
この記事は、
小田原漁港に金目の煮付けを食べに行ってきましたについて書いています。
そろそろ足回り交換を検討しなきゃいけないなって思い始めたLuciですコンニチハ( ・∀・)ノ。
だってAsakoが、
「うちの子(Luci号)は、どーしてみんなについて行けないの?」 って(ToT)b。
はいはい、そーですよ、Luciの腕が悪いからですよー。゚(゚´Д`゚)゚。 (違うよ君が車内で桃と格闘して後ろ向いたら気持ち悪いーって言うからじゃん、寝不足でちょっと調子悪いとか言うからじゃん(ToT))
後ろから青い46ピナにビタ付けされ、前の黒い1MとカーボンボンネットのレーシングカーみたいなM3にかっ飛ばれ、横で気持ち悪いと言われ・・・(´Д⊂グスン。
そーか、このコーナー出口でグラグラする足回りを、カッチリビッタリする足回りに交換しちゃえば、隣から苦情も出ないに違いない・・・そーだそのはずだ!。
よーし、イイ免罪符を手に入れたぞ(謎www。
・・・
・・・
そんな妄想はものの数秒で、「でも貴方は腕でカバーするのよね?( ̄ー ̄)ニヤリ」の一言で玉砕されたのでした(ノД`)シクシク。
さてw。
昨日は小田原港の毒舌女将のところで絶品金目を食べてきましたよ( ・∀・)ノ。
早起きするはずが、前日の飲み会でたらふく飲んじまったために、大幅寝坊www。
結果、東名は大渋滞に(ToT)。
小田厚は順調だったけど、今度は早川出口渋滞に巻き込まれ、Asakoが間違った道へすすめと言うのを聞いちゃったら何故か逆方向に走り(謎w。
途中平塚Pでこんなのを食べw、
早川に着いた頃にはかなり疲れましたw。

あまりの暑さに、Asakoの買い出し(干物に果物に野菜に・・・大量買い付けw)に付き合った後、グロッキーに。
初めて入ったカフェドルフィン(←入るときちょっとドキドキするけどw)でクールダウン。
みんなの到着を待ちます(^-^)b。
程なくいつものメンバーが合流。
みんなで毒舌女将のお店へ。 (←女将も僕とAsakoをちゃんと覚えてましたよw、「テレビに出た時に「あんたにはもったいない嫁だ」って言った奴だ」ってwww」
頼んだのはやっぱコレでしょ♪。

ホントにウマいよ。
何とも表現しにくいけど、この味がもうすぐ食べられなくなるのは寂しいな・・・。
よせばいーのに、こんなのも付いてて。

アジフライもお刺身も・・・食べ過ぎでこの後ひどいことに(謎w)。
この後のターンパイクは、いつもの最後尾からスタート。
やっぱ足回り換えたくなってきた・・・二日酔い気味&満腹で運転が雑になってたせいで、アンダーが消えない。
なんか疲れちゃって、仕方なくペースダウン。
やっぱ歳かな(ToT)。
ちょい行ったら、松さん号に異常が・・・。

大丈夫そうでヨカッタヨカッタ(^-^)/。
ここで解散しよーってことでちょいと撮影。
かなりカッチョ良くなったひろ号。

4点ベルト締めて気合入ってましたねwww。

足回りは3Dだっけ・・・コーナー安定してるよねなけいたん号。
そーいやひろ号も3Dだっけ。(う~ん、3Dいいかな・・・どーしよーかな・・・)
ついでに撮影なLuci号。

ベロフのデイライトも、昼間は全く目立たないな・・・。
さて解散だー、って言ってたから、Asakoが早川で買った桃とイチジクを後部座席へ。(←これが後々苦しむことにw)
でも出発すると、どーやらツー続行らしいですよ(;゚д゚)ゴクリ…。
松さん号が調子悪いと言ってたので、安心して(?)松さんの前に。(←後で思いっきり後悔www)
前の2台がドカーンと先行するんで、Luci号もいつものよーについて行くと、後部座席で何だか音が。
Asakoが、「あー、桃が!イチジクがー!」って大騒ぎ。
ちょいペース落としてAsakoに取らせようと、後ろを向かせたら今度は気持ち悪いーって(ToT)b。
調子悪いはずの松さん号はいつの間にか復活したらしくw、Luci号のバックミラー一杯に(ToT)。
なんだか苦行みたいになってましたwww。(でも楽しかった~(^-^)/)
長尾峠経由で御殿場まで降りて、僕らはひろさんと一緒に東名で帰宅へ。
けいたんと松さんはスイーツを食べにw、道志方面へお別れ。
東名も途中まで色々ありながら(謎w)、順調だったけど、最後はやっぱり渋滞。
Luci実家近くの花火大会を見るために、かなり渋滞に巻き込まれながら到着。
ふー、お疲れさまでした~(^-^)/。
またご一緒してくださいね~♪。
ま、今回は谷の女将に会えただけでOKとしましょー♪
では。
ブログ一覧 |
カーライフ | クルマ
Posted at
2015/08/02 13:49:45