• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

R's Meeting 2014@FSW

 R's Meeting 2014@FSW 7日は、R's Meeting2014に参加して参りました(^^)/
昨年は台風で行かなかったので、2年ぶりの参加でした。

今回は、みん友さんのNur@whiteさんのご提案もあり、御殿場で前泊することにしておりましたので、御殿場手前で、Nur@whiteさんと235さんと合流させて頂き、まずは足柄SAでパチリ♪



ホテルチェックイン後にtaka-GTR34さんが到着され、いろいろお話し出来ました。1番左が、taka-GTR34さん号。



翌朝に、ホテルでノーマルRさん、タカ5115さん、タカ5115さんのお友達のちのっちさんと合流(^^)



ホテルからFSWまでBNR34だけで走行しました。

短距離でしたが、良かったですね〜ヽ(´∀`)ノ


FSW到着後に、駐車場に並べて駐車♪
トップ画像の反対側から撮影。
隣の芝生は何とやらで、なぜか自分のRより皆さんのRの方が全然カッコ良く見えてしまいますね~(≧∀≦)ノ



その後は、イベント広場のブース見学などして、「ギネス世界記録挑戦」パレードランの認定審査員のチェックを受けるためにP15に移動。

ここでも、みん友さん達にご挨拶出来る等は良かったのですが、認定審査員のチェックに非常に時間がかかり、予定時刻を大分過ぎて、やっとコースに整列(;´Д`)

これだけの台数が並ぶと、ホント壮観ですね~(^^)/





しかし、走行時に車間を詰めるのは、気を使いました(^^;)



ギネス挑戦走行後に、認定審査員の審査結果待ちの図。





残念ながら、ギネス認定はダメでしたが、結果が出た頃は辺りは真っ暗になってましたね(+_+)

天候面では残念でしたが、多くのみん友さん達とも実際にお会いして、いろいろお話しすることも出来て、その意味では非常に有意義でしたヽ(´∀`)ノ

今後は、いろんな機会でお会い出来ればと思います\(^o^)/

また、運営面では?な場面も多々ありましたが、来年も開催されるのであれば、より多くのRファンの方々が楽しめるイベントになって欲しいですねヽ(*´∀`)ノ

最後に、参加された方々、お疲れ様でした!

そして、お会いさせて頂いた皆様方、ありがとうございました\(^ ^)/


ブログ一覧 | R's Meeting | 日記
Posted at 2014/09/08 22:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

退院しました♪
FLAT4さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 23:09
R'sミーティングお疲れ様でした。

僕も富士スピードウェイに居ましたがお会いできませんでした。

またどこかでお会いしたいです。その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月9日 0:40
こんばんは(^_^)

こちらこそ、お疲れ様でした!

パレードラン参加で、何かと拘束時間が多くて、余り動き回れる時間がありませんでした(+_+)

タイミング見て、ニスモ本社でもご一緒しましょう(^ ^)
2014年9月8日 23:33
お疲れ様でした!
お会い出来て嬉しかったです。またお会いしましょうね!!

流し撮りはいい写真とれましたか?(^ω^)
コメントへの返答
2014年9月9日 0:43
こちらこそ、お疲れ様でした(^_^)

私もご一緒出来て、良かったですヽ(´∀`)ノ

流し撮りは、普段レース撮影で使っているカメラとレンズではなかったので、少し厳しかったですね(^^;;
2014年9月9日 2:04
こんばんは!
まずは、R's Meetingへの参加、お疲れ様でした(*^^*)

そして、前泊→R's Meetingの予定に賛同して頂きありがとうございましたm(_ _)m

1人のみん友さんを除いては、初対面のみん友さんばかりでしたが、非常に楽しい思い出になりました★

kanpeiさんのRも、希少なブラックでカッコ良かったですよ(≧∇≦)

FSWへ向かう時の34Rのみ7台(最後尾は知らない人w)での走行はかなり良い眺めでした★

色々積もる話もありますが、kanpeiさんとこうして知り合えて嬉しかったデス!

来年もご都合が宜しければ、またよろしくお願いいたします(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月9日 10:00
おはようございます(^_^)

いや〜、ホントにNur@whiteさんに前泊お誘い頂いて良かったです♪

お陰様で多くの方々ともお会い出来ましたしヽ(´∀`)ノ

Nur@whiteさんの愛情がたっぷり注がれている愛車を拝見して、自分ももっと手をかけないといけないな、と反省しきりです(´∀`;)

来年のR's Meetingとは言わずに、12月のニスモフェスティバルでお会いしましょう(笑)
2014年9月9日 5:57
先日はお疲れ様でした(*^^*)
パレードラン☆は残念でしたね(^^;;
でも‼︎お会いすることが出来て本当に良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
やはり初めてお会いする時は緊張しますね(^^;;

雨が降っていなければもう少しお話➕お車も拝見させてもらいたかったですし…
写真とかも撮りたかったですね(^^;;

次回‼︎仲間内で集まりがある時はお声掛けします♪
もし都合がよければ遊びに来てください(*^^*)
首都圏を中心に…昼間でも集まりますので☆
よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年9月9日 11:25
こんにちは(^_^)

こちらこそ、お疲れ様でした!

丁度お話ししてた時が、雨が一番強く降ったてたかもしれませんね(^^;;

Take-BNR32さんの32とも並べて撮影したかったですね(´∀`;)

いい年したおっさんで恐縮ですが、是非是非お声かけください((*´∀`*))
2014年9月9日 21:08
初めまして( ´ ▽ ` )ノ

前を走ってた赤い33の者です!

いろんな方のブログ拝見ツアーしてたら見つけたのでコメントしてみました!

ギネス残念でしたよねーなんかただ疲れただけみたいな感じでしたε-(´∀`; )

あんだけR渋滞するのは楽しかったですけど(^∇^)また何処かでお会いできたら光栄です。
コメントへの返答
2014年9月9日 22:19
こんばんは(^_^)

コメントありがとうございます(^ ^)

これは奇遇ですね(´∀`;)

なんか、いい音されてる33だなぁ、と思ってずっと後ろを走ってました((*´∀`*))

しかし、ホントに認定は残念でしたね( ´△`)アァ-
我々の右の列の方でも、明らかにかなり車間距離が空いている方を見かけたので、どうかなとは思いましたが( ´Д`)ノ

またどこかでお会い出来るといいですねヽ(´∀`)ノ
2014年9月9日 22:49
お疲れ様でしたー!

先日は生憎の結構な雨でしたが
お会い出来てホンマによかったです

もうちょっと晴れてたら
色々お話できたり
写真撮ったり出来たのですが…
天気ばかりは仕方ありませんね:(;゙゚'ω゚'):

またお会い出来る時を
楽しみにしております(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年9月9日 23:25
こちらこそ、お疲れ様でした!

しかし、背中合わせで駐車していたとは、ホントに奇遇でしたよね*\(^o^)/*

鶏屋@BNR34さんの、イイ感じで35の雰囲気も加えられた愛車と一緒に撮影したかったですね(´∀`;)

また是非お会いしましょう(^ ^)
2014年9月10日 2:23
先日はお疲れ様でした!

お初で色々と失礼があったかと思いますが。。。
ちゃんとしたご挨拶も出来ず、
すみませんでした。

また、機会がありましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年9月10日 7:40
おはようございます(^_^)

先日はホントにお疲れ様でした!

こちらこそ、しっかりご挨拶出来てなく、大変失礼致しました。

今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
2014年9月11日 8:33
コレって(ギネス挑戦)、どうかなぁ~って思ってましたが・・・

なにはともあれ ・・・ お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年9月11日 12:26
コメントありがとうございます(^_^)

私も、1速走行、半クラッチを多用しながら、何のためにこんな走り方をしてるんだろう、と思ってました(苦笑)
2014年9月11日 20:17
kanpeiさん、こんばんは(´▽`)

コメ、遅くなりました・・・今さらですが・・・
R'sミーティングお疲れ様でした!!

kanpeiさんとお話ししているときが一番の雨でしたね。
あの後、あれほど天気が回復するなんてあの時は思いもしませんでした。

でも、GT-Rがたくさんでホント楽しかったです(´▽`)

私は一人旅で前泊でしたが、御仲間で前泊も楽しそうですね(^^♪
ホテルからFSWまでのツーリングいいですね
(≧▽≦)キャー

コメントへの返答
2014年9月11日 21:13
こんばんは(^_^)

とんでもございません。お忙しいのにコメントありがとうございます(^^)

改めて、ホントにお疲れ様でした!

確かに、一時的には私が途中で帰ってしまった8月のSGT第5戦の台風の大雨を思い起こす位な勢いで降ってましたからね(+_+)

沢山のRを見れたことと、エンジン音含めていい音を沢山聞けたことは良かったですヽ(´∀`)ノ
2014年9月11日 22:01
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
(^-^)

ホテルからの34R編隊での走行いいですね!

久しぶりで、こんなシンプルだったけ?
な面もありましたが、
参加できた喜びが大きかったです。

パレードランは上から様子を見ていて、
これは厳しいかも…と感じていました。
想像以上に難しい挑戦でしたね。。

今度の機会は是非お会いできればと思います。
よろしくお願いします!
(^_^)/
コメントへの返答
2014年9月11日 23:25
こんばんは(^_^)

いえいえ、とんでもございません。
Windy_Roadさんも、愛車撮影参加お疲れ様でした!

GT-Rマガジンのオーナーズファイルが発売されたら、真っ先に探させて頂きますね((*´∀`*))

あ〜、私も1度でいいので、愛車撮影当選したいですヽ(´▽`)/

こちらこそ是非お会いしたいので、今後ともよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2014年9月13日 23:24
今晩は♪先日はお疲れ様でした♪


あれからもうすぐ1週間が経つというのに、

未だ疲れが取れておりません・・・(汗

今回はかなり貴重な体験ができ、記録達成ならずとも楽しかったです♪

ただもう1回チャレンジ!!となると、考えちゃいますね(笑

PS.何気に自分の写ってました!!有難うございます♪
コメントへの返答
2014年9月14日 0:00
こんばんは(^_^)

コメントありがとうございます(^^)
こちらこそ、お疲れ様でした♪

確かに、普通のパレードランならまだしも、またギネスに挑戦だったら、来年は応募しないかもしれませんね(^_^;)

あ、私も疲れが残っておりますが、明日、無謀にも再度富士に出動を考えてます(^^;;

行ったら、3週連続に(爆)

もしかして、コース整列時に2台前にいらっしゃってたということですね♪
なんか、メッチャ奇遇ですねヽ(´▽`)/

これを機会に、今後もよろしくお願いしますヽ(´∀`)ノ

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation