• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

検証実験。

検証実験。 ナイトオフでの撮影の際、以前から気になってたゴーストですが・・・

マツセラさんから 「プロテクトフィルターが原因かも」

という情報をもらったので、
検証してみました!(`・ω・´)




キニナル結果は・・・

フィルターを付けてたときに映り込んでいたゴーストが、
フィルターを外すとなくなりました!!

ちょっと分かり辛いですがw


■プロテクトフィルターあり


■プロテクトフィルターなし



ただ、フィルターを付けたからといって必ずゴーストが出るわけではなく、
フィルターを外したからといってゴーストが全く出なくなるわけでもないです。

今回検証してみた結果から言えることは、
フィルターを外すことによって、ゴーストの発生が抑えられることは確かということです。


レンズを買ったら、まず、プロテクトフィルター!
と思ってた僕にとって、これは意外な結果ですねぇw



<検証機材>
カメラNikon D90
フィルターKenko PRO1 Digital PROTECTOR(W)
レンズSIGMA 70-200mm F2.8 Ⅱ APO EX DG MACRO
 
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/01/08 01:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

パナソニック。
.ξさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 11:28
確率でいうと発生率は上がるけど
やっぱりレンズに傷がついたらいやだな~ってのが
ありますよね(汗)

ゴミは拭き取ればとれるけど・・・
コメントへの返答
2010年1月8日 12:20
どちらを取るかは難しいところですねw
2010年1月8日 12:21
正しくはですねー、プロテクトフィルター有り・無しですね。
MCフィルタはプロテクトフィルターの商品名です。(MC=マルチコート??)
ケンコーのプロテクトフィルターにはMCフィルターと上位のPRO1、そして最近発売された最上位のZetaがあります。
MCは安いのでその分ゴーストも出やすいと思います。
プロテクターは金銭の許す限り高い方がいいですね^^;
自分の経験からもMCよりPRO1のほうが良いです。
コメントへの返答
2010年1月8日 12:27
訂正しましたw

今回の検証にもPRO1を使ってます。
やっぱり、PRO1よりZetaの方が良いんでしょうね~(^^;
2010年1月8日 12:30
へー、Pro1Dプロテクターは結構信頼してたのですが、やっぱこういうものなのですね。こりゃ貴重な報告です。本気で撮る時はやはり外した方がよさそうですね。
コメントへの返答
2010年1月8日 22:31
僕もPro1Dには期待してましたが、
残念です。。

そうですね、外して撮った方がいいと思いますw

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation