• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ ジェベル200]

整備手帳

作業日:2024年2月22日

シートカバー張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スズキジェベル200のシートカバーを張り替えます。

先ずは取り外してシートを乾燥させる準備をします。

シートは側面のカウルを外すと出てくるブラケットのボルト12mmを左右2本外せば簡単に取り外しできました。

何年も外していないのですごく汚れています。

後ほどエアクリなども綺麗にできないか、チャレンジ予定。
2
外したシートのブラケットを外します。

ナット10mmを4箇所。

ここのゴムブッシュは劣化して千切れているので代替品を探します。
3
アンコを乾燥させるために古いシートカバーを外します。

ステープルにマイナスドライバーを差し込んで軽くひねると浮き上がります。

ドライバーの行き先に手を当てがわないよう気をつけましょう。
4
そのまま外しても良いし、ペンチなどで引き抜けば簡単に抜くことができました。

慣れてくるとせっせと外せます。

意外とサビや汚れが溜まっているので室内でやる場合は養生しておいた方がいいいでしょう。
5
古いカバーが外れました。
6
左面

しばらく穴あき状態で使っていたのでアンコの一部が損傷しています。

濡れてなかなか乾かないためかカビまで生えています。
7
右面

反対側も同じ感じです。
右の方が先に穴が開き、ゴムノリとフェルトで補修していましたが、横方向に破れたため、こちらの亀裂は二方向にわかれています。

今回はアンコの補修をせず、防水シートを間に入れ、MTB製ジェベル用張り替えシートを使って仕上げます。

このまま屋内乾燥機を使って一晩乾燥させます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10295.3km

難易度:

キャブの向こう側にエルドラドはあるのか

難易度:

キャブ不調!キャブ不調!

難易度:

キャブの向こう側にエルドラドはあるのか その2

難易度:

キャブ不調その2

難易度:

酷暑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation