• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

擦ってる場所がわかりました

擦ってる場所がわかりました 今日の朝から何故か積載車にて修理工場へf^_^; まあ大事には至りませんでした~ で底をのぞかしてもらいました(^O^)ここなんですが、工場の方によると まあ大丈夫でしょう~とのことなんですが 皆さんのはここ 擦りません?f^_^;
ブログ一覧 | はいえ~す | クルマ
Posted at 2007/08/03 10:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

キリ番?ゲット??
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 10:54
壊れたんですか?

ココは擦りませんよ~と言うか、底自体擦ったことが無いです。
コメントへの返答
2007年8月4日 0:25
大丈夫でしたよ^^;ちょっとしたトラブルでした^^;日ごろのメンテをしていない証拠です^^;
4駆は2駆に比べて、下がでてるのが判明しました^^;その加減かと。。
2007年8月3日 12:30
毎回結構擦るんですか?
特定の場所で?
先にタイヤハウスでタイヤが擦りますが。。。
コメントへの返答
2007年8月4日 0:26
特定の場所というよりかは、スピード
出して、段差にのるとって感じですね
^^;
2007年8月3日 12:58
中々の擦り具合のご様子で(^^;)

アルミ板とかで予防・・・できるかな?
コメントへの返答
2007年8月4日 0:28
いっそのこと、アルミラップでもw
2007年8月3日 13:34
何インチダウンで擦るのですか?

ここを頻繁に擦るなら大変ですね・・・(T_T)
コメントへの返答
2007年8月4日 0:30
一応、1,5インチですが、さかな号は他の1,5インチと比べると若干?
低いかもです。あまり擦り過ぎるといつかは穴あいちゃいますかね~?
^^;
2007年8月3日 21:46
結構、擦れてますねー(汗

それより積載車の方が心配です、なぜ・・・?
コメントへの返答
2007年8月4日 0:31
擦ってます^^;何故にさかな号だけ? 積載のことはまた今度お教えしますね^^;
2007年8月3日 21:47
ここが擦るんじゃ…………心配ですね~(^^;

オイラのは先にタイヤがハウスの内側に擦りますが…ショックの調整で、どうにかなりました。
コメントへの返答
2007年8月4日 0:33
4駆は2駆に比べて、若干でっぱってました^^;2駆では擦らないところだと思います^^;やはり心配ですよね~?・・?
2007年8月5日 2:22
何?これ?ひれ?擦り過ぎて穴開いたら…水漏れて、魚君死んじゃうよ~~~~w(゚o゚)w気をつけてね~~~(^0^)/
コメントへの返答
2007年8月9日 12:00
苦笑~^^; なんとか生き延びれるようがんばりますw

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation