• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海パンの"エスロク" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

ガゼルパンチ ツインカナード取り付け 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドナッターに取り付けたブラインドナットをバンパーに開けた穴に入れて、ハンドルを握ります。強く握りすぎるとネジ山を壊すので注意しましょう。
2
ブラインドナット取り付け完了です。
穴の位置は適当です(笑)
3
ブラインドナットに取り付けるためのネジです。
M4のネジは沢山種類がありますが、空気抵抗にならない超低頭ネジを選択しました。
4
プロに塗装してもらって取り付け完了です。
FRP製なのでカナード裏側は凸凹してますが塗装してしまうとあまり気になりませんね。
5
上側のカナードはフォグランプの凹みに被せるので、もしかしたらフォグランプが見えづらくなるかと思ったらちゃんと見えました。この辺の造りはしっかりしてます。
下側カナードもプレスラインから伸び上がるデザインなので違和感ありません。
6
ツインカナードはそこそこ大きいのでバンパーから2センチ外側に出っ張ります。脚を引っ掛けて怪我をするかもしれないので気をつけましょう。
7
上から見るとガゼルパンチさんらしい曲線美が見られるます。
8
どうですか?大人しめのモデューロ顔がどっしりと迫力が増してませんか?
自己満足度は★5つ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガーニーフラップ風スポイラー取付Ⅱ

難易度:

純正風10ミリくらいワイドフェンダー

難易度: ★★

AKEaアンダーフロアスポイラー取り付け

難易度:

S660 JW5 リアアンダーガーニッシュ交換

難易度:

BYSリアスポイラー塗装取付

難易度:

エスコペに向けて軽作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JEN Sun Button さん
SLY走行お疲れ様です😄好タイム期待してますね👍✨」
何シテル?   11/21 10:54
大胆な海パンでタイマンです。 2018年からs660に乗ってます! 一言で言うとS660を作ったホンダは最高だ! ほんと楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤハウスダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:23:25
フロントタイヤ周辺の空力施策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 17:14:49
ホンダ純正品 センサーASSY.,MAP&TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:57:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アウラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年7/15に納車しました。先代のアウトランダーからの進化が凄い! これから少しず ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
山梨でエスロクに乗っています。 山梨S660クラブを作り、会長をしております。現在募集 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation