってると、コレが1番、コレで満足ってなっちゃうんですよ。だから是非乗り比べした公平な目線でのインプレ、期待してますww

撮影会もめぐさんと37ショー君が始めてくれたからこそ乗っかれたワケですw
有難うございます(*^_^*)

渋滞で帰宅時間も遅かったでしょう、とにかく1日お疲れさまでした。
また誘います(^^)
コメントへの返答
2014年10月1日 22:28
お疲れ様でした!

後々考えたらこれこそプレミアムな事かなと思ってきた次第でして(笑)
助手席専用者の意見で宜しければ(^-^)/

いえいえ、
最初はSCさんを撮って…でしたので!
こちらこそカッコ良い写真を撮らせていただき有難うございました。

この間のすとらさん、ルームミラー越しで表情伺ったらかなり疲れてた感じでしたので、ご体調崩さないようにお気をつけ下さい(^^;

お誘いお待ちしてます!

プロフィール

「@hige52さん ごめんなさい、その定番のツッコミを知らないものでして」
何シテル?   11/19 21:03
S2000乗りから911乗りになりました。 911オーナー(特に997オーナー)やポルシェオーナーの方。 是非仲良くしてやってください! 21歳ですが仲良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT-R 復活〜のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 19:02:53
新しい資産運用始めて見ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 11:54:14
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 22:48:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
大好きなS2000を二台乗ってふと思ったこと「やり残したことはないか?」と。 そうしたら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目S2000。銀の次に購入。当時19歳。 ワンオーナー車でフルノーマルから始まりまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初愛車。 2000年式のGH-AP1。青プレート。 フルノーマルスタート。 縁があって ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation